広告プラットフォーム「TimeTree Ads」カレンダー上で商材の習慣化を促進する広告「TimeTree Ads 習慣化広告」をリリース

味の素「未来献立®」キャンペーンでは、習慣化広告の接触により、非接触者に比べサービス認知が4.5倍、利用意欲が1.5倍向上

株式会社TimeTree

カレンダーシェアアプリ「TimeTree」(タイムツリー)を運営する株式会社TimeTree(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:深川 泰斗)は、「予定」にターゲティングできる広告プラットフォーム「TimeTree Ads」において、訴求商材の習慣化を促進可能な新メニュー「TimeTree Ads 習慣化広告(以下、「本メニュー」)」をリリースしたことをお知らせします。

本メニューを活用して配信した、味の素株式会社の運営する献立提案サービス「未来献立」の広告キャンペーンでは、実施後のブランドリフト調査にて、習慣化広告の接触者が非接触者に比べ、サービス認知が4.5倍、利用意欲が1.5倍に向上したことが確認されました。このことから、本メニューがカレンダーサービスならではの体験を通してユーザーの「習慣」に深い影響を与えられることが実証されました。

「TimeTree Ads 習慣化広告について」

本メニューでは、ユーザーのカレンダー上に広告バナーを配信し、ユーザーがそれをタップすると、カレンダーに習慣化を促す予定が複数登録されます。そして、ユーザーが登録された予定に繰り返し接触することで、商材の認知向上や行動促進、習慣化が狙えます。

また、広告配信後は付帯のブランドリフトサーベイでブランド認知や行動変容の効果検証が可能です。

機能詳細

  • Step 1:広告配信

TimeTreeアプリ上の配信面(マンスリー面、デイリー面、予定作成完了面)から予定登録訴求を行います。

  • Step 2:繰り返し予定の登録

最大5個までの予定を一括でカレンダーに登録します。

  • Step 3:デイリー面からの誘導 

習慣化広告のバナーから登録した予定の含まれるデイリー面にアクセスした際に、予定詳細画面へ吹き出しで誘導し、詳細情報への遷移率を上げます。

  • Step 4:当日リマインダー

当日TimeTreeにアクセスした際に、マンスリーバナーで再度予定をリマインドし、想起向上と行動喚起を狙います。

  • Step 5:詳細情報の掲載

予定詳細画面にて詳細情報を掲載し、商材・サービスの理解を促進します。

活用シーン

◯毎日の予定

例えば、毎日使うものであれば、下記のようなシーンでご活用いただけます。

・毎日食べる健康食品

・毎日摂取するサプリメント

・毎日ケアするスキンケア製品

「◯◯で健康習慣!」のような訴求を行い、平日5日間連続で予定を登録して、習慣化を促すことが可能です。


◯毎週の予定

例えば、毎週繰り返すものであれば、下記のようなシーンでご活用いただけます。

・毎週水曜日のTV番組の放送

・毎週水曜日のピザのクーポン配布

・毎週末はご褒美ビールの時間

「毎週◯曜日はxx」のような訴求を行い、3週間にわたり同じ曜日に予定を登録して、習慣化を促すことが可能です。

配信実績:味の素「未来献立®」キャンペーン

習慣化広告を活用して、味の素株式会社さま「未来献立®」のキャンペーン広告を掲載しました。

「未来献立®」は、栄養バランスの考えられた献立をレコメンドする味の素株式会社さまのWebサービスです。家族利用の多いTimeTreeのユーザーに対し、「家族で献立会議しよう」といった訴求で、「未来献立®」のサービス認知、献立会議の習慣化を目的として配信を行いました。

広告掲載後のブランドリフト調査では、習慣化広告に接触したユーザーが非接触ユーザーに比べ、サービス認知が4.5倍、習慣化の醸成が1.3倍、利用意欲が1.5倍に向上しました。

調査対象

配信期間:2024年10月23日~10月25日

調査期間:2024年10月28日~10月29日

調査方法:TimeTreeアプリ内にて、アンケート調査を実施

有効回答数:14,431

TimeTree Adsについて

TimeTree Adsは、「予定」へのターゲティングとカレンダーサービスならではのUI・UXを活かしたプロモーションを特徴とする広告ソリューションです。

グローバル6000万以上のユーザーが利用する「TimeTree」に毎日登録されるさまざまな「予定」。TimeTree Adsはカレンダーサービスならではのデータを活用して、ユーザーのこれからの予定や行動にあわせた最適なターゲティングを実現します。

「TimeTree Ads」公式サイト:https://timetreeapp.com/intl/ja/ads


株式会社TimeTree 概要

  • 社名:株式会社TimeTree(英語表記:TimeTree, Inc.)

  • 設立:2014年9月1日

  • 代表者:深川泰斗(代表取締役社長)

  • 所在地:〒160-0023東京都新宿区西新宿6丁目18-1 住友不動産セントラルパークタワー18階

  • 事業内容:カレンダーシェアアプリ「TimeTree」の運営・開発

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TimeTree

17フォロワー

RSS
URL
https://timetreeapp.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿六丁目18番1号 住友不動産新宿セントラルパークタワー18階
電話番号
-
代表者名
深川泰斗
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年09月