アニスピホールディングス、グラミン日本ゴールドパートナーに
貧困や生活困難に寄り添う就労支援の強化へ
保護犬・猫と暮らす障がい者グループホーム「わおん」を展開する株式会社アニスピホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:藤田英明、以下「当社」)は、一般社団法人グラミン日本(本社:東京都中央区 名誉会長:ムハマド・ユヌス博士 以下 グラミン日本)にゴールドパートナーになりましたことをお知らせします。
この度、当社はグラミン日本のゴールドパートナーへ加盟いたしました。今後、グラミン日本と協力しながら、貧困や生活困難の状態にある方々に寄り添い、就労支援などの問題解決に貢献してまいります。※参考:厚生労働省 平成25年生活基礎調査
■マイクロファイナンス機関グラミン日本
グラミン銀行は、1983年にバングラデシュで設立された銀行です。通常の銀行では融資の受けにくい層が、起業や就労によって経済的自立を目的とした場合に、低利・無担保で少額融資を行います。借り手の97%が女性で、貸倒れなく貧困層の自立を支援した功績により、グラミン銀行の創設者であるムハマド・ユヌス博士とグラミン銀行は2006年にノーベル平和賞を受賞しました。
【公式サイト】
・一般社団法人 グラミン日本:https://grameen.jp/
〈株式会社アニスピホールディングスについて〉
株式会社アニスピホールディングスは 2016年に設立、障がい者グループホーム「わおん」事業、100%動物看護師によるペットシッターサービス「ケアペッツ」事業、その他ペット用品の企画・開発・販売事業を展開しています。「人間福祉と動物福祉の追求」を企業理念とし、社会問題を事業で解決する「ISSUE DRIVEN COMPANY(イシュードリブンカンパニー)」として、「障がい者グループホームの不足」、「空き家問題」、「ペット殺処分問題」の解決に全社一丸となって取り組んでいます。
〈会社概要〉
会社名:株式会社アニスピホールディングス
所在地:東京都千代田区九段南2-4-4 三和九段ビル5階8階
代表者:藤田 英明
U R L: https://anispi.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリペット・ペット用品
- ダウンロード