「そうだ 京都、行こう。」2025年秋キャンペーン 東京駅に京都の紅葉が出現!見て、占って、旅の計画を立てる体験型イベントを開催
LUUP連携の電動アシスト自転車企画、京都スマートマルシェも展開

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)は、「そうだ 京都、行こう。」2025年秋キャンペーンの一環として、2025年10月28日(火)より東京駅イベントスペースにて、秋の京都を体感できる特別イベントを開催します。
また、株式会社Luupと連携した電動アシスト自転車の利用が1時間分無料になるクーポンキャンペーンや、京都駅の東海道新幹線改札内に、主要観光地までの混雑を避けたアクセス方法をご提案するカードを設置した「京都スマートマルシェ」など、京都の旅をより深く、快適にお楽しみいただくための様々な企画を展開してまいります。
■秋の京都を体験できる東京駅イベント
東京駅イベントスペースに、秋の京都を感じていただける特別な空間を創出します。圧倒的な紅葉の美を描く東福寺の大型グラフィックボードを中心に、紅葉の木々をイメージした「もみくじ」体験や、京都の社寺を映し出す「秋の京窓(きょうまど)」展示をお楽しみいただけます。
【開催概要】
期間:2025年10月28日(火)~11月10日(月)
場所:東京駅イベントスペース(八重洲コンコース・八重洲中央)
参加費:無料(予約不要)
【イベント内容】
(1)圧巻のキャンペーンポスター展示
「そうだ 京都、行こう。」2025年秋のキャンペーンの舞台である「東福寺」の圧倒的な紅葉のグラフィックを大型ボードで展示。東京駅を利用される多くの方々に、京都の秋の旅情を感じていただきます。

(2)体験型企画「秋の京窓+もみくじ」
紅葉の木々をイメージした「もみくじ」を引くと、あなたの性格に合わせた“旅のスタイル”と“おすすめの京窓・社寺”が書かれています。もみくじの結果に対応した「京窓」サイネージでは、京都の紅葉動画が流れ、まるで京都にいるような没入感を体験できます。
・もみくじをひく:4色のもみくじには、性格診断風のキャッチコピーや、あなたに合った旅のスタイル、“おすすめの京窓・社寺”が記されています。
・京窓をのぞく:もみくじでおすすめされた「京窓」をのぞくと、サイネージに映し出された現地の美しい紅葉の動画が楽しめます。実際に京都に存在する4種の窓から見える、まるで京都にいるかのような景色が広がります。
・特別拝観ボードで旅の計画を:おすすめされた社寺の詳細をボードでご紹介。おすすめのコメントを参考に、自分だけの旅の計画を立てることができます。
(3)「そうだ 京都、行こう。」特別拝観のご案内
イベントスペースでは、「そうだ 京都、行こう。」秋の特別拝観プランをご紹介。当日に限りご利用いただける、特別拝観をお得に予約出来る割引クーポンもプレゼントします。
※秋の特別拝観についての詳細は、「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン特設サイト内の特設ページ(https://souda-kyoto.jp/plan/autumn_sp/)も併せてご確認ください。
(4) 限定クリアファイルがもらえるSNSキャンペーン
イベントスペースで撮影した写真、または皆様が撮影した京都の紅葉の写真に、ハッシュタグ「#そうだ京都行こう2025秋」をつけてSNS(X、Instagram)に投稿していただいた方に、その場で「そうだ 京都、行こう。」限定クリアファイルをプレゼントします。
※グッズはなくなり次第終了となります。

■秋の京都をもっとスマートに楽しむ!紅葉シーズンの快適トラベル企画
(1)株式会社Luupと連携した、電動アシスト自転車利用計1時間分無料クーポンキャンペーン
マイクロモビリティシェア「LUUP(ループ)」を提供する株式会社Luup(ループ)と連携し、紅葉シーズンの混雑を避けて快適に京都を巡っていただける特別企画を実施します。京都市内で電動アシスト自転車を計1時間分無料で利用できるクーポンをプレゼントします。
開催期間:
①11月22日(土)~24日(月・振休)
②11月29日(土)~30日(日)
③12月6日(土)~7日(日)

配布方法:
1. 下記指定の日時までにエクスプレス予約(JR東海エクスプレス・カード、ビュー・エクスプレス、プラスEX)またはスマートEXで上記ご利用条件を満たす予約をいただいたお客様へ、お客様情報にご登録いただいているメールアドレス(アドレス1)に、クーポン計1時間分(30分クーポン×2枚)を配布します。
※エクスプレス予約会員(JR西日本J-WEST、JR九州JQCARD)、法人会員は対象外です。
※JR東海からのEXサービスご案内メール配信を「希望する」を選択されている方に限ります。
※開催期間①は11/17(月)まで、②は11/24(月・振休)まで、③は12/1(月)までに予約いただいた方を対象とします。
2. 開催期間中、京都駅新幹線改札内にてご利用条件を満たすお客様を対象に、数量限定でクーポン計1時間分(30分クーポン×2枚)を配布します。京都駅でのクーポン配布は、各日9:30~14:00頃を予定しています。
※無くなり次第終了となります。
※受け取りにはご利用条件を満たしたEXご利用票が必要となります。
※京都駅新幹線改札内でのクーポン配布は、「LINEからEX」をご利用の方も対象となります。
詳細は、キャンペーンサイト内 特設ページをご覧ください。(https://souda-kyoto.jp/other/luup_kyoto)
※電動アシスト自転車のご利用のみが対象です。クーポン配布枚数には限りがあります。
※クーポンのご利用にはLUUPアプリのダウンロード、利用手続きが必要になります。
(2)主要観光地までの混雑を避けた行き方を紹介する「京都スマートマルシェ」
京都駅の東海道新幹線改札内に、主要観光地までの様々なアクセス方法をご提案するカードを設置した「京都スマートマルシェ」を期間限定で設置します。カードの情報を参考に、スマートで快適な京都旅行をお楽しみください。

設置期間:2025年11月14日(金)~12月14日(日)
場所:京都駅 東海道新幹線改札内
※カードはご自由にお持ち帰りいただけますが、数に限りがあります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像