4時間で『目標金額達成』建築学とお財布の融合、Soul Knightシリーズ『Bifold Origawa』無縫製だからコンパクトなのに、収納力バツグン!さらにベジタブルタンニンなめしの革の上質感!
財布/革/雑貨/クラウドファンディング
阿芙株式会社は2019年6月28日(金)より、クラウドファンディングサービスGREEN FUNDINGにてSoul Knight第4弾『Bifold Origawa』の先行販売を開始しました。
https://greenfunding.jp/afustore/projects/3017
https://greenfunding.jp/afustore/projects/3017
この度は、折り革2枚で作るフリーポケット付きのシンプルな二つ折り財布『Bifold Origawa』をご紹介します!
『二つ折り財布もほしい』『コインケースをつけてほしい』
『カードポケット増やしてほしい』
皆様の願いに応えるために、Soul Knight社が二つ折りの革財布に挑戦しました!
一見すると普通の財布だけど、折り紙のアイデアの中から生まれた革小物です。
①どんなアイディアでも紙だけで再現
②スペース的にも場所を取るという心配もなし
③誰でもいつでも作ることができる という3つの魅力があります。
『Bifold Origawa』は、
①第一弾のミニマル財布の技術を踏襲して「縫い目なし」「ファスナーなし」を徹底的に守って2枚の革を折り紙のように折り返し作成
②無縫製だから、手のひらに収まるコンパクトサイズで収納力抜群!
③どんな場面や服装にも合わせやすいシンプルなデザインを実現しました
独立した収納ポケットがほしいとのご意見からフリーポケット(小銭入れ)をプラスしました。
フリーポケットを作ることによって、小銭以外にもUSBや鍵などちょっとした小物も収納できるようになりました。フリーポケットはカードも収納できるサイズです!独立したカードポケットを5カ所設置しました。カードの種類分けができるので、財布を開いたら素早くカードを出せます。
シークレットカードポケットもあるので隠したいカードの収納もOK。
財布を逆さまにしてもカードが落ちたりしません。
オープンなカードポケットとは違いあなたのプライベートを守るデザインです。
お札入れの部分は、ゆとりをもって収納できるようにしています。
『横幅は広く』『立幅は深め』にしてるのでお札の取り出しもしやすく、お札も見やすいです。
カードを縦にして10枚入れても問題なく収納することができます。
※名刺やカードは縦にして収納することおすすめします。
スマートに収納をするために、革を縫製をせずに2枚の革を折り返すことで広く、軽く、薄くを実現しました!
前面は、シンプルに仕上げ、ホックは内側のみとして外観の統一感を演出。
一般的な二つ折り財布と遜色なく使用できるようにデザインしました。
縫い糸を使用していないので、糸がほつれて財布が壊れる心配もありません。
第一弾の財布はホックが二カ所ありましたが、二つ折りになることによって一カ所のみとなり財布の取り扱いの手間を削減!
小銭入れを使用する時だけホックを外す仕様になっています。カードの取り出しや、お札の取り出しがスムーズにできます。
開きやすい構造のお札入れ
お札入れの上の箇所が手前のパーツより高くすることによって、親指で引っ掛ける箇所をつくり、開きやすい状態をつくっています。
元々の財布が薄いので、二つ折りしても通常の長財布と厚みはかわりません。
※中身を入れた状態によりますが、と3cmから4cmぐらいの厚みになります。
中身を入れる前の厚さは約3cmです。
https://greenfunding.jp/afustore/projects/3017
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像