おみやげどころ りらっくまの湯5周年記念キャンペーン開催!
株式会社寺子屋(京都市右京区 代表取締役 海藏講平)は、サンエックス株式会社(東京都千代田区 代表取締役 千田洋史)とのライセンス契約締結に基づき、「おみやげどころ りらっくまの湯」を運営しています。
2025年7月15日(火)、「おみやげどころ りらっくまの湯」はおかげさまで5周年を迎えます。日ごろのご愛顧に感謝を込めて、素敵な5周年記念ノベルティをご用意しました。

■道後店限定!特別デザインのミニうちわ■
【道後店限定5周年記念ノベルティ】ミニうちわ

5周年を迎える「道後りらっくまの湯」では、道後店限定の特別デザインミニうちわをご用意。レトロでかわいいデザインは、ここでしか手に入りません♪
■配布開始日:2025年7月15日(火) ~なくなり次第終了
■対象店舗:おみやげどころ 道後りらっくまの湯
■配布条件:税込3,500円以上のお買い上げで1点プレゼント!
■草津・黒川・嵐山店限定!■
【りらっくまの湯 5周年記念ノベルティ】ミニうちわ

竹製で涼やかな見た目の「ミニうちわ」が登場!コンパクトで持ち運びやすく、夏の暑さ対策にぴったりのアイテムです♪
■配布開始日:2025年7月15日(火)~無くなり次第終了
■配布対象店舗:おみやげどころ 草津りらっくまの湯
おみやげどころ 黒川りらっくまの湯
おみやげどころ 嵐山りらっくまの湯
■配布条件:税込3,500円以上のお買い上げで1点プレゼント!
※レジスタッフがお渡しさせていただきます。
※併設店のみ、テイクアウト合算可能です。
※無くなり次第終了とさせていただきます。
※出張店舗・オンラインストアは対象外です。
道後限定グッズも盛りだくさん!
道後店でしか手に入らないグッズをラインアップ。お土産やプレゼントにもぴったりな、レトロチックでかわいらしい商品たちを取り揃えております♪

道後りらっくまの湯 ぬいぐるみ リラックマ 3,190円(税込)
道後りらっくまの湯 ピンバッジ 847円(税込)
道後りらっくまの湯 耐熱マグ 1,815円(税込)
道後りらっくまの湯 シャカシャカキーホルダー 各880円(税込)
道後りらっくまの湯 ソープディスペンサー 2,420円(税込)
道後りらっくまの湯 ミニ提灯マグネット 715円(税込)
道後りらっくまの湯 今治ハンドタオル 990円(税込)
道後りらっくまの湯 木札根付け 770円(税込)
道後りらっくまの湯 美肌舞妓 ごゆるりこすめ リップクリーム 880円(税込)
道後りらっくまの湯 美肌舞妓 ごゆるりこすめ ハンドクリーム 1,540円(税込)
ぜひこの機会に「りらっくまの湯」各店へお立ち寄りいただき、癒しとかわいさ溢れるひとときをお楽しみください☆
<店舗情報>
名称:おみやげどころ 道後りらっくまの湯
住所:〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町13-20
電話:089-986-4975
営業時間:グッズショップ(10:00~18:00)テイクアウト(10:00~17:30)
名称:おみやげどころ 草津りらっくまの湯
住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津507-4
電話:0279-82-1216
営業時間:グッズショップ(9:30~17:30)
名称:おみやげどころ 黒川りらっくまの湯
住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺 6695-4
電話:0967-44-0545
営業時間:グッズショップ(9:30~17:00)
(3/6~5/5・10/6~12/5の期間は9:30~17:30までの営業)
名称:おみやげどころ 嵐山りらっくまの湯
住所:〒616-8374 京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町15
電話:075-863-2666
営業時間:グッズショップ(10:00~18:00)
(12/6~3/5の期間は10:00~17:30の営業)
※状況により営業時間が変更になる場合があります。
詳しくは、りらっくま茶房・おみやげどころ りらっくまの湯公式サイトをご確認ください。
http://rilakkumasabo.jp
定休日:年中無休
▼参考:「リラックマ」について
いきなりOLのカオルさんの家におじゃましたまま、お世話になり続けている着ぐるみのクマ。中に入っているのが誰かは不明。いそうろうなのに、特に役に立っているわけでもなく、毎日だらだらゴロゴロしている。リラックマの一番の関心事は、毎日のごはんとおやつらしい。
▼関連URL:
■りらっくま茶房・りらっくまの湯公式サイト
■りらっくま茶房・ りらっくまの湯公式X(旧twitter)
https://twitter.com/rksbo_official
■りらっくま茶房・ りらっくまの湯公式インスタグラム
https://www.instagram.com/rksbo_official/
■リラックマ公式サイト 「リラックマごゆるりサイト」
http://www.san-x.co.jp/rilakkuma/
■リラックマ公式Facebook ページ「リラックマ Rilakkuma SAN-X」
https://www.facebook.com/RilakkumaRilakkumaSanX
■リラックマ公式X(旧twitter) アカウント「リラックマごゆるりサイト」
https://twitter.com/rilakkuma_gyr
=========================================================
●株式会社寺⼦屋について
観光地を中⼼に、土産物の販売を通じて日本古来の伝統⽂化を継承する会社です。
他社にはまねできない独⾃性あふれるユニークな開発提案で、常に新しくも懐かしい商品提供・提案、匠の技を生かした開発商品を国内150 店舗の直営店を通じ、年間約1,000 万⼈のお客様にご利⽤いただいております。
株式会社 寺⼦屋
本社:〒615-0801 京都市右京区⻄京極⾖⽥町7番地
代表者:代表取締役 海蔵講平(かいぞうこうへい)
設立:1980年11⽉
電話:075-325-3535(代表)
URL:
事業内容:
・コンセプトショップの運営
・オリジナル商品の企画・製造販売
・菓⼦製造販売
・通信販売
・店舗内装設計施⼯など
■掲載原稿確認のお願い
・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。
・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
【一般の方向けのお問い合わせ先】
株式会社 寺⼦屋 お客様相談室
電話:0120-975-316(平⽇10:00~17:00)
E-mail:info@telacoya.co.jp
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社寺子屋 広報担当 森田安紀
電話:075-325-3535
E-mail:y-morita@telacoya.co.jp
FAX:075-325-3525
========================================
すべての画像