文系留学生の就活戦略をテーマにした無料オンラインセミナーを開催

株式会社One Terrace(本社:東京都港区、代表取締役:石中達也)は、文系留学生の就活戦略をテーマにした無料オンラインセミナーを2025年9月25日(木)に開催いたします。
文系留学生の就職活動においては、学力や日本語力が一定水準にあっても「自己PR不足」「面接マナーの理解不足」「文化的背景によるミスマッチ」など、各教育機関の授業内だけでは対応が難しい課題が多く存在します。
本セミナーでは、就活パーソナルトレーナーと日本語教師の専門家を招き、実際の事例を交えながら、教育機関での就職支援方法や外部連携の可能性を議論します。
開催概要
日時:2025年9月25日(木)13:00~14:00
形式:オンライン(Zoom)
参加費:無料
▼参加申し込みはこちらから▼
https://forms.gle/X2MY3xaPyxtN89GW8
プログラム
-
オープニング(主催者挨拶・趣旨説明)
-
現状と課題共有
- 日本人就活生と留学生の就活課題の違い
- 大学内だけでは対応しきれない留学生特有の壁 -
実例対談
- 自己PRが弱く内定に届かないケース
- 文化的背景による面接ミスマッチ
- 面接で自分を表現できない事例 -
大学ができる支援と外部連携の可能性
-
- 面接練習や自己分析など実践型トレーニングの必要性
- 授業外での言語・文化サポートの重要性 -
質疑応答
-
クロージング・今後の相談窓口のご案内
登壇者プロフィール
櫻井 裕子(さくらい ひろこ)/就活パーソナルトレーナー
多数の大学・教育機関でキャリア支援を担当。ES添削、面接対策、マナー指導などを通じて学生の就活力を伸ばす指導に定評あり。特に「熱意の伝え方」「面接での自己表現」に強みを持つ。
大野 禎司(おおの よしかず)/株式会社One Terrace 日本語教師
留学生の日本語教育に長年携わり、語学力と文化理解を踏まえた実践的な支援を展開。授業ではカバーしきれない「就活に必要な言語表現・文化的マナー」に焦点を当て、留学生のキャリア形成をサポート。
株式会社One Terraceについて
One Terraceは、2016年8月にベトナムで創業し、2017年に日本法人を設立。外国人材の紹介・育成・定着支援を軸に、日本語教育、DX推進、教育機関や自治体との共創事業を展開しています。留学生や高度外国人材が日本で安心して学び・働ける環境づくりに取り組んでいます。
会社名:株式会社One Terrace
所在地:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル3F
代表者:代表取締役 石中達也
設立:2017年4月
事業内容:外国人材紹介・育成、DX支援、多文化共生支援
URL:https://oneterrace.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像