プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『サイバー攻撃への備えだけでは情報資産は守れない』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「サイバー攻撃への備えだけでは情報資産は守れない」というテーマのウェビナーを開催します。

(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/nissho-ele-20220803/M1D



■情報漏洩の87.6%は内部脅威によるものである
IPAが公表した営業秘密の漏洩ルート(2020年)を内部脅威で再集計すると、外部からのサイバー攻撃等による漏洩が8%なのに対し、内部脅威による漏洩が87.6%と大きく上回っています。
内部脅威による情報漏洩は、より有益な情報が抜き取られてしまうといったリスクもあり企業側は対策が必要です。

■内部脅威をリアルタイムで把握し、未然に防ぐことの難しさ
内部脅威に対策するため、社員の操作ログは収集しているものの、それを怪しい挙動と判断するのには証拠として十分でないため、悪意ある行動の絞り込みと対策実行に工数がかかるといったケースがあります。
結果、不正が行われようとしているそのタイミングで対策できず、未然に防ぐことが難しくなってしまいます。

■ユーザ操作のスコアリングとリスクの可視化、不正を抑止するProofpoint ITM(Insider Threat Management)のご紹介
本セミナーでは、内部脅威のリスクや必要な対策について解説すると共に、ユーザ操作のスコアリングでリスクを可視化し、不正を抑止する”Proofpoint ITM”をご紹介致します。
内部脅威に対策を講じたいが何をしてよいかわからない、現状の内部脅威への対策が上手くいかない等でお困りの方は是非本セミナーへご参加ください。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/nissho-ele-20220803/M1D


■主催
日商エレクトロニクス株式会社

■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。


★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D


★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード