『MarkeZine Day 2025 Kansai』にて、キーワードマーケティング代表取締役の瀧沢が登壇/6月5日(木)開催
広告費を賢く使いROIを最大化するための新戦略『検索創出型マーケティング(SCM)』を解説
株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:西江 肇司、東証プライム:6058)の子会社である株式会社キーワードマーケティング(東京都港区、代表取締役:滝井 秀典、以下「当社」)は、当社代表の瀧沢が、6月5日(木)に開催される『MarkeZine Day 2025 Kansai』にて、「広告費を賢く使ってしっかり儲ける!低コストで認知も獲得も両取りする『検索創出型マーケティング』」と題したセッションに登壇することをお知らせいたします。

MarkeZine Day 2025 Kansai について
「MarkeZine Day」は、株式会社翔泳社 MarkeZine編集部が主催する、マーケティングの力でビジネスを飛躍させるリーダーたちが集うイベントです。
様々な業界のキーパーソンが、広告・マーケティングに関するトレンドや事例、ノウハウを語ります。
《開催概要》
イベント名:MarkeZine Day 2025 Kansai
主催:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
日時:2025年6月5日(木)10:30-18:00(10:00受付開始/17:45最終受付)
会場:ブリーゼプラザ・小ホール
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7F
費用:無料(事前登録制)
当社代表 瀧沢が登壇するセッションについて
広告費の高騰や効果の頭打ちにお悩みの方へ向けて、広告費を賢く使いROIを最大化するための新戦略『検索創出型マーケティング(SCM)』について解説します。
『検索創出型マーケティング(SCM)』は、メディア露出やインフルエンサー、口コミといった「第三者の視点」を戦略的に活用し、質の高い検索行動を意図的に創出することが可能です。
これにより、低コストで「認知拡大」と「コンバージョン獲得」の両取りを実現します。本講演では、費用対効果を高める具体的な手法と成功事例を公開します。
《セッション概要》
日時:2025年6月5日(木)15:05-15:35
タイトル:広告費を賢く使ってしっかり儲ける!低コストで認知も獲得も両取りする『検索創出型マーケティング』
登壇者プロフィール

株式会社キーワードマーケティング 代表取締役社長 瀧沢 貴浩
1989年生まれ。新卒入社した幼児教育支援事業会社のデジタルマーケティング責任者を務めた後、2016年7月にキーワードマーケティングに入社。九州佐賀支社長に就任し、オペレーションセンターの立ち上げを成功させる。東京本社に戻った後は、プレイングマネージャーとして広告運用チームのマネジメントに関わる。マーケティング、インサイドセールスチームの立ち上げを経て、2019年に取締役COOに就任。2024年3月から代表取締役社長に就任。
キーワードマーケティングについて

キーワードマーケティングは2004年創業、1500社以上の支援実績のある運用型広告に特化した広告代理店です。2022年12月に、世界6位、アジアNo1*のPRエージェンシーのベクトルグループに参画。PRと運用型広告の知見をかけ合わせた「検索創出型マーケティング(SCM)」で、運用型広告だけでは難しかった低予算での認知拡大施策にも取り組み、お客様の事業拡大に貢献しています。*Global Top 250 PR Agency Rankings2024(PRovoke)より
【会社概要】
社名:株式会社キーワードマーケティング
代表者:滝井 秀典
所在地:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ13F
事業内容:運用型広告の運用代行、検索エンジンマーケティングの研究・教育事業
【主要サービス】
・運用型広告の運用代行
Google広告やYahoo!広告といったリスティング広告を主軸として、SNS広告、動画広告、データフィード広告など、お客様の商品・サービスに合った広告メニューを用いた施策を立案し、実行・運用をおこないます。
▶お問い合わせはこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/
・運用型広告のコンサルティング
運用型広告を自社で運用されている企業様向けに、広告運用のコンサルティングをおこないます。高度な広告戦略の設計、クリエイティブ方針の設定、LP改善提案、分析・レポートの作成等でご支援いたします。
▶お問い合わせはこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/
・検索創出型マーケティング(SCM)
検索行動を創出し指名検索数を増加させる、広告とPRの連動施策を提供しています。頭打ちになりやすい「顕在層」に対して、意図的に検索行動(検索ボリューム)を創出させ、コンバージョン数をアップできる新しいマーケティング手法です。
▶ご相談はこちら:https://www.kwm.co.jp/contact/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像