プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Dooox
会社概要

奈良県田原本町・森章浩前町長がDooox「特命市長室」アドバイザーに就任

行政視点での実務経験と知見を活かし、全国の市町村の事業推進支援を拡大

株式会社Dooox

森 前町長(右)と株式会社Dooox 代表取締役の久保寺(左)

“行動で世の中を変えていく“を理念に掲げる株式会社Dooox(東京都千代田区、代表取締役 久保寺亮介/以下「当社」)は、この度2024年5月10日付で奈良県田原本町・前町長である森章浩氏を「特命市長室」アドバイザーとして招聘いたします。

アドバイザー就任の背景

当社は、「 明日も”自分のドラマ”に熱狂できるセカイを創る〜行動を常識に。挑戦を身近に。〜」を"目指すセカイ"として掲げ、世の中の新たな挑戦を多方面で支援しています。

具体的には、企業の新たな挑戦や緊急ではないが重要な領域を支援する「特命社長室®」、日本全国の地域の方々が主役となり、自走可能な地域活性化事業を0から創出する「街盛PJ」を軸として、新たなDoが加速するサービスを複数展開しております。

昨今、多くの市町村にとって課題となっている地域活性化。具体的な施策の実現には多くの困難が伴い、思うように進まないケースも少なくありません。例えば、地域活性化に向けたビジョンやアイデアがあっても、具体的な計画や実行に移すためのノウハウが不足している、あるいはマンパワーが足りないといった現状がありました。

このような現状を打破するべく、二期にわたる首長経験を持ち、当社とも包括連携協定締結をはじめとして協力実績を積んでこられた森前町長を地域活性化アドバイザーに迎えました。行政側の立場、そして実務経験に基づいた知見を生かし、当社「特命市長室」を通して市町村が抱える課題解決をサポートしていただきます。

●過去のプレスリリース

奈良県磯城郡田原本町との地域活性化の推進に関する包括連携協定書締結のお知らせ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000085708.html

奈良県・田原本町でマンゴーづくりを開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000085708.html

全く新しい地域活性化の形!ビジネスが”一歩前”に進む奈良県ビジネスピッチツアーを開催〜事後レポート〜

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000085708.html

プロフィール

奈良県田原本町・森章浩前町長

■1975年 - 6月15日生まれ

■1991年 - 田原本北小学校卒

■1994年 - 西大和学園 中・高等学校 卒

■1998年 - 京都大学農学部水産学科 卒

■1999年 - アメリカ Vanderbirt Univ. Cope 留学

■2000年 - 西大和学園 白鳳女子短期大学 入社

■2002年 - 社会福祉法人 愛和会 朝和保育園 入社

■2016年 - 1月31日 田原本町長 (1期目)

■2020年 - 1月31日 田原本町長 (2期目) 後継指名し、3期目不出馬

■2024年 - 一般社団法人みらい政策研究所 代表理事 グロービス経営大学院 入学

主な実績

保育園外での子育て支援を行うNPO法人「子育てすこやかサークル」初代理事長。「次世代育成支援対策推進法に基づく企業」に保育園として初認定。厚生労働省均等・両立推進企業表彰、奈良県労働局長優良賞をいずれも保育園として全国初の受賞。子育て支援拠点事業「にぎわいプラザ」「すこやかひろば」を開設。田原本町教育委員(2期)、一般社団法人橿原青年会議所42代理事長を経て、『新しい3つの未来』を掲げ、田原本町長を2016年より2期8年務める。

著書に 『町が変わる、子育て支援政策』 2022年Amazonランキング10部門1位。 『女性が活躍する人材不足の職場を働きたい職場に変える方法』 『女性が活躍する保育園の環境改善と採用戦略』 町民の声を活かした政策で、合計特殊出生率の上昇・子育て世帯の転入者数V字回復を達成。

就任コメント

東京などの都市部にも魅力はありますが、地方にこそ、日本を明るい未来へ導く力と魅力が潜んでいます。その地方の抱える課題を解決することで日本の未来を創ることができると、これまでの経験から学びました。

首長には予算の権限があり、行政の意思決定者ですが、1人でやりたいことを実現するには孤独で寂しい戦いです。周囲から崇められつつも、事業は思うように進まず、いつの間にか時間だけが過ぎてしまう。どこから手を付ければよいか迷っていると、公約違反として追及され、裸の王様になることもあります。そんな首長一人では実現が難しい事業やまちづくりを行うためにも、同じ経験を持つ首長経験者としてご相談できる関係になれば良いと思っています。

結果は「行動 × 想い」で決まります。行動がゼロなら成果は出ず、想いがマイナスなら成果もマイナスになります。地方行政ではやりたいことができなかったり、行政制度が事業展開に悪影響を及ぼすこともありますが、やり方と工夫次第で動き出せます。議会との緊張感を保ちつつ、住民との距離感を大切にするといった、これまでの経験が役立つことを願っています。

今後の展開

今後森前町長とともに、事業計画の具体化、関係先との調整、事業推進に必要なノウハウの提供など、地域活性化施策の「実行」に向けて多岐にわたる支援を行ってまいります。特に、行政内部の意思決定プロセスや関係部署との連携方法など、元町長ならではの視点から具体的なアドバイスを提供することで、よりスムーズな事業推進を実現します。

将来的には、この取り組みを各市区町村の首長にも広げ、より広範囲で地域活性化に貢献して参ります。


株式会社Dooox

株式会社Dooox

代表者名:代表取締役 久保寺 亮介
本社:東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9F
設立:2021年6月
HP:https://dooox.co.jp/

事業内容:「明日も"自分のドラマ"に熱狂できるセカイを創る〜行動を常識に。挑戦を身近に。〜」を"目指すセカイ"として掲げ、世の中の新たな挑戦を多方面で支援。企業の新たな挑戦や"緊急ではないが重要な領域"を支援する「特命社長室®」・プロジェクト推進を後押しする「MOSES」、日本全国の地域の方々が主役となり、自走可能な地域活性化事業を0から創出する「街盛PJ」を軸として、新たなDoが加速するサービスを複数展開。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Dooox

5フォロワー

RSS
URL
https://dooox.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区内幸町1-3-1 幸ビルディング9F
電話番号
-
代表者名
久保寺亮介
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード