【岐阜県飛騨市】8月7日に「子どもの夢を全力応援!飛騨市デー」を開催!飛騨市がふるさと納税を活用して中日ドラゴンズ公式戦のスポンサーに

飛騨市ふるさと納税「飛騨の子どもたちをスポーツで元気に」に寄せられた寄附金を活用し、8月7日(木)に中日ドラゴンズの公式戦において飛騨市がスポンサーを務める「子どもの夢を全力応援!飛騨市デー」を開催。

岐阜県飛騨市

ふるさと納税で子どもたちの夢を全力応援!

ふるさと納税使途メニューの1つである「飛騨の子どもたちをスポーツで元気に」に寄せられた寄附金を活用し、東海地方のプロ野球チームであり飛騨市出身の根尾昂投手も在籍する中日ドラゴンズの公式戦において飛騨市がスポンサーを務める子どもの夢を全力応援!飛騨市デー」を2025年8月7日(木)に開催します。

このスポンサーゲームは、市内小中学生81名も参加し、選手と交流したり、試合を観戦します。プロスポーツの観戦に行く機会の少ない飛騨市の子どもたちにとって、今後の部活動や学校生活のモチベーションアップにつながる貴重な機会となっています。

当日は、始球式等の体験や選手に子どもたちからの応援メッセージを添えて​飛騨市の特産品を寄贈するために、市内の子どもたちも参加予定です。
ぜひご来場ください。

2024年飛騨市デーの様子 ©中日ドラゴンズ

イベント情報

■日時

8月7日(木)18時00分試合開始
※16時00分開場

■場所

バンテリンドーム ナゴヤ(愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1-1)

■対戦カード

Jeraセ・リーグ公式戦 中日ドラゴンズvs阪神タイガース

■チケット情報

中日ドラゴンズ公式ホームぺージをご覧ください。

飛騨市ふるさと納税の使い道メニューは17つ!寄附者の「応援したい」意志に沿って大切に活用

飛騨市では「日本一ふるさと納税をしてよかったと思っていただける自治体」を目標にふるさと納税事業に取り組んでいます。

飛騨市では他自治体と比較しても使い道メニューは17と非常に多く、寄附者様が共感していただけるプロジェクトを選択できるようにし、「応援したい!」という思いが市の事業に反映されやすいように工夫しています。

令和6年度には14.4億円のご寄附を全国の皆さんからいただきました。そのうち、「飛騨の子どもたちをスポーツで元気に」に支援いただいたのは1,187件で、寄附金額としては29,242,000円です。この寄附金は、今回のスポンサーゲームや市内子どもたちのプロ野球観戦ツアーの実現、スポーツ少年団や部活動の備品更新の支援等に活用しています。

2024年飛騨市デー始球式 🄫中日ドラゴンズ
2024年特産品贈呈式の様子 🄫中日ドラゴンズ

子どもたちがのびのびとスポーツできるまちへ

市内のスポーツ少年団や学校部活動は、少子化により団員数の確保が年々難しくなっています。各家庭の負担が大きくなったり、団体競技では、規程の選手数の確保が困難になり、合同チームで練習をしています。

市では、ふるさと納税を活用して、子どもたちがのびのびとスポーツができるように環境を整えたり、一流の選手やプレーに触れる機会をつくり、スポーツに対する意欲の向上を目指して支援しています。

8月23日(土)には、親子を対象としたプロサッカーリーグの観戦ツアーも行います。


具体的には、今回実施するプロスポーツ観戦ツアーの実施、中日ドラゴンズ公式戦においてゲームスポンサー(飛騨市デー)のほか、各団体の活動状況に応じて、遠征・合宿に係る費用や、ユニフォームやプロテクター、ボール、バットの更新費用等を支援しています。

学校の垣根を超えてサッカーの練習をする合同チーム

支援を受けた団体や子どもたちのコメント

大会に出られるようになって嬉しい!チームプレイが楽しい!

ユニフォームを購入できて、チームに一体感が生まれた

これまで購入できなかった備品等が購入できて、練習の質が向上し、子どもたちのモチベーションアップにつながった。

お問い合わせ

飛騨市役所 ふるさと応援課

電話 0577-62-8904


岐阜県飛騨市

飛騨市は、人口約21,500人の小さな市で、周囲を北アルプスなどの山々に囲まれ、総面積の約93%を森林が占めるなど豊かな自然に恵まれた地域です。また、豊富な自然資源のほか、ユネスコ無形文化遺産である古川祭・起し太鼓、ノーベル物理学賞の受賞に寄与した「スーパーカミオカンデ」を始めとする宇宙物理学研究施設、大ヒットアニメ映画「君の名は。」のモデル地となった田舎町の風景など、多彩で個性豊かな地域資源の宝庫です。

飛騨市公式サイト https://www.city.hida.gifu.jp/

飛騨市公式観光サイト https://www.hida-kankou.jp/

PRTIMES飛騨市ページ https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/120394

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

岐阜県飛騨市

9フォロワー

RSS
URL
https://www.city.hida.gifu.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
岐阜県飛騨市古川町本町2番22号
電話番号
0577-73-2111
代表者名
都竹 淳也
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年02月