テクノスジャパン、Salesforce Japan Partner Award 2025を受賞
テクノスジャパンは、Salesforceのエコシステムにおいて卓越性を発揮
DXでつながる社会の未来を切り拓く 株式会社テクノスジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長執行役員:吉岡 隆、以下「テクノスジャパン」 )は、Salesforce Japan Partner Award 2025において、「Industry of the Year –Manufacturing–」を受賞しました。2024年度のManufacturing領域における協業実績において、ビジネス規模およびビジネス成長率を総合的に評価され、とりわけ優れた成果を残したことが認められ、本アワードの授与に至りました。

■受賞に対するコメント
○株式会社テクノスジャパン 執行役員 海外ビジネス推進本部 本部長 三好 健一は、次のように述べています。
「この度のSalesforce Japan Partner Award 2025の受賞を、たいへん光栄に思います。弊社はこれまで新しいソリューションに積極的に取り組み、また製造業を中心に数多くのお客さまのDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援してまいりました。本アワードの受賞を機に、今後もSalesforceプラットフォームと当社のソリューションを組み合わせることで、お客さまのビジネス革新により一層貢献してまいります。」
○株式会社セールスフォース・ジャパン 専務執行役員 アライアンス事業統括本部 統括本部長 浦野 敦資は、次のように述べています。
「テクノスジャパンのようなSalesforce Japan Partner Award 2025の受賞者は、テクノロジーがかつてないスピードで発展し、AI革命が進行する世界において、お客様がより迅速に成長し、さらに躍進するよう尽力されています。Salesforceにとってパートナーの皆様は、お客様の成功を推進するために欠かせない存在です。」
■Salesforce Japan Partner Award 2025について
第18回目を迎えるSalesforce Japan Partner Award 2025は、コンサルティング会社、デジタルエージェンシー、販売代理店、ISVパートナーなど、クラウド、業種・業界、および広範なパートナープログラムにわたって、Salesforceのパートナーが果たした多大な貢献に与えられる賞です。
○Salesforce Japan Partner Award 2025の受賞パートナーについて
受賞パートナーの一覧は下記をご覧ください。
https://appexchangejp.salesforce.com/learn/fy26-partner-summit-tokyo
■株式会社テクノスジャパンについて
テクノスジャパンは、「企業・人・データをつなぎ社会の発展に貢献する」をグループミッション、「LEAD THE CONNECTED SOCIETY TO THE FUTURE」をビジョンとして掲げ、企業のデータドリブン経営に伴走しています。1994年の創業以来、ERPのシステムコンサルティングとインテグレーションを展開。現在はCRM、自社開発の企業間協調プラットフォームCBPを組み合わせた、「ERP×CRM×CBP」のトータルソリューションで、経営管理およびサプライチェーン全体の高度化による、企業の生産性向上を支援しています。
【会社概要】
会社名:株式会社テクノスジャパン
所在地:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー14階
代表者:代表取締役 社長執行役員 吉岡 隆
設立:1994年4月27日
資本金:5億6,252万円
※本文中の社名、商品・サービス名などは、各社の商標または登録商標である場合があります。本文中には、TM、®マークなどを明記しておりません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像