シャドーイング特化サブスクサービス「シャドテン」で「シャドテンリニューアル記念!夏の学習応援キャンペーン」がスタート
~より高品質なサービスを目指すため、サービスロゴを刷新~
英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」を展開している株式会社プログリット(本社:東京都千代田区有楽町、代表取締役社長:岡田 祥吾)は、シャドーイング特化サブスクサービス「シャドテン」において、2021年8月2日(月)より「シャドテンリニューアル記念!夏の学習応援キャンペーン」を開始することをお知らせいたします。
また、「最も効率よく、最も継続できる英語学習サービス」という、サービスに込めた想いを更に深化させるため、この度リブランディングを実施。効率的な英語学習の体験や継続する喜び、高品質な添削をお届けするという想いを込めたロゴを新たに設定いたしました。
また、「最も効率よく、最も継続できる英語学習サービス」という、サービスに込めた想いを更に深化させるため、この度リブランディングを実施。効率的な英語学習の体験や継続する喜び、高品質な添削をお届けするという想いを込めたロゴを新たに設定いたしました。
- 「シャドテンリニューアル記念!夏の学習応援キャンペーン」実施の背景
英語にはスピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能がありますが、その中でもリスニングが課題であり伸ばしたい能力であると考えている人は83.5%にのぼります(当社調べ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000020729.html)。リスニングスキルはビジネスなどで必要性に迫られる場面が多いため、多くの方々が課題感を抱いているといえます。そこでプログリットでは、リスニング力を伸ばすために効果的なトレーニングであるシャドーイングに特化したサブスクサービス「シャドテン」を2020年6月より開始。今までに多くの方にご利用いただいてまいりました。シャドーイングは各種英語サービスのテレビCMなどでも用いられたり、ドラマの中でも英語学習法の一つとして取り上げられたりするなど、近年注目を浴びています。シャドテンでは、このような近年の注目度の上昇を鑑み、より多くの方にシャドテンを利用していただいてシャドーイングによるリスニング力強化を図っていただきたいという気持ちから、この度「シャドテンリニューアル記念!夏の学習応援キャンペーン」を2021年8月2日(月)より実施する運びとなりました。
- 「シャドテンリニューアル記念!夏の学習応援キャンペーン」概要
【適用条件】
・8月2日(月)から8月31日(火)の間にシャドテンの無料トライアルに新たにお申込されたお客様
【キャンペーン内容】
・上記適用条件に該当する利用者の方を対象に、初月利用料金より3,000円割引いたします。
通常金額:19,800円/月(税別)(21,780円/月(税込))
→初月の割引後金額:16,800円/月(税別)(18,480円(税込))
【注意点】
・該当期間中に新たに無料トライアルにお申込みいただいたお客様の中で、本契約された方が対象です。
・無料トライアルを体験した後、ご契約いただいたお客様が割引の対象となります。(無料トライアル期間のみの受講者はキャンペーン対象外です)
・割引は税別金額が対象となります。通常価格19,800円(税抜)→割引後価格16,800円(税抜)となります。
・該当期間内に解約された方が、その後該当期間内に再開された場合はキャンペーン対象外となります。
・「プログリット」を受講され、卒業生向けの「シャドーイング添削コース」を現在受講中のお客様は対象外となります。
・現在受講中の方はキャンペーン対象外となります。
・その他キャンペーン、割引との併用は不可です。
- シャドーイング特化サブスクサービス「シャドテン」のリブランディングについて
リブランディングを行うにあたり、新たなシャドテンのロゴを設定。英語のプロフェッショナルが毎日フィードバックするシャドーイング添削サービスとしての「シャドテン」を表すロゴとしました。
新たなシャドテンのロゴには、「効率的な学習体験」を表すために、マージンを広めにとった、ゆとりのあるレイアウトを採用。白を基調とし、色数を少なく制限しました。また、「継続する喜び」を表現した配色と、プロフェッショナルが添削を行う「ホスピタリティ」や「人の存在感」を込めた丸みを帯びた形を採用しました。これまではカタカナ表記であったロゴを、より高品質なサービスを目指すという想いを込めてローマ字表記へ変更。フォントは親しみを感じるゴシックをベースに、高級感を感じることのできる形に調整しています。また、シンボルマークは再生ボタンをモチーフに作成。「未来の明るさ」と「学習の継続」という2つの想いを込め、グラデーションのあるモチーフとしました
- シャドーイング特化サブスクサービス「シャドテン」について
シャドテンを活用してリスニング力を向上させることによって、英会話スクールに挑戦する前の基礎ができるだけではなく、ビジネスシーンにおけるリスニング力の向上、語学試験でのリスニングスコア向上が期待できます。
<基本プラン>
月額:21,780円(税込)
※1週間の無料体験期間を設けております。無料体験期間中はいつでもキャンセル可能です。
※今回実施のキャンペーン価格については上述の通りです。
▼シャドテンの詳細はコチラ
https://www.shadoten.com/
- 英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」とは
プログリットは生徒様一人一人を専任のコンサルタントが担当し、チャットアプリを活用した徹底的なスケジュール管理やチャットによる学習フォローを実施。従来の英語教室のように「英語を教える」のではなく、英語を学ぶための効率的な学習法を提案すると同時に、そのために必要な時間を作り出すためのコーチングを行います。毎日のやりとりや週に1回の振り返りの面談を通して、英語学習を途中で投げ出さず、最後までやり遂げられるように様々な角度から生徒様を徹底サポートしています。英語力だけではなく、最後まで「やり抜く力」を身に付けることもできる。これが英語コーチングであるプログリットの強みです。
- 会社概要
元マッキンゼーの岡田(代表取締役社長)と元リクルートの山碕(取締役副社長)が創業し、短期間で実践的なビジネス英語を習得する英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」を提供。前職で、英語力がネックとなりスピード感を持ったビジネスができていない企業やグローバルで活躍するチャンスを逃しているビジネスパーソンを目の当たりにし、現在の日本の英語教育サービスではこの状況を改善することはできないと考えたことから本サービスを企画・提供。「世界で自由に活躍できる人を増やす」をミッションに、サービスを通じてあらゆる方々にスキルや自信を提供し、一人でも多くの方が世界で自由に活躍できるよう後押ししたい、という想いを込めています。また、ミッションを実現するために5つの大事にすべき価値観である「FIVE GRIT」を決め、社員全員がそれら5つの価値観を大事にしながら毎日成長しています。
・会社名 株式会社プログリット(英語名:PROGRIT Inc.)
・代表者 代表取締役社長 岡田祥吾
・設立 2016年9月6日
・所在地 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
・URL https://www.progrit.co.jp/
プログリット公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCRFWRDRq7H3d-vZv76DVEmA
Youtube「まりあの英語コーチング」:https://www.youtube.com/channel/UCubMBmXar8nJglIHCxcIZaA
Twitter: https://twitter.com/PROGRIT
Facebook: https://www.facebook.com/PROGRIT.JP/
・事業内容 英語コーチングサービスの開発・運営、サブスクリプション型英語学習サービスの開発・運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像