文教大学国際学部 清水麻帆ゼミナールの学生が「梨ジェラート」を開発
規格外の梨に注目して2種類のジェラートが誕生
文教大学国際学部の清水麻帆ゼミナールの学生が、佐野市観光協会との共同開発企画第4弾として「梨ジェラート」を開発しました。佐野市の特産品の果物のプロモーションとフードロス削減を目的として、規格外の梨に注目し、上羽田町の川村梨園の梨を使用してフローズンヨルグルなどを販売している「SaicheZ」等の協力を得て、「幸水」と「豊水」の2種類のジェラートが誕生しました。
同ゼミナールでは「文化と地域創生」をテーマに文化資源の開発や地域活性化を目指して活動しています。令和4年度から佐野市観光協会と共同して商品開発を続けており、第1弾では「らーめんソフト」、第2弾では「耳うどんおしるこ」、第3弾では「ハラールメニュー」を開発しました。
開発した学生達は、商品開発への想いを次のように語りました。
-
この梨ジェラートの企画によって、少しでもフードロスの削減に繋がったり、佐野市の魅力を知ってもらう機会になったりできたらいいなと思い、活動を行っていました。ターゲット設定や価格を決めることが難しく、何回も話し合って考え直した点が苦労したと感じます。豊水と幸水で食べ比べたり、すっきりしているので佐野ラーメンを食べたあとなどにオススメです。最初は少し硬いと思うので、時間を置いて溶かしてからだと食べやすくなります。(国際理解学科3年 渡部穂乃香さん)
-
特に工夫したことは、ターゲット層とデザインの部分で、ターゲット層に関して、誰がどこでどの場面で購入していただくのかがとても難しかったです。 観光客だけでなく、地元住民や外国の方など、場所によって買ってもらう人の気持ちに寄り添い考えました。デザインに関して子供や大人関係なく、目を引く色やさのまるをぶら下げるなど工夫しました。(同学科3年 山田実果さん)
-
今回佐野市と共同で規格外の梨を使用したジェラートを製作しました。商品化にあたり利益を考慮しながら販売価格を設定することに苦労しました。佐野市を訪れ使用する梨を見たり話し合いを重ね、時間をかけて納得のできる商品ができたと思います。(同学科3年 宇佐美日香留さん)
-
今回の規格外梨ジェラートでは、佐野市で実際に作られている梨を見てどのような梨が使用されているのかを確認したり、試食や価格変更を繰り返し考える等を経て、完成に至りました。さっぱりとした梨とヨーグルトのマッチが佐野ラーメン後の〆にピッタリです!(同学科3年 花岡美鈴さん)
10月3日には佐野市でお披露目式が行われ、現在、佐野市観光物産会館で、梨ジェラート1個400円(限定500個)で販売されています。
■文教大学概要:
学長/中島 滋
建学の精神/「人間愛」
在籍学生/8,405名(2024年5月1日現在)
越谷キャンパス(教育学部・人間科学部・文学部)、湘南キャンパス(情報学部・健康栄養学部)、東京あだちキャンパス(国際学部・経営学部)の3キャンパスからなる総合大学です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像