MCN「The Online Creators」加入と任天堂のゲーム著作物の利用に関するお知らせ
株式会社Brave group(本社:東京都港区、代表取締役:野口圭登、以下 Brave group)は、子会社である株式会社バーチャルエンターテイメント(本社:東京都港区、代表取締役:星 崇祥)の運営するVTuberグループ「ぶいすぽっ!」が、2022年8月25日付けで、株式会社クリーク・アンド・リバー社(本社:東京都港区、代表取締役社長:井川幸広、以下C&R社)がYouTube上で展開するマルチチャンネルネットワーク(MCN※1)「The Online Creators(以下OC)」に加入したことをお知らせいたします。
今回の「OC」加入により、「ぶいすぽっ!」に所属するメンバーは、任天堂のゲーム著作物の利用ガイドラインに従った投稿と収益化が可能となります(※2)。
ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン
https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html
※1 YouTube上の複数のチャンネルと提携し、プロモーション、制作支援、視聴者の獲得や収益の分配など、契約クリエイターに対して様々な支援策を提供するサードパーティプロバイダ。
※2 本件は「ぶいすぽっ!」所属メンバーのチャンネルにおける動画配信に対してのものであり、株式会社バーチャルエンターテイメントが手掛けるesports事業に対する許諾ではありません。
・「ぶいすぽっ!」について
ゲームに本気で取り組むメンバーが集まってesports の良さを広げていく、次世代 Virtual esports プロジェクトです。VTuberとしての配信活動、esports 大会への出場、様々なメディアミックスを展開しています。
<関連リンク>
Official Site:https://vspo.jp/
Twitter:https://twitter.com/Vspo77
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCuI5XaO-6VkOEhHao6ij7JA
- 会社概要
・会社名:株式会社クリーク・アンド・リバー社
・設立:1990年3月
・代表者名:代表取締役社長 井川 幸広
・所在地:東京都港区
・事業内容
①エージェンシー事業
②プロデュース事業
③ライツマネジメント事業
株式会社バーチャルエンターテイメント会社概要
・会社名:株式会社バーチャルエンターテイメント
・設立:2018年3月
・代表者名:代表取締役 星 崇祥
・所在地:東京都港区
・事業内容:
①VTuber事業
②esports事業
③esports教育事業
④新規開発事業
株式会社Brave group会社概要
・会社名:株式会社Brave group
・設立:2017年10月11日
・資本金:2,355,513,250円(資本準備金含む)
・代表者名:代表取締役 野口圭登
・所在地:〒108-0023 東京都港区芝浦2-17-9 大友ビル2F-C
・事業内容:メタバース領域における
➀IP事業
➁Platform事業
③Incubation事業
・URL:https://bravegroup.co.jp/
・グループ会社
・株式会社バーチャルエンターテイメント
https://virtual-entertainment.co.jp/
・MateReal株式会社
https://matereal.biz/
・株式会社クリエイトリング
http://aogiri-hs.com/
・株式会社MetaLab
https://metalab.co.jp/
・And Epoch株式会社
・SuperYellow株式会社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ダウンロード