セキュアが2024年12月期決算を発表
~売上高は前年同期比20.3%増、営業利益は62.7%増~
「AI(画像解析)×セキュリティ」で企業の課題解決のためのビジネスソリューションを提供する株式会社セキュア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:谷口 辰成、証券コード:4264、以下「セキュア」)は2月14日、2024年12月期決算を発表しました。
売上高は前年同期比20.3%増の62億4,700万円、営業利益は同62.7%増の3億500万円となり、増収増益で着地しました。

■増収増益の要因:物理セキュリティに対する需要拡大を取り込み
(1)入退室管理システム
・付加価値の高い顔認証方式の採用が増え、案件単価上昇
・通常案件、大型案件ともに好調に推移し、前年同期比+18.1%増収
(2)監視カメラシステム
・データセンター、物流、ホテル等の大型案件の影響で案件単価上昇
・通常案件も好調に推移し、前年同期比+9.5%の増収
(3)画像解析サービス/その他
・その他売上における保守等のストック売上が順調に積み上がった
・売上高は前年同期比+39.5%の増収
■来期の見通し:2024年12月期と同様に2桁増収増益を計画
2025年12月期の売上高は12.0%増の累計70億円、営業利益は30.8%増の累計4億円を計画しています。売上高はFY2024の大型案件の剥落を想定した上で、その他の案件に関しては物理セキュリティに対する需要の拡大を取り込み、継続成長を目指します。

■詳細のご案内
詳細は当社IRページに掲載の2024年12月期決算説明資料をご覧ください。
■セキュアについて
会社名 : 株式会社セキュア
所在地 : 〒163-0220 東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル20階
代表者 : 代表取締役社長 谷口 辰成
設 立 : 2002年10月16日
URL : https://secureinc.co.jp/
「AI×セキュリティで新しい価値を創る」をビジョンに掲げ、入退室管理システムや監視カメラシステムに、AI(画像認識)技術を掛け合わせた付加価値の高いセキュリティソリューションを提供しています。顔認証による入退室管理システムでは、2020年、2021年、2022年と3年連続マーケットシェアNo.1を獲得(数量ベース)。中小から大手企業まで過去11,000社以上の導入実績があり、性能・コスト・安定性を考慮したシステムの設計や設置環境までの最適化をサポート。あらゆる空間の安心・安全と最適なソリューションをご提案します。
<報道関係者からのお問合せ先>
株式会社セキュア 広報:栢菅(かやすが)・谷村(やむら)
お問合せフォーム: https://ubique.secureinc.co.jp/l/1006202/2023-01-21/mc2/?
すべての画像