GBP、大容量・折りたたみ可能「移動式太陽光発電所」を発売 ~最大144kWで即時稼働、建設現場や災害緊急時に~
再生可能エネルギー、EV自動車部品、AI及びIoT領域における先進技術を駆使し、グローバルに急速に成長している、~再エネ業界の風雲児~ GBP株式会社(本社:東京、以下GBP)、日本の防災緊急電源用として大容量かつ折りたたみ可能な 「移動式太陽光発電所」を発売いたしました。災害が頻発する日本において、非常時の安定した電力供給は喫緊の課題です。多発する自然災害に備え、工事不要・燃料不要で安定的に電力を確保できる点が特長。避難所や仮設住宅、医療・福祉施設、物流・建設現場、充電ステーション、各種イベントなど、季節や立地に左右されず幅広い用途で活用できます。

<開発背景>
地震・台風など災害が多発する日本では、停電時にも安全かつ安定して電力を確保できる仕組みが不可欠です。しかし、固定設備に頼るだけでは被災状況や設置環境に左右されやすいという課題がありました。
GBPの移動式太陽光発電所は、折りたたみ式で設置環境・利用時期問わず短時間での迅速な稼働が可能。BCP投資や自治体の防災備蓄、物流拠点・イベントの脱炭素化など、様々な用途にお使いいただけます。これにより、防災需要の高まりに応えるだけでなく、持続可能なエネルギーインフラとして日本のレジリエンス強化に寄与します。
<主な特徴>
1. 素早い展開で即時稼働
➤ 1~9分でスピーディーに展開。従来の固定型設備のように設置工事や長時間の準備を必要とせず、現場に届いてからすぐに電力供給を開始できます。※モデルにより、展開時の速さに差異あり。
2. いつでも・どこでも使える柔軟性
➤ 折りたたみ式でコンパクトに収納できるため、避難所、医療施設、工事・建設現場、仮説住宅、充電ステーションなど様々な場面で活用可能。
➤ パネルは両側展開だけでなく片側のみの展開も可能。設置スペースや利用状況に応じて柔軟に調整でき、狭い場所や限られた環境でも確実に電力供給を実現します。
3. 高出力×可搬(最大144kW)
➤ 最大144Kwの発電容量を備えたPVパネル200枚を搭載。大規模な電力供給が可能でありながら、折りたたみ式構造により高い携帯性を実現しています。

<活用シーン>
◆災害対策/避難所
照明・通信・冷蔵・携帯充電などのライフラインを即時確保。
◆ 物流拠点
車両出発後の空きでスペース中発電し、倉庫設備や電動フォークリフトへ給電。
◆建設現場
仮設事務所・測量機器・監視カメラ・電動工具の電源に。
◆イベント(コンサート・スポーツ・自治体主催行事)
照明や音響機器、キッチンカーに分電。燃料費・騒音・排気を削減。
◆環境省・自治体などの普及啓発
会場電源を賄いながらリアルタイムの発電量表示で脱炭素化における教育・広報効果を両立。
<主な仕様>
• モデル:MSS-A-1、MSS-A-2、MSS-A-3、MSS-B-1、MSS-C-1、MSS-D-1
• 定格出力(目安):10.08~144 kW(パネル構成により異なる)
• パネル枚数:14~200枚
• 重量:12,000/17,000/60,000 kg
※外観・仕様は改良のため予告なく変更される場合があります。写真・図版は別紙資料をご参照ください。※ご利用方法は販売及びレンタルです。

<製品紹介動画>

今後も太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー分野での取り組みをさらに推進し、安心して利用いただける電力インフラの提供を通じて、災害に強い社会の実現に尽力してまいります。本製品に関するご相談は、下記公式サイトお問い合わせページからご連絡ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 会社概要 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
GBPは、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーのシステム設計と施工、部品の生産、O&Mを提供し、AIやIoT技術も活用した最先端のソリューションを提供する、再生可能エネルギーの総合ソリューション開発企業です。
会社名 : GBP株式会社
代表者 : 代表取締役社長 龍川 洋平
本店事務所 : 〒110-0005 東京都港区浜松町2丁目5−5 PMO浜松町 9階
設立 : 2019年8月20日
公式サイト : https://www.gbp-global.com/ja/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像