【料亭 河文×ぴよりん】名古屋の伝統を受け継ぐ料亭とコラボした、和モダンな「河文ぴよりん」販売!!
2025年10月~11月 料亭 河文にて限定販売

ジェイアール東海フードサービス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:岩下賢一)のオリジナルスイーツ「ぴよりん」と、名古屋の老舗「料亭 河文」がコラボレーション‼
「料亭 河文」が厳選した、宇治の銘茶「後昔(のちむかし)」の抹茶を使用した「河文ぴよりん」が、2025年10月から11月に「料亭 河文」にて、テイクアウトおよびアフタヌーンティーで販売されます。
河文の歴史と伝統を表現した、和洋折衷の「河文ぴよりん」
名古屋コーチンの卵を使った濃厚なプリン、くずもち風ゼリー、ホワイトチョコムースを、「後昔」の抹茶を加えたババロアで包みました。石臼で丁寧に挽かれた抹茶のコクのある深い味わいと香りが、ババロアやプリンのやさしい甘さと調和し、ひと口ごとに雅な余韻が広がります。
また、河文の庭園に佇む「竹」のしなやかな形を羽で表現し、頭には河文の「文」をかたどったチョコレートをあしらいました。伝統と遊び心が織りなす、ここでしか出会えない特別なぴよりんです。

<商品概要>
◆テイクアウト
河文ぴよりんと定番ぴよりんがセットで販売されます。

商 品 名 :河文ぴよりん おでかけセット
(定番ぴよりんと河文ぴよりんの2ぴよセット)
価 格:1,500円(税込)
販 売 日 :2025年10月1日(水)・10月2日(木)・10月3日(金)・11月27日(木) 4日間
販売時間:各日 15時~16時
販売場所:THE KAWABUN NAGOYA 北門
その他 :河文公式サイトからの事前予約制・事前決済です。
※各日120セット限定・おひとり様2セットまで
※数量限定のため、無くなり次第終了となります。
◆アフタヌーンティー(イートイン)
河文ぴよりんとミニサイズの定番ぴよりんを使った「アフタヌーンティーセット」が提供されます。

商 品 名 :河文ぴよりん アフタヌーンティーセット+こだわりのお茶セット
内 容:主菓子・河文抹茶ぴよりん
ミニぴよりん、豆乳パンナコッタ、栗きんとん、抹茶くるみ、葡萄清涼寄せ、マスカット大福、和栗のモンブラン、手火山出汁団子、季節のフルーツ
※こだわりのお茶セット(アイスコーヒー・和紅茶・お薄等 がお楽しみいただけます)
価 格:5,500円(税・サービス料込)
開 催 日 :10月~11月 計13日間
【10月】1日(水)、8日(水)、9日(木)、16日(木)、23日(木)、30日(木)
【11月】5日(水)、6日(木)、13日(木)、19日(水)、20日(木)、26日(水)、27日(木)
開催時間:2部制 ※各部最大10名様まで
第1部 12時~13時30分(ラストオーダー13時05分)
第2部 14時~15時30分(ラストオーダー15時05分)
その他 :河文公式サイトからの事前予約制です。
※季節の食材を使用しておりますので、
予告なくメニューを変更させていただく場合がございます。
※ご予約は営業3日前の19時までにお願いいたします。
※アレルギーをお持ちの方は予め、店舗にご相談ください。
※未就学児の方のご来店はご遠慮いただいております。
詳細は、河文公式サイトにてご確認ください。
料亭 河文
400年続く、名古屋最古の料亭。
江戸時代は名古屋城築城のころ、“碁盤の目”が作られていく名古屋の街に魚屋として創業。
後に尾張徳川にその目利きを認められ、仕出し、料理屋として歩みながら、歴史を紡いできた、江戸から続く、市内で唯一の料理屋です。
受け継がれる伝統を大切に、時代に合わせて挑戦しながら、新しい文化を生み出しています。

「ぴよりん」とは
愛知県の地元食材「名古屋コーチン」の卵を使ったプリンを、バニラの香り豊かなババロアで包み込み、粉末状にしたスポンジをまとわせた、ふんわり「ひよこ」の形に飾り付けた生スイーツです。
名古屋駅構内の店舗と、愛知県春日井市内の製造工房併設店舗で販売しています。

※画像は全てイメージです。
※価格は全て税込です。
※販売日時や価格、商品の仕様、販売箇所は、予告なく変更する場合がございます。
また、急遽販売を終了する場合がございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像