三福社宅サービスが「社宅サミット2025 in 名古屋」に参加|法人向け社宅支援の更なるサービス強化へ
社宅業界の最新トレンドを把握、愛媛県・松山エリアで法人向け社宅支援を更に進化

法人向け社宅支援サービスを行う株式会社三福社宅サービス(愛媛県松山市)は、2025年7月に名古屋で開催された「社宅サミット2025」に参加いたしました。
全国から不動産・社宅関連企業が集まる本サミットでは、社宅制度を取り巻く最新動向や、今後数年で急速な増加が見込まれる課題と対応策について議論が交わされました。
三福社宅サービスでは本サミットで得た知見を活かし、外国人入居者対応、転勤のない企業への社宅制度導入支援、そして電子契約手続きの推進といった3つの取り組みを軸に、サービスの充実と事業の進化を加速させてまいります。
社宅サミット2025 in 名古屋に参加
「社宅サミット2025 in 名古屋」は、公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会が主催する全国規模の社宅関連企業向け交流イベントです。社宅代行サービス事業者と賃貸住宅管理業者・仲介業者との連携強化を図っていますす。
三福社宅サービスからも担当者が参加し、他社との情報交換やパネルディスカッションなどを通じて、社宅業界の最新トレンドを把握する機会となりました。
今後の社宅ニーズの変化と三福社宅サービス
サミットでは、今後2年で特に注目すべき動きとして以下の3点が挙げられました。
① 外国人入居者の増加
国際採用の増加に伴い、外国人社員の社宅利用が加速しています。
三福社宅サービスでは、すでに一部法人クライアントと連携。英語での案内や文化的背景への配慮を含むサービスを順次拡充中です。
② 転勤のない企業での社宅制度導入
定住型勤務が主流の企業でも「福利厚生」として社宅制度を導入する動きが広がっています。当社では法人営業部門が中心となり、新たなニーズへの提案営業をスタートしています。
③ 電子契約手続きの増加
契約業務の効率化・ペーパーレス化が求められる中、三福グループの不動産管理会社「三福管理センター」と連携し、電子契約手続きの導入と運用体制の整備を進めています。
法人向け社宅支援のさらなる進化へ
三福社宅サービスは、こうした今後の変化にも対応できるよう、サポート体制の強化に取り組んでいます。
具体的には、柔軟で実効性のある社宅支援サービスを通じ、企業の人事・総務部門の負担軽減・社員の住環境の向上に貢献してまいります。
今後も「企業から信頼されるパートナー」として、時代に即した社宅運用支援に尽力いたします。
社宅・賃貸物件も福利厚生充実も【三福社宅サービス】へお任せください
三福社宅サービスでは、これまでの社宅・賃貸物件のご紹介に加え、法人契約企業の人事・総務ご担当者様の業務効率化、入居者様の満足度向上への支援を強化してまいります。
これまでの社宅・賃貸物件のご紹介について、大変多くのお客様より当社へクチコミを頂いておりますので、合わせてぜひご覧ください。

お問い合わせ先
株式会社三福社宅サービス
担当:水岡
〒790-0964 愛媛県松山市中村2丁目39-2
TEL:0120-998-623
URL:https://www.3pukusyataku.com
すべての画像