プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

【アフレル】 3/18(月)~20(水)、初の福岡開催が決定!教育委員会、小中高の先生方を対象としたプログラミング授業相談会を実施

~新学習指導要領の全面実施に向け、無料・予約制の個別相談会で、先生方の疑問や不安を解消~

アフレル

株式会社アフレル(福井県福井市、代表取締役社長 小林靖英)は、2020年より小中高校において順次予定されている新学習指導要領の全面実施、プログラミング教育必修化に備えることをねらいとして、教育委員会や小中高校の先生方を対象とし、予約制の個別相談会を開催しています。この度、地域からのご要望にお応えして、3/18(月)~20(水)に初めて福岡サテライトオフィス(福岡県福岡市)での開催(https://learninglab.afrel.co.jp/consult/fukuoka/)を発表いたしました。

2020年、小学校におけるプログラミング教育必修化まで残り一年余りとなりました。2019年度は、新学習指導要領全面実施に向けた移行期間の後半にあたり、夏以降には全国各地で教員を対象としたプログラミング授業の研修が展開されることが予想されています。2021年、2022年に予定されている中学校や高校の新学習指導要領全面実施とそれに伴うプログラミング学習の範囲拡大や具体的な進め方については、まだ情報が出揃っていないのが実情ですが、検討や取り組みを始ようとしている現場の先生方、教育関係者の方からのご相談が増えています。
今回、アフレルでは東京、大阪にて随時開催している個別相談会について、遠方で参加が難しい、地域でも開催してほしいといったご要望にお応えし、初めて福岡での開催を決定しました。3/18(月)~20(水)の三日間、一日3組限定でご予約を承ります。学校現場によって異なるお悩みや疑問にお答えし、教職員の皆さまのやりたいことを起点として現場に浸透できるプログラミング学習をご一緒に考える場として、どうぞご活用ください。教育機関(小中高大)におけるプログラミング教育で10年以上の実績を有し、自社教材の採用校が全国に広がるアフレルが真摯に対応いたします。
 

  • 個別相談会の概要

[開催日、時間枠] 各時間枠、一組限定です。

- 3/18(月) 12:30~14:00/14:30~16:00/16:30~18:00
- 3/19(火) 9:30~11:00/13:30~15:00/15:30~17:00
- 3/20(水) 9:30~11:00/13:30~15:00/15:30~17:00


[参加費]  無料
[申込み後の流れ] 担当者より日程調整のご連絡を差し上げますので、少々お待ちください。
[会場] (株)アフレル 福岡サテライトオフィス
 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル307(QUEST内)
[アクセス] http://afrel.co.jp/company/profile#fukuoka_access

 

  • ​対象
- 市区町村、県の教育委員会・指導主事
- 小学校、中学校、義務教育学校の教職員の皆様
- 中学校、高校、中等教育学校の教職員の皆様
 
  • 申込み方法 <福岡開催>の専用フォームより、必要事項を入力してお申込みください。

https://learninglab.afrel.co.jp/consult/fukuoka/
先着順で枠が埋まり次第、受付終了となりますのでご了承ください。

【株式会社アフレルについて】
明るい未来社会づくりに向けて、家庭・学校・企業まで幅広い層に向け教育支援サービスをご提供します。最新のテクノロジー、特にロボット技術を駆使して、ソフトウェア開発過程や成果の「見える化」、そして教育効果の「見える化」をロボットの動きで実現し、知的な感動を生む新しい教育サービス・教材の企画・開発・販売により人材育成の現場のみなさまを支援します。

種類
その他
ビジネスカテゴリ

このプレスリリースをシェアする

プレスリリース素材ダウンロード

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます。

プレスリリース画像一覧

アフレルのプレスリリース

もっと見る

PR TIMESのご利用についてはこちら

資料ダウンロードする