ドローン下水道点検の最新技術実証

Rangle micro / Rangleエクステンダーが狭小空間での精度・飛距離向上を実現

DRONE SPORTS株式会社

DRONE SPORTS株式会社(以下:当社)は、当社が開発する狭所点検用国産ドローン「Rangle microシリーズ」と地下通信中継システム「Rangleエクステンダー」を活用した下水道点検の実証実験を実施し、その有用性が認められましたのでお知らせいたします。サービスサイトはこちら

Rangle microで撮影

実証実験の背景

従来の下水道点検では、作業員が地下空間に直接入って目視確認を行うため、酸素欠乏や有毒ガスによる中毒、転落事故などの深刻な労働災害リスクが常に伴っていました。また、狭小空間での長時間作業による身体的負担も大きな課題となっています。

実証実験の成果

本実証実験では、作業員は地上からの遠隔操作のみで、これまで直接目視に依存していた以下の環境における点検作業の有効性を確認いたしました

1.対象環境

円形コンクリート管(直径1.5m~3.0m規模)
地下チャンバー(接続部・分岐点)
 直線トンネル
管路接続部の複雑な構造など

2. 点検精度の向上

壁面の劣化状況(ひび割れ、腐食、漏水跡)の詳細確認管路内部の堆積物や閉塞状況の把握接続部の構造的健全性の評価従来の目視点検では困難な高所部分の確認

3. 作業安全性の大幅向上

作業員の地下空間への立入り回避有毒ガスや酸素欠乏環境での作業リスク排除転落・挟まれ事故の防止

技術的特長

Rangle microは、狭小空間に最適化された小型ドローンとして、下水道内部の複雑な環境においても安定した飛行制御を実現。Rangleエクステンダーとの組み合わせにより、長距離の管路点検や電波の届きにくい地下環境での確実な操作が可能となりました。

特に今回の実証では、照明条件が限られた環境においても、高精度な画像取得により、コンクリート壁面の変色、腐食の進行状況、構造材の劣化など、点検業務に必要な詳細情報を効率的に収集することができました。

今後の展開

本実証実験の成果を踏まえ、全国の自治体や下水道管理事業者との連携を強化し、ドローンを活用した下水道点検の普及拡大に努めてまいります。現段階では、すべての下水道構造に対応できているわけではありませんが、今回の成果により、Rangleシリーズが下水道インフラの維持管理において重要な役割を果たせることが実証されました。

今後も技術開発を継続し、より多様な下水道環境への対応や、AI画像解析との連携による自動診断システムの実現を目指してまいります。

DRONE SPORTS株式会社について

DRONE SPORTS株式会社は、国産ドローンブランド『Rangle』を展開し、インフラ設備点検の請負点検、ドローンレースチーム『RAIDEN RACING』の運営、ドローンイベントの企画運営などを行っております。詳細な情報はウェブサイトをご参照ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

DRONE SPORTS株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://dronesports.jp
業種
サービス業
本社所在地
大阪府箕面市外院2丁目1番53号
電話番号
050-1780-5550
代表者名
小寺 悠
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月