SynthesizerV2 AI「無來」× necchiによるコラボ楽曲『オニノコ』Music Videoを公開!

無來 × necchi、配信シングル『オニノコ』2025年4月21日(月)リリース

株式会社バップ

necchiが、SynthesizerV2 AI「無來 (なくる)」のために書き下ろしたコラボ楽曲『オニノコ』のMusic Videoが、necchiのオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。

当楽曲は透明感のある「無來」の歌声と、necchiの作り出す綺羅びやかなサウンドが絶妙にマッチしたポップソングに仕上がっている。


【リリース情報】

無來「オニノコ」ジャケット写真

ARTIST:無來

商品名:Digital Single「オニノコ」

配信日:2025年4月21日(月)

配信先:https://nex-tone.link/A00184908

★ミュージックビデオ公開中

https://youtu.be/lfKGW3NceQA


【リリース情報】

Synthesizer V 2 AI 無來 パッケージ画像

[Synthesizer V 2 AI 無來 歌声データベース]

「無來 (なくる)」は人気急上昇中のシンガー「藍月なくる」の歌声を元に、歌声合成ソフト『Synthesizer V Studio 2 Pro』で動作する歌声データベースであり、その「藍月なくる」はリアルとヴァーチャルの狭間を行き来するシンガーとして立川ステージガーデン公演を成功させるなど大活躍をしている。

『Synthesizer V 2 AI「無來」』は株式会社一二三(東京都渋谷区、代表取締役 佐藤讓)とグリーエンターテインメント株式会社(東京都港区、代表取締役社長 柿沼洋平)が共同で開発・発売する次世代の歌声合成ソフトウェア『Synthesizer V Studio 2 Pro』専用の歌声データベース。

[商品情報]

発売予定日 4月27日

パッケージ版(BOOTH) こちら

ダウンロード版(DLsite) こちら

© Hifumi,inc. 

© GREE Entertainment, Inc.

© Dreamtonics

© AHS


【プロフィール】

necchi アーティスト写真

necchi(読み:ネッチ)

作詞・作曲・編曲・ミックスすべてを一人でこなす新進気鋭のシンガーソングライター。

ゲームミュージックを自身の音楽のルーツとしており、既成概念に囚われない変幻自在な楽曲を創り上げる。 

2020 年に発表した楽曲「シンシア」が処女作にも関わらず MV が現在 71 万回再生を突破。

耳の早い音楽ファンの間で突如として現れた謎の シンガーソングライター として注目を浴びる。

2021年に「ネメシア」をリリースし海外でも高い評価を得ており、わずか2曲の公開だけでYouTube登録者数も2.2万人を突破。


【関連URL】

necchi 公式X(旧Twitter)

necchi 公式Instagram

necchi 公式YouTubeチャンネル

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽パソコンソフトウェア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バップ

6フォロワー

RSS
URL
https://www.vap.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区四番町5-6 日テレ四番町ビル1号館
電話番号
-
代表者名
山川洋平
上場
未上場
資本金
-
設立
1981年01月