東村山でじたる女子プロジェクト 第3期生募集開始
女性が自分らしく働く環境を作るため、女性デジタル人材の育成と全国の企業・自治体のデジタル化支援を行う株式会社MAIA(本社:東京都港区、代表取締役:月田 有香、以下「MAIA」)は、株式会社フォーバル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社⾧:中島將典、スタンダード市場(証券コード:8275)以下「フォーバル」)との共同運営による「東村山でじたる女子プロジェクト」第3期の実施に向けて募集を開始いたしました。

東村山でじたる女子プロジェクトについて
MAIAとフォーバルは、ITスキル習得を通じた女性の活躍支援とさまざまな地域における中小・小規模企業支援とをかけあわせた新しい機会を共同で創出していくことを目指し、2023年5月より業務提携をしております。
この度フォーバルが東京都東村山市より「令和7年度中小企業等デジタル化推進支援事業及び女性デジタル人材育成事業」を受託したことに伴い、本提携のもとMAIAとフォーバルの共同運営により女性デジタル人材育成事業として「東村山でじたる女子プロジェクト」第3期の開催が決定し、募集を開始しました。
東京都東村山市在住で単なるスキル習得ではなく就労(兼業・副業を含む)を目指している女性を対象に、MAIAが提供するe-Learningを通じてニーズの高いIT関連スキルであるSAPの習得機会を提供します。そのほか、仕事に取り組む上で大切なマインドセットやビジネススキルのトレーニング、自身の価値観を見直すお金のトレーニングなど、ITだけではない幅広いカリキュラムも提供し、修了後は就労案件紹介を通してより柔軟で高単価な業務で働いていただくことを目指します。
東村山でじたる女子プロジェクト 第3期 募集要項
(1)募集期間 2025年5月1日(木)~ 2025年6月30日(月)
(2)学習カリキュラム
①共通学習(約27時間)
・集合研修
・ビジネス基礎
・自己研鑽(マインドセット)
・IT基礎
②ITスキルプログラム(選択コース)
・業務知識+SAP基礎コース…約140時間
・デジタルマーケティング&デジタル基礎会計コース…約140時間
③DX基礎研修(約25時間)
(3)募集定員 30名
・業務知識+SAP基礎コース…10名
・デジタルマーケティング&デジタル基礎会計コース…20名
(4)応募条件
・東京都東村山市在住(住民票があること)
・現在離職中もしくは非正規雇用の方
・成人女性(18歳以上)
※選考の上で受講者を決定します。
(5)受講期間 2025年8月1日(金)~2025年12月31日(水)(約5か月)
(6)受講料 30,000円(税込み)
今回の募集に際し、下記の日程で受講希望者向けに説明会を開催します。
◆「東村山でじたる女子プロジェクト」第3期受講希望者向けオンライン説明会
・日時:
①2025年5月20日(火)13:00 ~ 14:30(プロジェクト説明会)
②2025年6月15日(日)10:00 ~ 11:30(卒業生体験談)
お申し込みは下記「東村山でじたる女子プロジェクト」特設ページより
▶ https://digital-women.maia.co.jp/higashimurayama/
※プロジェクト説明会の参加またはアーカイブ動画の視聴が応募の必須条件となります。
会社概要
<株式会社フォーバルについて>
ESG経営を可視化伴走型で支援する「企業ドクター(次世代経営コンサルタント)集団」であるフォーバル(資本金: 41億 50百万円、 【証券コード: 8275】)は、中小・小規模企業を対象に「情報通信」「海外」「環境」「人材・教育」「起業・事業承継」の 5分野に特化したコンサルティングサービスをコアビジネスとしています。
政府が掲げる4つの原動力「グリーン」「デジタル」「活力ある地方創り」「少子化対策」に則り、自治体・民間企業・教育機関・金融機関と連携しながら日本全国でDX・GX人材を育て、その人材が地元経済を活性化させるという好循環によって永続的な地方創生の実現を目指す「F-Japan」構想を推進するとともに、近年ますます注目される人的資本をはじめとしたESG経営の可視化伴走支援に取り組んでいます。
■会社概要
社名:株式会社フォーバル
代表:代表取締役社長 中島 將典
設立:1980年(昭和55年)9月18日
所在地:東京都渋谷区神宮前五丁目52番2号青山オーバルビル14階
URL: https://www.forval.co.jp
<株式会社MAIAについて>
MAIAは「Co-Create the Future 誰もが個として自立し、自由に自分らしく生き、共創できる社会を創造する」をミッションとして掲げ、女性活躍×地域×ITをかけあわせた事業を展開しています。女性のITスキル向上を支援し、スキルを習得した方々の活躍を後押しすることを通じて国や地方自治体、企業のDXを推進しています。
【本社所在地】東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー16F
【設立】2017年11月
【代表者】代表取締役社長 月田 有香
【資本金】2,330万円
【ホームページ】https://www.maia.co.jp/
【事業内容】リスキリング・就労支援、地域活性化支援、ITコンサルティング
<本件に関するお問い合わせ先>
「東村山でじたる女子プロジェクト」運営事務局(株式会社MAIA)
URL:https://digital-women.maia.co.jp/higashimurayama/
MAIL:digital-women@maia.co.jp
すべての画像