プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ストレイムアートアンドカルチャー株式会社
会社概要

STRAYM(ストレイム)、「Web3.0時代における新しいアート保有」に向けたロードマップをリリース

STRAYM ART AND CULTURE INC.

ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 長崎幹広)は、アート・NFT分散型保有プラットフォーム「STRAYM」にてWeb3.0プラットフォームへのアップデートに向けたロードマップを発表しました。

  今後ストレイムでは、アートの分割保有権をブロックチェーン上で分散することにより、改ざん耐性が向上することに加え、プラットフォームを越えて世界中でアートの分散型保有が可能になります。新たなアートの楽しみ方を追求し、ストレイムでしか味わえないユーザー体験を提供してまいりますので、乞うご期待ください。
  

  • ロードマップの背景

 ストレイムはこれまで時代に先駆けて「アートの共同保有」という概念を提唱してきました。昨今、世界的にブロックチェーンをベースにした暗号資産やNFTなどweb3プロダクトの勃興が著しく、アート業界でもスタートアップを中心に新しい技術を取り込み、目覚ましい発展が進んでおります。
 
 その中で、ストレイムはブロックチェーンをアートに応用した「アートの分散型保有」により、アートの楽しみ方そのものをアップデートします。例えば、アートの分割保有権を「オーナー権NFT」としてブロックチェーン上で分散することにより、改ざん耐性が向上することに加え、これまで以上にアートの分割保有を客観的に担保できるようになります。また、オーナー権NFTは保有することによって、アートコミュニティ「STRAYM COLLECTORS CLUB」に参加するための会員権として機能し、アートオーナー同士がアート体験を共有することができます。
 
 ストレイムは今後のサービスアップデートを通じてユーザー体験を向上し、上記のようなアートの保有にとどまらない新しい楽しみ方を体験していただくべくロードマップに則り、現在開発を進めております。
  

  • STRAYM(ストレイム)について

 アート・NFTのオーナー権を分割して保有することができる分散型保有プラットフォームです。
 
 ストレイムでコレクションするメリット
 ①厳選したアート・NFTの中からお気に入りを見つけことができる
 ②より自由に自分だけのアートコレクションポートフォリオを構築できる
 ③保有したアート・NFTを簡単に管理・資産形成できる
 ④オーナー権の累計購入金額に応じたステータスによって、VIPプログラムを獲得できる
 ⑤アートコレクターが集まるコミュニティ「STRAYM JAM」に参加できる
 
 ​ストレイムで出品するメリット
 ①アート・NFTを段階的・部分的に売却できる
 ②出品したアート・NFTを再度買い戻すこともで切る
 ③アート・NFTの保管や展示をストレイムに委託できる
 ④アート・NFTが二次流通した際には、ロイヤリティを受け取ることができる
 ⑤美術館はアートを展示したまま出品して資金調達ができる
 
 STRAYMサービスサイト: https://straym.com/
 
 Instagram: https://instagram.com/straym_io/
 Twitter: https://twitter.com/straym_io
 LINE: https://lin.ee/329BAST
 ※InstagramやTwitterなどでも最新情報を配信していきます。
 
 ご登録は無料、ご本人様確認不要ですぐにお取引が可能です。
 https://straym.com/
  

  • ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要

「実社会とWEB3経済圏を構築するクリエイティブエージェンシー」

実社会とWEB3を繋ぐ架け橋として、パートナーが持っている価値を多角的視点から戦略的にアップデートさせたプロジェクトを組み立てます。またプラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」を活用してマーケティングを行い、独自に構築したブロックチェーンプロトコルを更に洗練させていくことでユーザーの利便性を追求していく、日本を軸にしたボーダレスに展開していく次世代型クリエイティブエージェンシーです。
 
 会社名: ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
 代表者: 代表取締役 長崎幹広
 所在地: 東京都渋谷区神宮前2-4-20
 設 立: 2017年9月
 コーポレートサイト: https://straym.co.jp
  

  • 本リリースに関してのお問い合わせ

 ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
 担当: 長谷部 (はせべ)
 メールアドレス: info@straym.co.jp
 * 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ストレイムアートアンドカルチャー株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://straym.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-4-20
電話番号
03-6434-0451
代表者名
長崎幹広
上場
未上場
資本金
9757万円
設立
2017年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード