すくったキャンドルがアロマインテリアに変身!横浜ビブレのハロウィン企画「怖美しいキャンドルすくい」専用オリジナル瓶の販売決定
ホラーアートな香り体験、持ち帰り後も楽しめる限定アイテム
場を仕掛ける社会実験推進ベンチャー・株式会社BAKERU(本社:東京都港区、代表取締役:小林肇)は、2025年10月25日(土)・26日(日)の2日間、横浜ビブレ(横浜市西区)にてホラーアートなキャンドルすくいが体験できるハロウィンイベントを開催いたします。なお、本イベントにはBAKERU所属のホラープロデューサー・夜住アンナが企画プロデュースを手掛けました。
URL:https://www.vivre-shop.jp/yokohama/news-event/contents/222682

ホラーアートな大人ハロウィンが登場!
横浜ビブレでは今年、「ホラーアートな大人ハロウィン」をテーマにした特別イベントを開催します。ホラープロデューサー・夜住アンナが総合プロデュースを手がけ、ホラーとアートを融合させた非日常の体験を来場者にお届けします。

夜住は長年にわたりお化け屋敷やホラーイベントを手掛けてきました。今回はホラーが苦手な方でも気軽に楽しめる“新しいハロウィン体験”を企画しています。同チームでキャンドルアーティストとして活動する櫻井園子と共に仕掛けます。
ハロウィンの夜を彩る、持ち帰り可能なオリジナルキャンドル
参加者は金魚すくい用の「ポイ」を使って、薔薇や蝶をイメージしたメインキャンドルに加え、おばけやかぼちゃ、お菓子のバケツなど、ハロウィンモチーフのキャンドルをすくうことができます。すくえなくなるまで何度でも挑戦でき、その中からお好きなものを最大10個まで持ち帰りいただけます。


フラワーの香りを閉じ込めた瓶に、すくったキャンドルを入れてインテリアに
さらに、今回のために開発したオリジナルのアロマ香り付き瓶(別売り)をご準備しております。ハロウィンらしいフラワーとベリーの香りから好きな方を選べ、持ち帰ったキャンドルを瓶に詰めて飾ったり、火を灯して香りを楽しむこともできます。

ダークな雰囲気にぴったりなキャンドルグッズの販売
当イベントではキャンドルすくい体験以外に、キャンドルアーティスト櫻井園子が手掛けたどこにもないダークでユーモアな商品を数量限定で販売しております。ここでしか手に入らない物語のあるキャンドルをぜひご購入ください。
ビーカーキャンドル 1,100円(税込)
ハロウィン気分を盛り上げる透き通ったビーカーキャンドル。まるで血液を流し込んだかのような、ホラーにピッタリの特別なデザインのミニキャンドルです。

記憶のキャンドル 1,300円(税込)
透き通った泡を閉じ込めたキャンドルの蓋を開けると、ずっと昔の誰かの記憶が入り込んでくるような香りが漂うアロマキャンドルです。懐かしく退廃的なのになぜか落ち着く。そんな不思議なキャンドルはここでしか手に入らない商品です。ハロウィンの夜に灯すと、幻想的な空間を演出します。

「怖美しいキャンドルすくい」概要
開催日時: 2025年10月25日(土)、26日(日)
開催時間:13:00~20:00 ※無くなり次第終了
開催場所:横浜ビブレ1F正面入口横(神奈川県横浜市西区南幸2-15-3)
参加料金:1回600円
支払い方法:キャッシュレス対応 ※現金での支払いはできません
予約:不要
定員:1日200名限定
ビブレ公式HP:https://www.vivre-shop.jp/
アーティストプロフィール

ホラープロデューサー:夜住アンナ
体験エンターテイメント業界でお化け屋敷・ホラーイベントに携わり、お化け屋敷の枠を飛び越えた独自の感性と哲学で“美しく怖いホラー”の世界を創り出す、唯一無二のアーティスト兼イベントプロデューサー。お化け屋敷、体験型のホラーイベント、イマーシブ、オンライン体験コンテンツなどの企画・プロデュースを通じ、ホラーが苦手な人にも楽しんでもらえる企画を提供をすることを大切にしている。
アーティストサイト:https://select-type.com/s/anna-yozumi/
▼お問い合わせ
夜住によるイベントや商品のプロデュースなどをご希望の企業担当者様はぜひお気軽にお問い合わせください。
メールアドレス:info@bakeru.co.jp

キャンドルアーティスト:櫻井園子
退廃美をテーマに、世界観を大切にしたキャンドルやアート作品の製作販売、空間演出、ワークショップ等を行う。コロナ禍をきっかけに幼少の頃から縁のあった群馬県みなかみ町でも活動を始め、現在はみなかみ町と横浜市の二拠点で活動している。ブランド名”eS.(エス)”は、心理学用語で本能・衝動を意味する。
取得資格:JCA認定キャンドルアーティスト・インストラクター、古物商、AEAJアロマ検定一級、TCマスターカラーセラピスト、認定心理士
HP:https://sa9raisonoko.themedia.jp/
株式会社BAKERU

BAKERUは、「未来の世界に必要なコンテンツを社会に実装する」というミッションを掲げ、街に必要なコンテンツを企画・運営する“場を仕掛ける社会実験推進ベンチャー“です。私達は、そのチャレンジが未来の社会の為になると信じて、この世界にこんなモノやあんなモノが“あったらいいのに“を具現化する仕組みを考えて行動し続けます。また、BAKERUは組織ビジョンとして“クリエイティブ合衆国“を掲げ、様々なクリエイターとともに、紙やWEBだけでなく「場」も含めた全てをメディアとして捉え、社会やお客様のニーズ、その場の特性を活かした体験事業、飲食事業、住宅事業、クリエイティブ事業などを様々な取組を展開しています。
社名:株式会社BAKERU
代表:代表取締役CEO 小林 肇
役員:取締役 小谷翔一/社外取締役 佐藤誠吾
設立:2006年(東京ピストルは2020年1月にBAKERUに社名変更いたしました)
本社所在地 : 〒107-0052 東京都港区赤坂3-4-4 専修赤坂ビル 2F ※2023年11月より移転
WEB サイト :https://bakeru.co.jp/
問い合わせ先:info@bakeru.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像