プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ニフティライフスタイル株式会社
会社概要

【ニフティ温泉】「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング2023」を発表 1位はサウナで注目を浴びたあの施設!

https://onsen.nifty.com/onsen-matome/230814800729/

ニフティライフスタイル株式会社

ニフティライフスタイル株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:成田 隆志)が運営する「ニフティ温泉」は、掲載している全国16,644件(2023年7月31日時点)の温浴施設から過去1年間(2022年8月~2023年7月)にオープンした施設を対象とした「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表いたしました。

■ランキング結果詳細

1位:花園温泉sauna kukka(サウナクッカ)<23年7月オープン> / 大阪府東大阪市

https://onsen.nifty.com/higashioosaka-onsen/onsen018104/

サウナへのこだわりに満ちた天然温泉も楽しめる温浴施設


 2023年7月26日にオープン。極上の「やすらぎ」と「ととのい」を提供すべく、全力でサウナへこだわり抜いたという東大阪市の日帰り温泉施設です。

3階のワンフロアはすべてサウナ専用のスペースとなっており、水着を着用して男女一緒に利用することが可能。

80名以上収容可能な巨大サウナをメインにグループなどで貸切利用できるバレルサウナや2名までで使えるプライベートサウナもあり、好みのスタイルで汗をかくことができます。

また、水風呂は、日本最大級のサイズのものと深さのあるものの2種を用意しているほか、ジャグジーもラインアップ。

2階の浴室では天然温泉や炭酸風呂のほか、オートロウリュ・オート熱波の欲張りサウナなども楽しめます。


<「花園温泉sauna kukka(サウナクッカ)」利用者の口コミ>

「露天風呂・サウナエリアが広々として過ごしやすい。清潔感もあり気持ち良かったです。」


「新しい施設なので当然綺麗だった。熱いお湯とぬるめのお湯があり、気分で使い分けられるのがとてもよかった。水風呂がとても深く、とても好み。」


「豊富なマンガ・多数の休憩椅子やベッドのある、充実したレストルームは、サウナ素人とサウナ玄人が一緒に訪れるために、必要不可欠なものに感じました。そんなレストルームがあることは、サウナ初心者にとって、とても心強いです。」



2位:大阪サウナDESSE <23年4月オープン> / 大阪府大阪市

https://onsen.nifty.com/oosakashinai-onsen/onsen018033/

誰もが心ゆくまで楽しめるバリエーション豊富なサウナ

 

Osaka Metro御堂筋線・長堀鶴見緑地線の「心斎橋」駅から徒歩5分、「心斎橋筋商店街内」という至便な立地の高校生以上を対象としたサウナ施設です。

男女の違いや個人の趣向、そのときの体調や気分に応じて、ひとりひとりのお客様に最高の満足を提供したいという思いから、異なるコンセプトの8タイプのサウナをラインアップ。

なかには貸切サウナの「結びサウナ」も用意されており、入墨、要介護、LGBT(グループ入浴の場合は同性か家族のみ)など、普段サウナに気軽に入れないことが多い条件の人たちでも、思いきりサウナを楽しむことができるようにこだわっています。


<「大阪サウナDESSE」利用者の口コミ>

「個人的には、起立した状態で頭から足先まで全身が浸かれる、水温約10度の冷たい水風呂がお気に入りです

初回は取り敢えず「2時間(以内)コース」を選択しましたが、2時間がアッという間に過ぎてしまい、もっと長く滞在したい程でした」

 


3位:SOLA SPA 和泉府中の湯 <23年1月オープン> / 大阪府和泉市

https://onsen.nifty.com/sakai-osaka-onsen/onsen017133/

駅直結の複合アミューズメント温浴施設

 

JR阪和線「和泉府中」駅直結とアクセス抜群。

「フチュール和泉」の4階と5階のフロアを占める、フィットネスジムやバーチャルゴルフ、エステ、ビリヤードなども含めた複合アミューズメント温浴施設です。

広々とした大浴場には、サウナや水風呂も用意。

さらに男性更衣室付近と男女浴場入口から出たスペースには、合わせて20台のリクライニングチェアが並び、ゆったりとサウナ後の休憩タイムを過ごすことができます。


<「SOLA SPA 和泉府中の湯」利用者の口コミ>

「駅直結で行きやすいのが良いです。仕事終わりにたまに寄らせていただいています。」

 


4位:グランピングテルマー湯 滑川店 <22年9月オープン> / 埼玉県比企郡滑川町

https://onsen.nifty.com/higashimatsuyama-onsen/onsen009020/ 

「温浴×グランピング」をテーマに、さまざまな利用スタイルに対応

 

2022年9月17日「温浴×グランピング!」をテーマに開湯。

澄み切った空気と煌めく星空のもとで体験できる「グランピング」に「和」の文化の要素を織り交ぜた、全く新しい空間体験が楽しめる温泉施設です。

浴室には広々としたサウナルームが備わっており、ロウリュサービスも提供。

露天風呂付き個室や岩盤浴、フィットネスエリア、ボディケアのほか、ピアノが設置されたカラオケ棟などもあり、グループやファミリー、カップルなど、人数や利用スタイルに応じてさまざまなサービスが用意されています。



5位:天然温泉 泉天空の湯 羽田空港 <22年12月オープン> / 東京都大田区

https://onsen.nifty.com/oota-onsen/onsen017379/

羽田空港第3ターミナル直結のラグジュアリーな天然温泉


2022年12月、羽田空港第3ターミナルに直結する「羽田エアポートガーデン」内にオープンしたことでも話題となった、24時間営業の日帰り温泉施設です。

露天風呂や内湯の浴槽に使われている琥珀色のお湯は、クレンジング効果の高い「美人の湯」。その立地から、男湯からは離着陸する飛行機が、女湯からは富士山を望みながらの入浴が楽しめます。

また、それぞれの浴室内には「ドライサウナ」「漢方蒸しサウナ」という2種類の本格サウナも完備。

さらに施設内には、ブラックゲルマニウム、溶岩石、岩塩などによる岩盤浴もあり、じっくりと芯から体を温めることもできます。



▼6位以下のランキング詳細はこちら

https://onsen.nifty.com/onsen-matome/230814800729/  


 <調査概要>

■調査期間:2023年7月1日~2023年7月31日

■調査方法:インターネットによる調査

「ニフティ温泉」掲載施設16,644件(2023年7月31日時点) のうち、過去1年間(2022年8月1日~2023年7月31日)にオープンした温浴施設を対象とし、施設情報ページのアクセス数をもとに集計



<ニフティ温泉 編集長 川名結有 総評>

大阪でもサウナ人気が高い

昨年8月にも実施したニューオープン施設のランキング。前回のTOP3では関東の施設が複数ランクインしましたが、今回は関西の施設が独占となりました。

また、施設名に「サウナ」が入るようなサウナ特化施設が上位を獲得しており、大阪でもサウナ人気が高いことがうかがえます。


屋外で楽しめるサウナも人気

昨年と異なるのは屋外のサウナ小屋などで楽しむ、「アウトドアサウナ」設備のある施設が複数ランクインしていること。サウナ付きグランピング施設のオープンやリニューアルも増えており、ブームだなぁと感じます。アウトドアが楽しい季節、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


<バレルサウナ:湯屋 FUROBAKKA (9位)(富山県)>


スーパー銭湯=お風呂だけじゃない!

「最近のスーパー銭湯ってすごいんでしょう?」と聞かれることが多いのですが、そうなんです。特に新しくオープンする施設は、お風呂以外にも楽しめるポイントがあることが多々あります。


8位の「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯(宮城県)」には、セレクトショップBEAMSが監修した休憩スペース、6種の岩盤浴、1万冊以上の書籍、おもこりキャビンなどが揃うエリア「メッツァネリオ」が評判。

 こだわりが詰まった最先端の新施設、ランキングを参考に巡ってみていただければと思います。


<休憩スペース:スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯(宮城県)(8位)>



<ニフティ温泉 編集長 川名結有>

2016年1月からニフティ温泉を担当。ウェブサイトのディレクション、ランキング企画の立ち上げ、PRなど幅広く担当し、2018年4月からニフティ温泉の編集長に就任。温泉ソムリエの資格保有。温泉・スパの魅力を多くの方に伝える活動をしている。

出演:フジテレビ「ポップUP!」、MBS「サタデープラス」、TVK「猫のひたいほどワイド」

協力:「第5回 おふろ甲子園」審査員、日本経済新聞 NIKKEIプラス1「絶景サウナランキング」審査員(今週の専門家)


■「ニフティ温泉」について:https://onsen.nifty.com/

●お風呂好きが集まる温泉、スパの総合情報メディア(※)

全国16,644件(2023年7月31日時点)の温浴施設をまとめて検索できる温泉・スパ情報の専門サイト。日帰り温泉、スーパー銭湯から温泉宿まで全国幅広く温浴情報を掲載しています。

毎年12月には「ニフティ温泉 年間ランキング(https://onsen.nifty.com/rank/year/)」を発表しており、2019年からは10万人を超える温泉ファンが投票を行っております。


※温浴施設を月1回以上利用するユーザー:78%

ニフティ温泉お客様アンケート結果による(2023年5月調査 有効回答数:3,586件)


※製品名、サービス名などは一般に各社の商標または登録商標です。

※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更されることがあります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ネットサービス
位置情報
埼玉県滑川町店舗・民間施設東京都大田区店舗・民間施設大阪府大阪市店舗・民間施設大阪府和泉市店舗・民間施設大阪府東大阪市店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ニフティライフスタイル株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.niftylifestyle.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー
電話番号
-
代表者名
成田 隆志
上場
東証グロース
資本金
12億5000万円
設立
2018年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード