船井総合研究所とブリッジコンサルティンググループ、売上100億円を目指す上場企業の成長支援に向け業務連携を開始

上場企業の100億企業化をフロントオフィス領域とバックオフィス領域の両面で強力サポート

船井総合研究所

中堅・中小企業を対象に専門コンサルタントを擁する経営コンサルティング会社の株式会社船井総合研究所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:真貝大介、以下、船井総合研究所)は、公認会計士に特化したプロシェアリング事業を展開するブリッジコンサルティンググループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:宮崎良一、東証グロース:証券コード9225、以下「ブリッジコンサルティンググループ」)と、売上100億円を目指す上場企業の経営課題解決を目的とした業務連携を11月1日から開始したことをお知らせいたします。

 

本連携により、船井総合研究所が強みを持つフロント領域(経営戦略立案・事業成長支援)のコンサルティングとブリッジコンサルティンググループが強みをもつバックオフィス領域(経理・ガバナンス体制の構築支援)のコンサルティングの両輪を有機的に連携させ、売上高100億円を目指す上場企業に対して、経営基盤の強化と持続的成長を実現する総合支援を提供してまいります。

 

■業務連携の背景

近年、上場企業の約3割が売上100億円以下という実態が明らかになっており、上場後の持続的な成長や経営管理体制の高度化が重要な課題となっています。これらの企業では、経営管理・人材・ガバナンス体制の整備が十分でない場合も多く、資本市場からの評価を高めるための中期経営戦略の再構築が急務となっています。

本連携により、船井総合研究所の「経営戦略立案・事業成長支援のノウハウ」とブリッジコンサルティンググループの「上場企業向け経営管理支援・ガバナンス構築力」を融合させ、上場後の売上100億円を目指す企業に特化した新たな経営支援体制を構築します。

 

■主な取り組み内容

①「経営戦略立案・事業成長支援ノウハウ」と「上場企業向け経営管理支援・ガバナンス構築力」の融合

船井総合研究所が提供する『100億企業化プロジェクト(※)』のコンサルティングとブリッジコンサルティンググループが実施する内部監査や内部統制などのリスクマネジメント支援、決算開示やIFRS導入などのアカウンティング支援、M&A、資金調達などのファイナンシャルアドバイザリーなどの公認会計士が提供するサービスを融合し、船井総合研究所の「経営戦略・事業成長支援ノウハウ」とブリッジコンサルティンググループの「上場企業向け経営管理支援・ガバナンス構築力」を一体として提供していきます。

既に両社が支援を実施しているクライアントへの各サービスの充実や新規クライアントへの攻守両面でのサポートが可能な体制を構築し共同提案を進めてまいります。

 

②ブリッジコンサルティンググループ主催の上場企業向けコミュニティへの船井総合研究所による運営サポート

これまで200を超える経営者向け会員制勉強会(経営研究会)を運営してきた船井総合研究所が有するコミュニティ運営の知見を活かし、ブリッジコンサルティンググループの上場企業向けコミュニティの活性化と参加者へのより一層の価値提供の拡大を目指してまいります。

 

(※)100億企業化プロジェクトとは

船井総合研究所が推進する「100億企業化プロジェクト」は、中小企業の年間売上高を100億円規模へと成長させることを目指して、2020年に始動した取り組みです。日本経済の持続的な成長を支えるには、地域に根ざした中堅・中小企業の飛躍が不可欠であるという問題意識のもと、戦略策定から実行支援まで一貫して伴走するコンサルティングサービスを提供しています。2024年末時点で、過去5年で300社を超えるクライアント企業が100億円を達成しました。また、「100億企業化プロジェクト」に参加した企業の85%以上が売り上げを伸ばすなど、高い効果を発揮しています。

 

■今後の展望

今回の取り組みは、両社が展開する事業シナジーを狙う目的だけではなく、日本が直面している社会課題への対応を主目的としています。そのため、比較的長期間での取り組みが必要となり、さらに両社、それぞれに積極的な取り組み姿勢が求められると想定しています。これらの戦略的な取り組みを確実に実行するため、出向制度の活用等を視野に入れ、今後2社間で協議を進めていきます。

 

■代表者コメント

株式会社船井総合研究所 代表取締役社長 真貝大介

ブリッジコンサルティンググループ株式会社さまと連携させていただくことは、当社が今まで踏み込めていなかった上場後のガバナンス体制構築や決算開示等の分野の価値提供ができるため、大変ありがたく感じています。これらは当社が強みとして持っている事業成長や組織成長のサポートと同等に、上場した後の企業にとって重要なテーマです。両社で協力しあい、日本の上場企業の売上100億円超えと持続的成長をサポートしてまいります。

 

ブリッジコンサルティンググループ株式会社 代表取締役CEO 宮崎良一

この度、船井総合研究所さまと上場企業の持続的成長をご支援する取り組みをご一緒させて頂けることになり、大変うれしく思っております。昨今の新規上場社数減少の要因にもなっております、上場後の持続的成長に真正面から向き合い、課題解決の一端を担いたく考えております。また、当社自身も売上100億円以下の上場企業に該当しますので、自らが事例となり、売上100億円の突破を目指します。

ブリッジコンサルティンググループ株式会社について

ブリッジコンサルティンググループは、公認会計士に特化したプロシェアリング事業を展開するコンサルティング会社です。「公認会計士の経験・知見・想いを集約し、最適配分を可能にするプラットフォームを創る」というコーポレートミッションを通じて、「幸せの懸け橋に~人と企業を成長へ導く存在であり続ける~」というグループビジョンの実現を目指しております。

主に、IPO支援、内部監査や内部統制などのリスクマネジメント支援、決算開示やIFRS導入などのアカウンティング支援、M&A、資金調達などのファイナンシャルアドバイザリー、CxO人材を中心とした人材採用支援を提供し、上場企業、上場予備群の成長支援を行っております。その他、公認会計士等に特化したワーキングプラットフォーム『会計士.job』の運営にも取り組んでおります。

名称          :ブリッジコンサルティンググループ株式会社

代表者の役職・氏名 :代表取締役CEO 宮崎 良一

所在地         :東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル7階

資本金                   :182百万円

主な事業内容          :公認会計士等(※)に特化したプロシェアリング事業

          ※公認会計士、公認会計士試験合格者、USCPA 等

■株式会社船井総合研究所について

中堅・中小企業を対象に、日本最大級の専門コンサルタントを擁する経営コンサルティング会社。業種・テーマ別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「採用・人的資本経営支援」「企業価値向上支援」「DX(デジタルトランスフォーメーション)支援」を通じて、社会的価値の高い「グレートカンパニー」を多く創造することをミッションとする。その現場に密着し、経営者に寄り添った実践的コンサルティング活動は様々な業種・業界経営者から高い評価を得ている。

名称          :株式会社船井総合研究所

代表者の役職・氏名 :代表取締役社長 真貝 大介

所在地         :東京都中央区八重洲二丁目2番1号

           東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 35階

資本金                   :3,000百万円

主な事業内容          :経営コンサルティング業

<本件に関するお問合せ先>

株式会社船井総合研究所

コーポレートコミュニケーション室 広報 担当/國延(クニノベ)

TEL. 0120-958-270(9:45~17:30)

Mail. press@funaisoken.co.jp

https://www.funaisoken.co.jp/form/press

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社船井総合研究所

17フォロワー

RSS
URL
https://www.funaisoken.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 35階
電話番号
03-4356-0271
代表者名
真貝 大介
上場
未上場
資本金
30億円
設立
-