「第一回WWFダイアリーフォトコンテスト」開催 特別審査員には写真家 岩合光昭氏が就任
野生生物や大自然の風景を捉えたネイチャー写真を募集
本コンテストは、一般の皆様から野生の生きものや大自然の風景を捉えたネイチャー写真を募集し、その中から優秀作品を約60点選定し、その写真を使用してWWFジャパンオリジナルの2022年版ダイアリーを製作するものです。そのダイアリーはパンダショップで2021年秋頃販売し、販売を通じて集まった利益をすべてWWFの環境保全活動に使用します。
応募作品のテーマは自由で、撮影対象は地球中の陸海空に生息するすべての野生の生きものと、世界中の壮大な景色・展望、日本の身近な里山の風景などを捉えたものなどが対象となります。特別審査員には、地球上のあらゆる地域をフィールドに、大自然と野生動物を撮り続け、その美しく、想像力をかきたてる作品が世界中に高く評価されている岩合光昭氏に就任いただき、WWFジャパンスタッフとともに審査をいたします。
皆様のお気に入りの撮影写真を応募していただき、2022年のダイアリーを皆様とともに制作します。皆様の作品で 是非WWFの環境保全活動を応援してください。
コンテスト特設サイト(応募フォーム)
https://xd.wayin.com/display/container/dc/ea2189f7-6be4-4490-900e-c27d06bd780e/details
WWFダイアリーについて
2021年版は大好評発売中。
https://shop.wwf.or.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=13057900
コンテスト概要
【結果発表】 入賞者には2021年3月末までに通知。その後こちらのコンテスト特設サイト、及びWWFジャパンの各SNS等で公表いたします。
【募集テーマ】
テーマは自由。撮影対象は以下です。
●野生動物:地球中の陸海空に生息するすべての野生の生きもの。
※飼育下にある生きものの写真は、原則として今回の審査対象外といたします。
●世界中の壮大な景色・展望、日本の身近な里山の風景などを捉えたものなど。
※自然生息地での花、木などの植物も含みます。
【入賞作品の用途】
2022年版WWFダイアリーへの掲載(2021年秋頃に、WWFジャパンの通販パンダショップで発売予定)
【応募資格】
・プロアマ不問
・日本国内に在住の方で、2021年2月中旬~3月末頃に入賞確定作業の連絡が取りあえる方
【応募方法】
・コンテスト特設サイトからの応募(ネット応募のみ)受付となります。
・デジタルデータ以外の受付は行いません。
・詳細は「応募する」ページの【1.応募要項】及び【2.応募規約】をご確認ください。
【賞・賞品】
最優秀賞:1作品 賞品:作品を掲載したダイアリー1冊+PANDA SHOP人気商品セット
優秀賞:60作品 賞品:作品を掲載したダイアリー1冊
■関連情報
WWFジャパンについて
1961年にスイスで設立された地球環境保全団体です。人と自然が調和して生きられる未来を築くため、現在100カ国以上で、希少な野生生物の保護や、森や海などの自然環境の保全、自然資源の持続可能な利用、地球温暖化の防止などを目指したプロジェクトを展開しています。https://www.wwf.or.jp/
PANDA SHOPについて
PANDA SHOPは、「地球1個分の暮らし」を目指し環境や人のことをきちんと考えたアイテムを厳選して紹介するセレクトショップで、商品の販売を通じてうまれる利益はすべて世界の野生の生きものや、自然を守るWWFの活動に役立てられています。PANDA SHOPのウェブサイト https://shop.wwf.or.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 環境・エコ・リサイクル財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード