IDOM、「春の全国交通安全運動」期間中、「交通安全イラスト」を法人向けに無料配布。移動を伴うあらゆる人と車の安全を願う取り組み。

株式会社IDOM

中古車の販売・買取事業等を手がける株式会社IDOM(本社:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階、以下:IDOM)は、「春の全国交通安全運動」(2022年4月6日(水)から15日(金)までの10日間)の期間中において、移動を伴うあらゆる人と車の安全を願う啓蒙活動の一環として、法人企業向けに「交通安全啓蒙活動のための無料イラストの提供」キャンペーンを実施いたします。

  • 移動を必要とするあらゆる方の安心安全に対する取り組みの一環として
IDOMは、モビリティ社会に携わる企業として、国内最大規模の車両流通データを取り扱う売買プラットフォームを核に、車両の「所有と利用の循環」を創出しながら、持続可能な社会の実現を推進しています。

あわせて、移動を必要とするあらゆる方の安心・安全に対する取り組みの一環として、「全国交通安全運動」にあわせ、「交通安全啓蒙活動のための無料イラストの提供」キャンペーン(以下「本キャンペーン」)を実施いたします。

交通安全について考える機会を提供することを目的とした本キャンペーンは、IDOMが運営するクルマ情報配信サイト「norico(読み:ノリコ)」が制作するオリジナルコンテンツとして、無料でイラストを提供いたします。

2022年春の「全国交通安全運動」は「子どもと高齢者の交通事故防止」を運動の基本としており、座席のシートベルトやジュニアシートの正しい着用をはじめ、歩行者への注意や、交通標識確認の注意喚起など、日常的に発生しやすいシーンを描くことで、身近な対策としての意識化をはかります。

本キャンペーンは、法人企業様の啓蒙活動にご利用いただけるイラストとなります。ブログやSNS等、利用するシーンに応じて幅広くご活用いただけるよう、馴染みやすい色調と、親しみやすいデザインを施しております。
 
  • キャンペーン概要
キャンペーン名:交通安全啓蒙活動のための無料イラストの提供
ダウンロードURL:https://221616.com/norico/traffic-safety/
実施期間: 2022年4月6日(水) ~ 2022年4月15日(金) までの10日間
実施内容: 春の全国交通安全運動にかかる「norico」オリジナルイラストの無料提供
実施店舗: 本キャンペーンは、Web(上記URL)よりダウンロードしていただくキャンペーンとなります。店舗での配布は行なっておりません。
 
  • 交通安全イラストのご利用注意点
本キャンペーンは、利用規約(https://221616.com/info/policy/)に基づき、以下の「利用条件」を全て満たす場合に限り、下記に掲載する交通安全用イラストの転用を許諾しております。

【利用条件】
・法人内および地域内の交通安全、車両の使い方の啓蒙活動を目的としてご利用いただくことが可能です。
 ※上記の目的以外には一切利用できません。
 ※商用目的、交通安全用イラストを加工することは固く禁止しております。但し、交通安全用イラストに文字を差し込むことは可能です。
・引用元として本ページのリンク又は引用元を表示してください。
 
  • 「norico」サイトについて
IDOMが運営する「norico」は、中古車選びのコツから維持費の考え方、子育てやお出かけなど、カーライフにまつわる様々な情報をお届けしています。
「norico」:  https://221616.com/norico/about
 
  • 交通安全に関するイラスト

<元記事のリンクはこちら>
歩行者注意  :https://221616.com/norico/support-car/
追い越し禁止 :https://221616.com/norico/overtake-sign/
あおり運転注意:https://221616.com/norico/when-chased/
 

<元記事のリンクはこちら>
スピード違反注意:https://221616.com/norico/speeding/
シートベルト着用義務:https://221616.com/norico/seat-belt-fine/
車間距離を保つ:https://221616.com/norico/automatic-brakes-duty/
 

<元記事のリンクはこちら>
ジュニアシート使用:https://221616.com/norico/junior-seat/
飛び出し注意:https://221616.com/norico/automatic-brakes/
後方注意:https://221616.com/norico/crush-accident/
 

<元記事のリンクはこちら>
進入禁止:https://221616.com/norico/no-entry/
一方通行:https://221616.com/norico/one-way-sign/
免許停止注意喚起:https://221616.com/norico/license-suspension/
 

<元記事のリンクはこちら>
標識理解喚起:https://221616.com/norico/confusing-sign/
右折時の注意:https://221616.com/norico/right-turn/
 

  • クルマのマナーに関するイラスト

<元記事のリンクはこちら>
禁煙車の注意喚起:https://221616.com/norico/non-smoking-car/
スマートキーの電池切れ:https://221616.com/norico/smart-key/
アイドリングストップ:https://221616.com/norico/idle-reduction/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社IDOM

14フォロワー

RSS
URL
http://221616.com/idom/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階
電話番号
-
代表者名
羽鳥由宇介
上場
東証1部
資本金
41億5700万円
設立
1994年10月