貸付投資のFundsが国内初*ESG評価付きの貸付ファンドの取扱い準備を開始!個人投資家がESG投資に参加可能に

〜第1号ファンドはADワークスグループ(東証一部上場)〜

Funds

1円から貸付投資ができる「Funds(ファンズ)」を運営するファンズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:藤田雄一郎、以下「当社」)は、国内で初の取り組みとして、R&I社(*1)が提供するESG評価(*2)を取得した貸付ファンドの取扱い準備を開始いたしました。
これにより、企業にとってのESGファイナンスをより身近なものに、また個人投資家に対しても手軽にESG投資に参加できる機会を創出していきます。

当社では今後、第1号案件として株式会社ADワークスグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社⻑CEO:田中秀夫、東証一部:2982、以下「ADWG」)とのファンド組成に向けての取り組みを進めてまいります。


*外部格付け機関によるESG評価がついた初の融資型クラウドファンディングによるファンド

■取り組みの目的と背景
現在、気候変動リスクに対する関心の高まりなどを背景に環境(Environment)・社会(Social)・企業統治(Governance)要素を考慮したESG投資が世界的に注目を集めています。2006年に国連が提案した「PRI(責任投資原則)」により、機関投資家等は投資実行の意思決定プロセスにESG問題を反映させる傾向が加速しており、年金基金なども企業のESG配慮を投資判断の基準とするようになりました。

欧州や米国等では早くからESGの取り組みが推進され、2020年時点で世界のESG投資額は35兆3,010億米ドル(約3,900兆円)という規模となっています。

<世界のESG投資運用額推移 2006-2021>

 https://www.unpri.org/pri/about-the-pri より抜粋

2016年時点では世界のESG投資に占める割合が約2%と出遅れていた日本でも年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)をはじめとしてESG投資が加速しており、2020年時点でのESG投資額は2016年比で約7倍(*3)に増加しています。しかしながら、ESGファイナンスを実施できる企業は発行規模や格付などの観点からまだまだ限定的で、どの企業にとっても取り組みやすいものとはいえません。

また、ESGファイナンスへの投資機会は、主に機関投資家や一部の大口の個人投資家などに限られており、広く個人投資家に開かれたものではありませんでした。結果として、ESG投資で世界を牽引している欧米諸国と比べると、日本では個人間における認知度の低さや、企業の取り組みが促進されないという課題がありました。今回Fundsでは、このような課題を解決するために、企業が数億円から比較的低コストでESGファイナンスを行うことができる仕組みの提供を開始します。
これにより、企業側のESGファイナンスを促進するだけでなく、個人投資家が手軽にESG投資に参加できる機会を創出していきます。


■本スキームの枠組み

​本スキームでは、借り手企業における借入金の資金使途や対象事業に対して、評価機関であるR&I社がESG等のファイナンスに適合するかの確認や評価を行うことで、企業は対象となる評価を取得したファイナンスを行うことが可能となります。

従来のESGファイナンスでは各機関で独自の評価をつけるケースも多くありましたが、本スキームにおいてはR&I社という外部格付機関からの評価を取得することで、客観性の担保されたESGファイナンスを目指します。また、個人投資家はESG評価を取得したファイナンスへの参加機会を得ることができるようになります。

■今回の取り組みについて
本スキームの第一弾としてADWGとファンド組成の取り組みを行います。今回のファンドでは、R&I社からの評価に加えて資金使途をBELS評価(*4)を取得した物件に限定しています。
BELS評価は建物が発するエネルギー消費量から建物の環境性能を評価する枠組みであり、今回のファンドで資金使途となる建物はCO2排出量などの観点で評価された物件となっています。

ADWGのグリーンローンフレームワークについてはこちら( https://contents.xj-storage.jp/xcontents/32500/5b80afbc/99d8/4e2d/ae2b/a3af24f3f1b3/20210817183833025s.pdf )をご覧ください。

当社では、ADWGとの取り組みをはじめとして、企業が取り組みやすい仕組みを提供することで日本におけるESGファイナンスの普及に貢献するとともに、個人投資家が手軽にESG投資に参加できる機会を創出していきます。

(*1)R&I社...正式名称:格付投資情報センター。企業のESG関連ファイナンスについてのセカンドオピニオンの提供。グリーンボンド・グリーンローンについては調達した資金が環境問題の解決に資する事業に投資される程度を評価するR&Iグリーンボンドアセスメントを提供。( https://www.r-i.co.jp/index.html
(*2)ESG評価...調達した資金が、グリーン・サステナブル・ソーシャル等の環境問題の解決に資する基準に適合するか等の評価。
(*3)環境省 グリーンファイナンスポータル( http://greenfinanceportal.env.go.jp/bond/issuance_data/market_status.html )データより。
(*4)BELS評価...建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(以下「建築物省エネ法」という。)法第7条に基づく平成28年国交省告示第489号「建築物のエネルギー消費性能の表示に関する指針」(以下「ガイドライン」という。)に定められた第三者認証制度の1つです。

■ADWGについて
ADWGは、個人富裕層を中心とした投資家、機関投資家や事業法人に対して、自社で仕入れたオフィス・マンション・商業施設などの厳選した収益不動産に、商品企画や法的治癒などバリューアップを施して販売、販売後の永続的な管理を請け負う、一連の「収益不動産ソリューション事業」を主力として成⻑してきた企業グループの持株会社で、東証一部に上場しています。米国ロサンゼルスにおいても同様のビジネスモデルを展開しているほか、近年では、不動産小口化商品の販売にも力を入れ、顧客層を広げています。

■Fundsについて
Fundsは、個人が1円から企業への貸付投資ができるオンラインプラットフォームを提供しております。これまで上場企業を中心とした39社が組成する106のファンドを募集し、分配遅延・貸し倒れは0件です(2021年7月末日現在)。


<貸付投資Fundsの主な特徴>
・ミドルリスク・ミドルリターン、予定利回り型の金融商品

低金利が続く状況下の日本において、Fundsにラインナップされているファンドの利回りは1~3%台が中心です。また、ファンド募集時に予定利回り・運用期間が決められた金融商品ですので、直接相場の影響をうけず、安定的に資産形成をしていきたい層の方に寄り添った商品設計となっております。

・1円単位での投資が可能
投資初心者の方にも、心理的なハードルを感じることなく投資をしていただけるよう、Fundsでは業界初1円から1円単位での投資を可能としています(当社調べ)。

・当社の定める選定基準をクリアした企業のみが参加
Fundsに参加して資金調達を行う企業は当社の定めた財務状況や事業計画等についての審査を通過した企業に限定しています。
なお、未上場企業については、監査法人と監査契約を締結していること・ベンチャーキャピタルと投資契約を締結していること等の一定の条件も設けています。

・優待券など特典も充実
2019年からは「Funds優待」を投資家に付与し、割引サービスや投資家限定の試食イベントに招待するなどの試みを行っております。Fundsではこうした投資家との関係構築の取り組みを「FinCommunity Marketing(フィンコミュニティマーケティング)」( https://funds.jp/lp/fin-community-marketing/ )と呼び、今後、個人投資家と企業がお金を介して相互理解を深めていく新しいつながりの場を世の中に創り出し、新しい価値を生み出してまいります。

■経営者略歴
代表取締役 藤田雄一郎:早稲田大学商学部卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。2007年にWEB構築、マーケティング支援事業を行う企業を創業し、2012年に上場企業に売却。2013年に大手融資型クラウドファンディング(ソーシャルレンディング)サービスを立上げ、2016年11月にファンズ株式会社を創業。

共同創業者/取締役 柴田陽:東京大学経済学部卒業。戦略コンサルティング会社マッキンゼー・アンド・カンパニー出身。店舗集客サービス「スマポ」、タクシー配車アプリ「全国タクシー配車」など、数々のヒットアプリを手がけ、3つの会社を創業・売却した経験を持つシリアルアントレプレナー。2016年11月にファンズ株式会社を創業。

商号 ファンズ株式会社
本社 東京都港区西麻布3-2-1 北辰ビル 7F
代表取締役 藤田雄一郎
設立 2016年11月1日
資本金 483,000千円
第二種金融商品取引業
登録番号 関東財務局長(金商)第3103号    
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 加入

■ 手数料・リスク等の広告記載事項
・Fundsでは、口座開設、管理および投資に際しての手数料等はいただいておりません。
ただし、ご利用の金融機関からデポジット口座に送金する際の振込手数料はお客様のご負担となります。振込手数料はご利用の金融機関にご確認ください。
・Fundsで取り扱うファンドの配当原資となる債権は、金融商品市場で取引されるものではないため市場価格はありませんが、第三者への売却価格を決定する際は、市場動向の影響を受けることがあります。なお、Fundsで取り扱うファンドの持分売却は制限されており、当社およびファンド組成企業の承諾が必要となります。
・Fundsで取り扱うファンドは、元本が保証されているものではなく、欠損が生じる可能性があります。各ファンドの条件およびリスクの内容や性質の詳細は、重要事項説明書等をよくお読みください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://funds.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ファンズ株式会社

54フォロワー

RSS
URL
https://funds.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿西1-10-11 フジワラビルディング5階
電話番号
03-6447-1168
代表者名
藤田雄一郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2016年11月