PicoCELA、中央カレッジグループの学園祭「第59回かわせみ祭」へ技術提供
学生のアイデアを実装した「移動基地局」による新たなWi-Fi体験と、「かき氷(ピンス)」が当たる参加型施策を展開
PicoCELA株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:古川 浩、以下「PicoCELA」)は、中央カレッジグループ主催の学園祭「第59回かわせみ祭」(2025年9月20日/会場:Gメッセ群馬)において、当社の無線メッシュ技術を提供します。
本企画は、学生から寄せられた「Wi-Fiを活用したアイデア」を具現化し、PicoCELAの無線メッシュ技術を通じて、来場者に新しい体験を提供するものです。
企画の概要
ワンドリンク制のフリーWi-Fi(※)
学園祭の会場内にPicoCELAの機器を設置し、Wi-Fi環境を整備します。特に注目すべきは、学生から採用された「ワンドリンク制のフリーWi-Fi」のアイデアを活用した「移動基地局」です。
電動モビリティにPicoCELAの機器を搭載し、混雑エリアへ移動することで、必要に応じてFree Wi-Fiを提供する「世界初!?人の動きに合わせて基地局も動く!」というユニークなコンセプトを実現します。
学生発アイデアの社会実装
学生から採用された「ワンドリンク制のフリーWi-Fi」という発想をベースに、来場者参加型の接続体験とノベルティ企画を融合。学びと実装を結び付ける産学連携の一形態です。
※接続と簡単な参加手続きで特典(ドリンク相当)を得られる仕組みをモチーフにした来場者参加施策
かき氷プレゼント企画
「移動基地局」に接続していただくことで、かき氷と交換できるプレゼント企画を実施します。
来場者は以下の簡単なステップでご参加いただけます。
1.SSIDを選択し、表示されるアンケートに回答します。
2.「移動基地局」のFree Wi-Fiに接続します。
3.交換券の専用ページに移動します。
4.対象の模擬店で画面を提示することで、数量限定のかき氷(ピンス)と交換できます。
この企画を通じて収集されたアンケート情報(属性など)は、学園祭の運営データ分析に活用されます。
「第59回かわせみ祭」について
会場では、40店舗以上の学生模擬店、体験・展示ブース、ステージイベント、ふれあい移動動物園など、多彩なイベントが予定されています。

中央カレッジグループ 10校合同
学園祭「第59回かわせみ祭」
日時:2025年9月20日(土)10:00~16:00
会場:Gメッセ群馬 (群馬県高崎市岩押町12番24号 JR高崎駅より徒歩15分)
入場料:無料
詳細は学園祭のウェブサイトをご確認ください
https://chuo.ac.jp/fes/
代表コメント
PicoCELA 代表取締役 古川 浩
「学生の柔軟な発想が、イベントWi-Fiの新しい当たり前を連れてきました。混雑に追随して動く“移動基地局”は、災害時の臨時ネットワークや観光・スポーツ・屋外イベントなど多様なシーンに展開可能です。産学連携で生まれたこのモデルを、より多くの現場価値に変えていきます。」
PicoCELA株式会社について
PicoCELAは、世界最高レベルの無線メッシュ技術で、有線LANの設置が困難な場所や一時的な利用など、様々な環境で安定した大規模Wi-Fi空間を構築するソリューションを提供しています。エッジコンピュータと無線メッシュネットワークを融合させたユニークな技術で、国内外の工場、倉庫、プラント、建設現場、商業施設、公共インフラなど、幅広い分野で活用されています。PicoCELAは、無線技術を通じて、より自由で、より安全なコミュニケーション基盤を創造し、持続可能な社会の発展に貢献してまいります。
法人名称:PicoCELA株式会社
住所:東京都中央区日本橋人形町2-34-5 SANOS日本橋4階
代表取締役:古川 浩
上場市場:米国Nasdaq Capital Market(2025年1月16日 新規上場)
主な事業内容:無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の販売・ソリューション・ライセンスの提供、及びクラウド監視システムの販売
URL:https://picocela.com/(コーポレートサイト)
<主な受賞歴>
● 2022年
令和4年度 知財功労賞「特許庁長官表彰(知的財産権制度活用優良企業)」受賞
● 2021年
High-Growth Companies Asia-Pacific 2021(アジア太平洋地域の急成長企業ランキング 2021)433位にランクイン
● 2020年
第6回知的財産活用表彰において、知的財産活用奨励賞 知的財産情報部門受賞
第5回JEITAベンチャー賞 受賞
Orange Fab Asia 5G Challenge Final Pitch Competition 第1位
● 2019年
Viva Technologyにて、Orange Fab Asiaに採択
内閣府主催のスーパーシティフォーラム2019において、出展企業28社の1社に選定
● 2018年
JR東日本スタートアップ大賞受賞
Google Launchpad Accelerator Tokyoにて、第1期生7社の中の1社に採択
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像