新しいR&S SMW200A/R&S SMM100Aベクトル信号発生器、そのEVM性能が大きく向上

ローデ・シュワルツは、業界をリードするR&S SMW200Aベクトル信号発生器と、そのミッドレンジ・モデルであるR&S SMM100Aをアップグレードしました。この進化したR&S SMW200Aでは、エラー・ベクトル振幅(EVM)性能の大幅な向上により、5G NR FR3の研究にも、またパワーアンプのテストのようなニーズの高いRFアプリケーションにも最適です。同計測器にはRFリニアライゼーションのソフトウェア・オプションも新たにご用意しており、デジタルなプリ・ディストーションを使用して高出力時のEVMを最適化できます。一方のR&S SMM100Aについても、EVM能力を高めてアップグレードしました。

EVM性能の向上で進化したR&S SMW200Aは、ニーズの高いRFアプリケーションに最適です。

ローデ・シュワルツは、最も要求の厳しいアプリケーション向けとして一線を画すR&S SMW200Aに加え、そのミッドレンジ・モデルでクラス最高のR&S SMM100Aという2つのベクトル信号発生器の最進化形を発売しました。R&S SMW200Aでは、フロント・パネルとユーザー・インタフェースのデザインを一新したほか、搭載のマイクロ波ハードウェアを改良して、エラー・ベクトル振幅(EVM)性能を高めるとともに、20 GHzを超える周波数域でより高い出力が得られるようにしました。これによって、5G NR FR2の研究やRFコンポーネント/モジュールのテストに対するニーズに応えます。

今回のアップグレードには、RFリニアライゼーションのソフトウェア・オプションR&S SMW-K575も盛り込まれており、デジタルなプリ・ディストーション技術を利用して高出力時のEVMを最適化できます。そのため、複雑な変調方式に対しても全周波数域にわたって高い確度と安定性が保証されます。

これらの主なアップグレードは、R&S SMW200Aのミッドレンジ・モデルにあたるR&S SMM100Aにも適用されます。さらにR&S SMM100Aでは、新しい低位相雑音オプションR&S SMM B709をご用意しました。同オプションを使うと、たとえばR&S SMM100Aによって帯域幅320 MHzのIEEE802.11be信号に対し、-53 dBを上回るEVM性能を実現できます。

R&S SMW200AあるいはR&S SMM100A の旧モデルをお持ちのお客様も、R&S SMx-K575 RFリニアライゼーションによる新たな性能強化のメリットを活用いただけます。ローデ・シュワルツは、そのための改良オプションを通じて、シンプルな保守サービスと校正プロセスを提供します。

ローデ・シュワルツで信号発生器とパワーサプライ/パワーメータを担当する副社長のGerald Tietscherは次のように説明しています。「データレートや変調方式の複雑さが増すなか、低いEVMを実現することはワイヤレス接続アプリケーションの安定性と堅牢性を確保するうえで極めて重要です。そこでR&S SMW200AおよびR&S SMM100Aベクトル信号発生器という新しい進化モデルにより、信号生成技術をいっそう優れたものにするという当社のコミットメントをあらためて明確にしました。これらの計測器は、その優れたRF特性と卓越したEVM性能から、最先端のテスト・アプリケーション仕様に応えるために欠くことのできない重要な要素となっています」。

新しいR&S SMW200AおよびR&S SMM100Aベクトル信号発生器は、今すぐローデ・シュワルツから購入いただけます。詳しくは https://www.rohde-schwarz.com/smw-evolution をご覧ください。

www.rohde-schwarz.com

お問い合わせ:

欧州(本社):Christian Mokry(電話:+49 89 4129 13052、email:press@rohde-schwarz.com)

北米:Dominique Lutkus(電話:+1 503 523-7951、email:Dominique.Lutkus@rsa.rohde-schwarz.com)

アジア太平洋地域:Sze Ming Ng(電話:+603 5569 0011、email:press.apac@rohde-schwarz.com)

ローデ・シュワルツについて

ローデ・シュワルツは、電子計測、技術システム、ネットワークおよびサイバーセキュリティの各部門を通じ、より安全に“つながる”社会の実現に向けて努力を重ねています。グローバルな技術指向のグループとして、90年にわたって先端技術の開発を続け技術の限界を押し広げてきました。当社の最新製品やソリューションは、産業界や規制当局および行政機関のお客様がデジタル技術の主権を得るためのお力添えをしています。ドイツ・ミュンヘンを拠点としたプライベートな独立企業であり、長期的かつ持続的な経営を行える体制を構築しています。ローデ・シュワルツは、2023/2024会計年度(昨年7月から本年6月まで)には29.3億ユーロの純収益を上げました。また、2024年6月30日現在、ローデ・シュワルツでは約14,400名の従業員が全世界で活躍しています。

R&S®は、Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG.の登録商標です。

すべてのプレスリリースは、画像のダウンロードを含め、http://www.press.rohde-schwarz.com からインターネットでご提供しています。

東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル27階

〒160-0023

関野  敏正

電話番号: +81 3 5925 1270/1290

Toshimasa.Sekino@rohde-schwarz.com

www.rohde-schwarz.com/jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.rohde-schwarz.com/jp/home_48230.html
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル27階
電話番号
-
代表者名
ジャック・ジョルダ
上場
未上場
資本金
3億3000万円
設立
2003年04月