大分トリニータマスコットキャラクター「ニータン」と一緒にごみ拾い!「CHANGE FOR THE BLUE DAY」を開催!

2025年8月2日(土)15時00分~19時00分/レゾナックドーム大分

一般社団法人うみらいふは、8月2日(土)明治安田J2リーグ第24節FC今治戦にて、「CHANGE FOR THE BLUE DAY」を開催いたします。当イベントでは、大分トリニータのマスコットキャラクター「ニータン」の形をしたペットボトル回収ボックスが登場し「手ぶらでごみ拾い」特設ブースを設置。当日来場していただいた方々にごみ拾いの体験を提供いたします。袋・軍手・トング等の必要備品はすべて無償提供となっております。また、公式マスコットまるんちゃん♪によるキックインセレモニーも実施いたします。このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するもので、本取り組みを通じ大分の綺麗な海を未来に引き継ぐことを目的としています。また本取り組みは、ニータンと一緒に大分の綺麗な海をずっと守りたいという願いを込めて実施する「NEETAN FOR THE BLUE」の展開の一つです。

公式サイト:https://oita.uminohi.jp/

公式instagram:https://www.instagram.com/cfb_in_oita?igsh=eW5iNjgxcDBvemF0

<イベント概要>

日時

2025年8月2日(土)15時30分~19時00分 

会場

クラサスドーム大分<〒870‐0126 大分県大分市横尾1351>
◆当日の緊急連絡先:080‐1764‐0461(担当:得丸)

アクセス

バス:「大分スポーツ公園東」下車後徒歩5分
車:JR大分駅より約25分

イベント内容

・ニータン型回収ボックスが登場

・「手ぶらでごみ拾い」特設ブース設置

・多目的空間ホワイエに「ニータン」「リッジ―」の大型ぬいぐるみ登場

・まるんちゃん♪によるキックインセレモニー

<団体概要>

団体名称 :一般社団法人うみらいふ

URL :https://obs-oita.co.jp/cp/change_for_the_blue

活動内容  :次世代に綺麗な海を見せるため、本事業の実施によって県民に海洋ごみについての関心を持ってもらい、海洋問題に対しての意識を高めてもらう。自発的なごみ拾い、周囲への啓発を行い、さらに個人として排出するごみの量を減らしていく動きをしてもらいたい。

CHANGE FOR THE BLUE

国民一人ひとりが海洋ごみの問題を自分ごと化し、”これ以上、海にごみを出さない”という社会全体の意識を向上させていくことを目標に、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として2018年11月から推進しているプロジェクトです。

産官学民からなるステークホルダーと連携して海洋ごみの削減モデルを作り、国内外に発信していきます。

https://uminohi.jp/umigomi/

日本財団「海と日本プロジェクト」

さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

https://uminohi.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂
電話番号
-
代表者名
波房克典
上場
未上場
資本金
-
設立
-