全国の20 歳~49 歳の女性21827 人に聞いた「においバレに関する調査」
バレたくないのは「におい」「汚部屋」「ヲタ」がTOP3 に。嫌いなにおいは「口臭」「体臭」「たばこ」と判明。においの少ないたばこを求めるスモーカー女子は低温加熱型に注目!?
総合マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティング(所在地:東京都渋谷区)では、世の中の動向をいち早く把握するために、独自で調査を行なっております。今回2019 年6 月7 日(金)~2019 年6 月21 日(金)の15 日間、全国の20 歳~49 歳の女性21827 名を対象に「においバレ」をテーマにしたインターネットリサーチを実施いたしました。
全国の20歳~49歳の女性21827人に聞いた「においバレに関する調査」
バレたくないのは「におい」「汚部屋」「ヲタ」がTOP3に
バレたくない相手は異性やパートナーよりも同性が多い傾向に
嫌いなにおいは「口臭」「体臭」「たばこ」と判明
においの少ないたばこを求めるスモーカー女子は低温加熱型に注目!?
<調査背景>
SNSの複アカなど、複数の顔を持つことのできる現代。だれにでも隠しておきたいことがあるのではないでしょうか。特に夏は“ひと夏のアバンチュール体験”から“汗のにおい”など隠したいことが多い季節なのかもしれません。そこで今回は、世の女性達が隠したいこと、バレたくないことや、その対策方法など「においバレに関する調査」を行ないました。報道の一資料として、ぜひご活用ください。
【調査概要】
- 調査の方法:株式会社ネオマーケティングが運営するアンケートサイト「アイリサーチ」のシステムを利用したWEBアンケート方式で実施
- 調査の対象:アイリサーチ登録モニターのうち、全国の20~49歳の女性を対象に実施
- 有効回答数:21827名
- 調査実施日:2019年6月7日(金)~2019年6月21日(金)
◆「においバレに関する調査」主な質問と回答
◆バレたくないものは?
「においバレ」が最も多く43.2%が回答。20代は「複アカバレ」が多い傾向に。
◆嫌いなにおいは?
「口臭」、「体臭」、「たばこ」のにおいがTOP3となった。
◆「たばこ」に求めるものは?
最も多い回答は「においの少なさ」。スモーカー女子はたばこのにおいに悩んでいるようだ。
◆たばこのにおいについてあてはまるものをそれぞれお答えください。
Ploom TECHは37.5%がたばこのにおいが「全く気にならない」と回答。Ploom TECH+も23.6%がたばこのにおいが「全く気にならない」と回答する結果に。嫌いなにおいTOP3にラインクインした、たばこのにおい。スモバレしたくない女性やにおいが気になりたばこを我慢するシーンなどは、Ploom TECH+やPloom TECHなどの低温加熱型の加熱式たばこを試してみるのも良いかもしれない。
Q1. あなたが、秘密にしたいもの、バレたくないと思うものをお答えください。(複数回答)【n=21827】
また、年代で比較をすると、20代は30代、40代と比較し、「複アカバレ」をしたくないという女性が多いようです。
Q2. あなたが秘密にしたい、バレたくないと思う相手をそれぞれお答えください。(複数回答)
Q3. あなたが嫌いなにおいをお答えください。(複数回答)【n=21827】
年代で比較してみると、「口臭」と「体臭(汗など)」は年代が高くなるほど割合も高くなる傾向にあるようです。年齢を重ねると、口臭や体臭のにおいが嫌いになるのでしょうか。一方、3位となった「たばこのにおい」は年代で大きな差がない結果となっています。
Q4. あなたが汗のにおいの対策方法で行なっているものをお答えください。(複数回答)【n=8496】
Q5. あなたがたばこのにおいの対策方法で行なっているものをお答えください。(複数回答)【n=2783】
そこで、スモーカー女子2783名に対し、たばこのにおい対策をお聞きしました。その結果、最も多い回答は「飴、タブレット、ガムを使用する」となり46.6%、次いで「歯を磨く(マウスウォッシュ含む)」45.9%とたばこによる口臭対策を行なっているスモーカー女子が多いことが判明しました。
また、「紙巻たばこから加熱式たばこに変えている・併用している」という女性が28.0%と加熱式たばこに変えることでにおい対策をしていることがわかります。
「対策は特にしていない」と回答したのは約2割にとどまり、多くのスモーカー女子がたばこのにおい対策をしているようです。
Q6. 普段吸っているたばこについて、さらに求めるものを3つ以上お答えください。(複数回答)※お答えは3つ以上【n=2783】
Q7. あなたは、たばこを吸っていることを隠した経験がありますか。(単数回答)【n=2783】
Q8. たばこを吸っていることがバレたことで起きた印象的なエピソードをお答えください。(自由回答)【n=895】
・自分に対する相手のイメージを壊してしまったようで、態度がよそよそしくなった。(44歳)
・彼氏にフラれた。(24歳)
・もうすぐお付き合いしそうだった人が、キスしなくなった。(39歳)
・彼氏にバレて、もっと早く言ってくれればよかったのにと言われた。彼氏も吸っていたのを隠していたので同じ喫煙者であったことにほっとしたらしい。(32歳)
・職場で一緒に吸える仲間が増えた。(36歳)
・バレてからは喫煙室に入れるようになり、普段関わらない人と話ができるようになった。(43歳)
・親にバレたが、逆にコソコソ吸うなと言われ、その後はオープンに吸えるようになった。(45歳)
・友達と遊ぶときに、喫煙できる場所での食事を選んでくれるようになった。(37歳)
たばこを吸っていることがバレてしまった経験のあるスモーカー女子に対し、スモバレしてしまった(喫煙者であることがバレてしまった)ことで起きた、印象的なエピソードをお聞きしました。その結果、喫煙者の肩身の狭さがわかる、様々なエピソードが集まりました。
彼氏にフラれてしまったり、親に怒られたりというエピソードが多いなか、喫煙者同士仲良くなった、相手も喫煙者であることを隠していた、などというエピソードも多く集まっています。
Q9. たばこを吸おうと思えば吸えるが、普段あなたがたばこを我慢するシーンをお答えください。(複数回答)
Q10. たばこを吸おうと思えば吸えるシーンなのに、たばこを我慢する理由をお答えください。(複数回答)
紙巻きたばこ、高温加熱型のIQOSとgloは「たばこのにおいが気になるから」という回答が最も多い結果となっています。しかし、低温加熱型のPloom TECH+とPloom TECHは、においではなく「相手の目が気になるから」が第1位に。Ploomシリーズの中で高温加熱型であるPloom Sは「周囲の目(第3者の目)が気になるから」が最も多い結果となりました。Ploomシリーズは、たばこのにおいが気にならないという方が多いのかもしれません。
Q11. あなたが現在吸っているたばこのにおいについてあてはまるものをそれぞれお答えください。(単数回答)
Q12. あなたが紙巻たばこから加熱式たばこに変えたり、併用したりした結果、たばこのにおい対策として満足していますか。加熱式たばこ別にお答えください。(単数回答)
嫌いなにおいTOP3にラインクインした、たばこのにおい。スモバレしたくない女性や、においが気になりたばこを我慢するシーンなどでは、Ploom TECH+やPloom TECHなどの低温加熱型の加熱式たばこを試してみるのも良いかもしれません。
■引用・転載時のクレジット表記のお願い
※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。
<例>「総合マーケティング支援を行なうネオマーケティングが実施した調査結果によると……」
■「ネオマーケティング」
URL : https://www.neo-m.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像