#SOLMU night vol.1 ギルド型組織 Meetup 新時代のエンジニア組織を語ろう

チームメイクアプリ"SOLMU"によるエンジニア向けイベント第1弾

日本経済新聞社

日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田直敏)は3月1日(金)に、新たなビジネスマッチングサービス「SOLMU(ソルム)」によるイベント「SOLMU Night vol.1」を都内で開催します。エンジニアを対象に「ギルド型組織」と呼ばれる新しい組織形態での働き方を解説します。


●イベント詳細はこちら
https://solmu.connpass.com/event/120060/

今回のテーマは、新時代のエンジニア組織『ギルド型組織』です。
ギルド型組織とは、エンジニア一人ひとりの自由や裁量を尊重しながら、一つの組織として仕事をこなしていく集団のこと。ピンチになれば互いに助け合う中世の職業別組合「ギルド」に近い存在といえます。
自分で会社を経営したり、フリーランスで活動したりと、雇用形態には捉われず、それぞれがそれぞれの組織内での役割をこなしていきます。
束縛されない、関係性を重視した「ギルド」という組織形態が注目されています。

本イベントではエンジニアを対象に、著名な「ギルド」の代表者をお呼びし、各ギルドの特徴や、立ち上げた背景、ギルドだからこそ実現できること、ギルドに向いている人材――などについてパネル形式でお話しいただきます。

■著名ギルドが多数登壇!
〇THE GUILD(https://theguild.jp/)
川崎 有亮(かわさきゆうすけ)


2007年~2010年、株式会社リクルートで開発者向けのコンテスト Mashup Awards を主宰。 2011年の US 投資担当時に、フリーランスプラットフォーム oDesk(現:Upwork)に衝撃を受ける。 2012年にリクルートを卒業し、翌2013年に深津貴之ら計6名と共に THE GUILD を設立。 API やデータ解析基盤などバックエンドの設計・開発を得意とする。 THE GUILD の中ではシステム寄りの人。最近は TypeScript が好み。


〇Blue Puddle Inc.(https://blue-puddle.com/)
・佐藤ねじ(さとう ねじ )


1982年生まれ。アートディレクターとプランナー。面白法人カヤック→Blue Puddle Inc.を設立。主な仕事に「アナログデジタルボドゲ」「CODE COFFEE」「変なWEBメディア」「5歳児が値段を決める美術館」「Kocri」「貞子3D2」など。著書に『超ノート術』(日経BP社)。

・橋本大和(はしもと やまもと)


1988年生まれ。新卒で面白法人カヤック入社後、星野リゾートへ転職し、その後ブルーパドルへ参画。WEB+iPhoneアプリのエンジニア。もともとFlashエンジニアのバックグラウンドがあり、演出系に強いタイプ。競馬と野球をこよなく愛する。

〇CEKAI(http://cekai.jp/)
・篠田 哲郎(しのだ てつろう)



■「SOLMU Night vol.1」概要
主催  :日本経済新聞社 デジタル編成ユニット
開催日時:2019年3月1日(金)19:00~21:00 (開場 18:30 開演19:00)
場所  :日本経済新聞社 東京本社ビル2階 SPACE NIO
参加費   :3,000円(SOLMUユーザーは1,000円)
人数  :60名(先着)

●イベント詳細はこちら
https://solmu.connpass.com/event/120060/

▼SOLMUとは
日本経済新聞社が手がける新たなチームメイクアプリです。
ビジネスシーンにおいて、求めている人との効率的な出会いを提供します。
既存のコネクションでは会えない方と、効率よく出会うことができます。

新規事業の立ち上げを計画している起業家や事業担当者の方、エンジニアの方を中心に、新しい事業に関わりたいという想いのある方々にお使いいただければと考えております。

▼SOLMUの使い方
求めている人の条件(スキル、興味のある分野など)や出会う目的を設定すると、ニーズに合ったユーザーをレコメンドします。マッチングした相手にはメッセージを送信でき、実際に会うことでビジネスに繋げることができます。

サービスに込めた想いやSOLMUがめざすものについては、下記のnoteをご覧ください。
https://note.mu/solmu/n/n54bd94b3131e

サービス詳細はこちら
https://pr.nikkei.com/solmu/index.html

【日本経済新聞社について】
日本経済新聞社は1876年以来、140年にわたってビジネスパーソンに価値ある情報を伝えてきました。約1300人の記者が日々、ニュースを取材・執筆しています。主力媒体である「日本経済新聞」の発行部数は現在約242万部、2010年3月に創刊した「日本経済新聞 電子版」をはじめとするデジタル有料購読数は65万で、有料・無料登録を合わせた会員数は400万を上回っています。

本件に対する問い合わせ
日本経済新聞 電子版(SOLMU運営事務局)
solmu.info@nex.nikkei.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本経済新聞社

113フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-3-7
電話番号
-
代表者名
長谷部剛
上場
未上場
資本金
25億円
設立
1876年12月