ユニ・チャームとサントリー、鉄道コンテナによる長距離往復輸送を開始
~関東・四国間での共同輸送により、CO₂排出量を年間約180トン削減~
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)の生産子会社であるユニ・チャームプロダクツ株式会社は、サントリーグループ(以下、サントリー)と共同で、関東・四国間の鉄道コンテナによる長距離往復輸送を、2025年11月より本格稼働することをお知らせします。


■取り組み内容
本取り組みでは、これまでそれぞれトラックでの片道運行となっていた輸送を鉄道コンテナ輸送へ切り替え、ユニ・チャームプロダクツとサントリーが連携し、往路(四国から関東)は、ユニ・チャームグループの衛生用品を、復路(関東から四国)は、サントリーの酒類・清涼飲料製品を輸送します。これにより、年間で約200台分のトラック運行を削減し、二酸化炭素(CO₂)の排出量を約180トン削減できる見込みです。
※ユニ・チャームプロダクツとサントリーは、同区間でトラックによるリレー形式のラウンド輸送を行っており、2024年12月に経済産業省および国土交通省が実施する「令和6年度 物流パートナーシップ優良事業者表彰」において、「グリーン物流パートナーシップ会議 特別賞」を受賞しています。
<参照> https://www.unicharm.co.jp/ja/company/news/2024/1225-01.html
■今後の展望
物流業界では、ドライバー不足や輸送費の上昇、二酸化炭素(CO₂)排出量の削減など、多くの社会課題が顕在化しています。当社は、企業間連携による輸送効率の向上と環境負荷低減を通じて、持続可能な物流体系の構築を推進します。
今後も、SDGsの達成に貢献しながら、環境問題と社会課題の解決の両立を目指してまいります。
ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス https://www.unicharm.co.jp/
すべての画像
