プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社西日本新聞社
会社概要

大野城市市制50周年記念特別展「日本遺産 古代日本の『西の都』―活かす地域の宝―」

株式会社西日本新聞社

大野城心のふるさと館では2022年4月29日(祝・金)~6月19日(日)まで、大野城市市制50周年記念特別展「日本遺産 古代日本の『西の都』―活かす地域の宝―」を開催します!

西日本には、地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーがたくさんあります。
展示では、大野城市所在の文化財を含む日本遺産「古代 日本の『西の都』」をはじめ、肥前の陶磁器、伊賀・甲賀の忍者等、それぞれの地域の魅力あふれる有形、無形の文化財を紹介します。

初公開作品を含む展示物約70点と紹介パネルを通し、各地で認定された日本遺産のストーリーと、史跡や文化財をたどることで、ふるさとの魅力をよりいっそう感じていただける展覧会です。 

■展覧会概要
【名   称】大野城市市制50周年記念特別展 「日本遺産 古代日本の『西の都』 ―活かす地域の宝―」
【会   期】令和4年4月29日(祝・金)~6月19日(日)
【会   場】大野城心のふるさと館(福岡県大野城市曙町3丁目8-3)
【開場時間】9:00~17:00(入場は16:30まで)
【休 館 日】月曜日(月曜日が祝日の場合、翌平日)
【主    催】大野城心のふるさと館、大野城市、大野城市教育委員会
【共    催】西日本新聞社
【入 場 料 】一般300円(250円)、高校生以下無料
※( )は20名以上の団体料金、または、ここふる友の会会員料金 ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、特定医療費(指定難病)受給者証、特定疾患医療受給者証、先天性血液凝固因子障害等医療受給者証、小児慢性特定疾病医 療受給者証を提示の場合、および手帳を提示した人の介護者1人は無料。

※当館は新型コロナウイルス感染症拡大防止に取り組んでいます。 皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 来場者多数の場合は、一時的に入場を制限する場合があります。混雑が予想される日の特別展ご観覧に際しては、「特別展事前電話予約」をいただいた方から優先でご観覧いただけます。 詳しくは当館までお問合せください。

◆◆展覧会について◆◆◆
 心のふるさと館にいながらにして、 日本各地に「ちょっとお出かけ」してみませんか?

◇日本遺産とは・・・
地域の歴史的魅力や特色を通じて我が国の文化・伝統を語るストーリーを「日本遺産」として文化庁が認定するものです。ストーリーを語る上で欠かせない有形・無形の文化財群を地域が主体となって総合的に整備・活用し、地域の活性化を図ることを目的としています。

展示構成

●第1章  ちょっと「お出かけ」日本遺産 ※有料エリア
肥前の陶磁器や伊賀・甲賀の忍者、村上海賊、近世港町・ 鞆の浦など、西日本各地の個性豊かな日本遺産をご紹介します。 

ヨーロッパから里帰りした虎 《色絵虎置物》 佐賀県立九州陶磁文化館蔵 長瀬テツ子氏寄贈ヨーロッパから里帰りした虎 《色絵虎置物》 佐賀県立九州陶磁文化館蔵 長瀬テツ子氏寄贈

 

  
●第2章  いざ、西の都へ「古代日本の『西の都』 ~東アジアとの交流拠点~」※有料エリア
大野城市所在の文化財を含む、日本遺産「古代日本の『西の都』~東アジアとの交流拠点~」を構成する、私たちのふるさとの魅力あふれる史跡や文化財をご紹介します。

「西の都」をささえた焼き物  《和銅六年銘ヘラ書き 須恵器》 大野城市蔵 「西の都」をささえた焼き物 《和銅六年銘ヘラ書き 須恵器》 大野城市蔵

 

 

広島・鞆の浦伝統の薬味酒 保命酒の徳利 福山市教育委員会蔵広島・鞆の浦伝統の薬味酒 保命酒の徳利 福山市教育委員会蔵

<初公開作品!>太宰府にまつわる説話が描かれる 太宰府天満宮ゆかりの天神縁起 

《天満宮縁起画伝(藤田家本)第5幅(部分)》 基山町 藤田家蔵 ※期間中展示替えあり《天満宮縁起画伝(藤田家本)第5幅(部分)》 基山町 藤田家蔵 ※期間中展示替えあり

● 関連展示 全国日本遺産総覧!(パネル展示)※無料エリア
文化庁に認定された全国各地104つの日本遺産全てをパネルにてご紹介します。
今後の旅の計画にも役立てられるかも・・・?

◆◆関連イベント◆◆◆
■ 文化財講演会
<要事前予約>
日時:令和4年5月14日(土) 午後2時~午後4時30分
会場:大野城まどかぴあ多目的ホール
演題:須恵器生産と対外交流から見た「西の都」の成立前夜 他事例報告など
登壇者:菱田哲郎氏(京都府立大学教授)他
定員:150名(応募者多数の場合は抽選)
参加費:無料
申込期間:令和4年4月15日(金)~5月1日(日)必着

■ 古代日本の『西の都』 関連史跡めぐり<要事前予約>
日本遺産「古代日本の『西の都』」構成文化財である各市町の史跡などをマイクロバスでめぐります(解説付)。
日時・コース:
①太宰府市コース 令和4年5月7日(土)
②春日市・那珂川市コース 令和4年5月29日(日)
③筑紫野市・基山町コース 令和4年6月11日(土)
④宇美町・大野城市コース 令和4年6月12日(日) ※時間はいずれも午後1時~午後4時30分
定員:各回15名(応募者多数の場合は抽選)
出発・解散場所:大野城心のふるさと館
参加費:無料(別途特別展観覧料が必要)
申込期間:令和4年4月15日(金)~5月1日(日)必着

■ 手回しろくろ体験<要事前予約>
陶芸体験に挑戦!手回しろくろを使って、オリジナルのお茶碗や湯のみを作ってみましょう!
日時:5月22日(日) ① 午前10時30分~ ②午後2時~ (各回1時間30分程度)
会場:大野城心のふるさと館 M2階 講座学習室
定員:各回10名(応募者多数の場合は抽選)
対象:5歳以上(小学3年生以下は保護者1名同伴)
参加費:500円
その他:作品は、体験後に焼き上げを行い、後日発送いたします。
申込期間:令和4年4月15日(金)~5月8日(日)必着
______________________
【関連イベント申込方法】
当館1階総合案内、もしくは、はがき、FAX、申込みフォーム(公式HP)よりお申込みいただけます。
必要事項: 参加希望イベント名(複数回あるものは時間まで)、参加者の氏名・年齢・学年(小中高生のみ)、住所・電話番号 ※申込は一口につき1名まで
申込み先: FAX 092-558-2207  HP 大野城心のふるさと館 http://www.onojo-occm.jp/  住所 〒816-0934 福岡県大野城市曙町3丁目8-3 
______________________

■■プレス内覧会のご案内■■
開幕を前に、本展の担当学芸員が本展の概要、みどころをプレスの方対象にご案内します。ぜひご参加ください。
日時:令和4年4月28日(木) 午前9時半~午前11時終了予定
会場:大野城心のふるさと館 M2階 講座学習室前 集合
参加:無料


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャーその他
関連リンク
http://www.onojo-occm.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社西日本新聞社

15フォロワー

RSS
URL
https://c.nishinippon.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神1-4-1
電話番号
-
代表者名
柴田 建哉
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード