世界に目を向けたブランド、MADE IN GLOBAL 第一弾プロダクト「SENSHU」タオル 伊勢丹新宿店 本館5階にてPOP UPイベントを開催。
伝統に育まれた高い技術と独自の製法によって織り上げられたタオルは日本だけでなく、世界の人々をも魅了するプロダクトとして自信を持ってご紹介させて頂きます。
伊勢丹新宿店 本館5階 ベッドバスパウダールームにて、11月11日~11月24日、POP UPイベントを開催します。期間中「SENSHU」タオルを5,500円(税込)以上のお買いあげで花のカタチの入浴剤をプレゼントいたします。
アートフレーム、特設スペースともにクリスマスの装飾をし展示しています。是非お立ち寄りくださいませ。
アートフレーム、特設スペースともにクリスマスの装飾をし展示しています。是非お立ち寄りくださいませ。
世界基準のモノづくりをコンセプトに日本の職人と共に世界のライフスタイルを豊かにするプロダクトを提案するブランド、『MADE IN GLOBAL』 。プロダクトの第一弾は、日本のタオル発祥の地とされ、130 年の歴史を誇る”泉州タオル職人”とコラボレーションしたタオル「SENSHU」。
MADE IN GLOBAL タオル ”SENSHU"
ふっくらなのに軽い
しなやかな感触と丈夫で毛羽落ちが少ないという特徴を持つピマ超長綿をパイル部分に100%使用しています。ピマ超長綿の良さを引き出すために、コンパクトサイロスパンという紡績技術を使い、撚り回数を少なくすることで、ふっくらと柔らかくて軽い糸が表現可能となりました。
しなやかでふわりとした風合い
国内に数台しかない特殊乾燥機を使用。連続タンブラーは、繊維同士が擦れ合わず乾燥機内の両端の壁に当たりながら何度も往復します。その衝撃でパイルが立ち、しなやかでふわりとした独特な風合いに仕上がります。余分な毛羽も落とされ、吸水率の改善にもつながります。
肌をいたわる特殊加工
深海サメの肝油からとれる天然成分(スクワラン)をタオルの加工時に使用しています。肌をいたわりながらやさしく使用することが出来ます。
MADE IN GLOBAL タオル ”SENSHU"
ふっくらなのに軽い
しなやかな感触と丈夫で毛羽落ちが少ないという特徴を持つピマ超長綿をパイル部分に100%使用しています。ピマ超長綿の良さを引き出すために、コンパクトサイロスパンという紡績技術を使い、撚り回数を少なくすることで、ふっくらと柔らかくて軽い糸が表現可能となりました。
MADE IN GLOBALの第一弾は泉州タオル、その名も”SENSHU”
しなやかでふわりとした風合い
国内に数台しかない特殊乾燥機を使用。連続タンブラーは、繊維同士が擦れ合わず乾燥機内の両端の壁に当たりながら何度も往復します。その衝撃でパイルが立ち、しなやかでふわりとした独特な風合いに仕上がります。余分な毛羽も落とされ、吸水率の改善にもつながります。
肌をいたわる特殊加工
深海サメの肝油からとれる天然成分(スクワラン)をタオルの加工時に使用しています。肌をいたわりながらやさしく使用することが出来ます。
SENSHU(タオル)を5,500円(税込)以上のお買上で花のカタチの入浴剤をプレゼント!!
今回ご紹介したブランドは、伊勢丹新宿店本館5階にて、11⽉11⽇から展開。ぜひ店頭でお⼿に取って、ブランドのこだわりを味わってみてください。
■店舗情報
伊勢丹新宿店
本館5階=ベッドバスパウダールーム
東京都新宿区新宿3-14-1
営業時間:午前10時〜午後8時
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像