Gunosy、戦略的M&A第一弾としてGホールディングスを子会社化
~G8連携も視野にゲーム・エンタメ領域のマネタイズ力を強化~
株式会社Gunosy(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西尾健太郎、以下「Gunosy」)は、2025年5月13日開催の取締役会において、株式会社Gホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:李俊求、以下「GH社」)の全株式を取得し、完全子会社化することを決議いたしましたのでお知らせいたします。なお、子会社化後もGH社の現経営陣は引き続き経営に携わります。

本件の背景
Gunosyは「情報を世界中の人に最適に届ける」という経営理念のもと、総合インターネット企業として成長を続けてまいりました。中核子会社である株式会社ゲームエイトにおいても、ゲームメディア運営を中心にエンターテインメント領域で事業を展開しています。本件は、2025年5月期第3四半期決算において発表したIR方針「資本効率の向上と株主還元力の強化」に沿った初のM&A案件であり、保有する投資可能現預金40億円を有効活用するものです。
GH社は、アニメ・漫画などの既存IPに特化した"ファブレス型ゲームパブリッシャー"※として、漫画・アニメ等の有力IPの魅力を外部パートナーと連携しながら最大限に引き出すことで、安定したキャッシュ・フローを創出しており、今回の子会社化によって当社グループ全体の資本効率やEBITDA、1株当たり当期純利益(EPS)向上への貢献が期待されます。また、ゲームエイトのアプリ外決済ソリューション(SC事業)との親和性も高く、双方の事業成長に向けたシナジー効果が見込まれます。
※自社では開発機能を持たず、他社(外部パートナー)と連携して、企画・プロデュースやIPの権利管理・収益化戦略に特化するゲームパブリッシャー企業の業態。
本件を機に、Gunosyグループは、急成長中の日本発アニメ・漫画IPのゲーム展開支援領域に参入し、ゲームエイトが手掛けるメディア事業・アプリ外決済スキームとの連動を通じて、IPマネタイズ支援領域における収益基盤の構築を目指します。
株式会社Gホールディングス 代表取締役 李俊求
今回の経営基盤の統合により、IPを活用したゲームコンテンツをより多くの皆さまに、より安定的にお届けできることを大いに期待しています。特にアニメなどの魅力的なIPと、Gunosyグループが持つゲーム攻略メディアやアプリ外決済事業との連携を通じて、ゲームをより便利に、快適に楽しんでいただける環境を実現してまいります。私たちは、こうしたシナジーにより良質なコンテンツを継続的に提供できる体制が整ったことを大きな喜びと捉えており、今後の事業展開にもポジティブな気持ちで取り組んでいきたいと考えています。
株式会社Gunosy 代表取締役社長 西尾健太郎
この度、李社長率いるGホールディングスをGunosyグループにお迎えできることを、心より嬉しく思います。同社はアニメ・漫画をはじめとする日本発のIPに対する深い洞察と情熱、そして卓越したパブリッシング力を強みに、ライセンスホルダーの皆さまから厚い信頼を得ている企業です。当グループのゲームエイトが有する4,200万人規模のユーザー基盤や攻略情報、さらにはアプリ外決済ソリューションと掛け合わせることで、ファンの皆さまにはより多彩な体験を、版元・クリエイターの皆さまには持続的かつ高い収益還元を可能とする好循環を共創できると確信しております。また、Gホールディングスとゲームエイト、それぞれの強みを融合させることで、日本のIPが持つ普遍的な魅力を世界中のファンへ一層届けることができると考えています。日本が誇るIP産業が世界でさらなる輝きを放ち、人々の心と経済をともに潤す未来の実現に向けて、一丸となってチャレンジしてまいります。
今後の展望
今後、GH社の経営陣と共に日本が強みを持つアニメ・漫画IPの魅力を最大限に引き出すソリューションの提供を強化し、⽇本のアニメ・漫画IPの海外需要拡⼤という市場機会を捉え、当社グループのIPマネタイズ領域を拡張することで、中⻑期の成⻑ドライバーの獲得を図っていきます。また、ゲームエイトとのシナジーを発揮し、エンタメ領域において両社でより優れたソリューションの提供を目指してまいります。
なお、本件の実行後も当社は十分な投資可能現預金と資金調達余力を有しており、引き続き安定キャッシュ・フローの成長に貢献する企業を中心にM&Aを推進する方針です。今後のM&Aの本格展開を見据え、M&Aの実行から経営統合(PMI)領域における人材の採用を強化するとともに、案件ごとに柔軟に対応可能な専門チーム体制の構築を進めてまいります。
当社グループは、今後も、資本効率と一株当たり純利益(EPS)の向上、株主還元力の強化を通じて企業価値のさらなる拡大に努めてまいります。
■株式会社Gホールディングス 概要
会社名:株式会社Gホールディングス
所在地:東京都新宿区西新宿3-7-30
代表者:代表取締役 李俊求
設立:2018年6月20日
資本金:5百万円
売上高:1,998百万円(2024年5月期)
事業内容:スマートフォン向けゲームの企画・プロデュース
■Gunosy 会社概要
Gunosyは「情報を世界中の人に最適に届ける」を企業理念に掲げ、情報キュレーションアプリ「グノシー」等のメディアの提供をしています。また、KDDI株式会社とポータルアプリ「auサービスToday」の開発・運営を担当しております。これらのメディア事業のほか、「GunosyAds」等のアドテク事業も⾏っています。この他、開示業務支援クラウド「IR Hub」の提供をしております。
会社名:株式会社Gunosy
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12
企業理念:「情報を世界中の人に最適に届ける」
事業内容:情報キュレーションサービスその他メディア開発及び運営
提供サービス:グノシー、ニュースライト、auサービスToday、IR Hub
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像