【ソラミチシステム】11月1日(土)、2日(日)開催「第19回日本薬局学会学術総会」にて出展&講演

~クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の展示と導入薬局からの声を紹介~

株式会社ソラミチシステム

 株式会社ソラミチシステムは、2025年11月1日(土)、2日(日)に札幌コンベンションセンターにて開催される「第19回日本薬局学会学術総会 」にブースを出展し、クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の展示を行います。

 当日はブースにて、便利な機能の使い方や、導入薬局からの声などを紹介します。また、製品の操作体験ができるほか、電子薬歴の導入や薬局のDX化、薬剤師の教育に関する相談にも対応します。

 また、両日とも当社が座長を務める講演が開催されます。11月1日(土)には、藤田医科大学 総合診療科教授の大杉泰弘氏、マイライフ株式会社 代表取締役社長の糸賀誠氏、京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻予防医療学分野 特定教授の岡田浩氏が登壇します。11月2日(日)には、マイライフ株式会社 代表取締役社長の糸賀誠氏、タイムリープ株式会社 代表取締役の望月亮輔氏、株式会社corte 代表取締役の升澤裕介氏が登壇し、講演を行います。

 ぜひこの機会にお立ち寄りください。

 「第19回日本薬局学会学術総会」は、一般社団法人日本薬局学会と一般社団法人日本保険薬局協会が毎年主催する学術イベントです。全国の保険薬局に従事する薬剤師や関係者が集まり、研究成果の発表や意見交換を通じて交流を深めています。薬局・薬剤師の専門性向上や地域医療の発展を目的としており、医療関連企業や他職種との情報共有の機会にもなっています。  

【展示会開催概要】

第19回日本薬局学会学術総会
会期:2025年11月1日(土)11:00~17:00、2日(日)9:00~15:00
会場:札幌コンベンションセンター 1F 大ホール
クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』は<47>ブースでご覧いただけます。
主催:一般社団法人日本薬局学会、一般社団法人日本保険薬局協会 

【講演スケジュール】

●ランチョンセミナー
「スーパー薬剤師構想~総合診療医のスキルが新しい薬剤師を生み出す~」

日時:11月1日(土) 12:10~13:10

会場:第1会場

座長:株式会社ソラミチシステム 代表取締役 田浦貴大氏

演者:藤田医科大学医学部総合診療科 教授 大杉泰弘氏

   マイライフ株式会社 代表取締役 糸賀誠氏

   京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻予防医療学分野 特定教授 岡田浩氏

●デザートセミナー                                             

「2040年の薬局がベールを脱ぐ ~オール薬局の仕組みを全公開~」

日時: 11月2日(日) 13:00~14:00

会場:第5会場   

座長:マイライフ株式会社 常務取締役 佐々木拓也氏

   株式会社ソラミチシステム 代表取締役 田浦貴大氏

演者:マイライフ株式会社 代表取締役 糸賀誠氏

   タイムリープ株式会社 代表取締役 望月亮輔氏

   株式会社corte 代表取締役 升澤裕介氏

●詳細及びセミナー聴講事前申込はこちら:https://app.ferret-one.com/cms/preview/share/c20061022296/event/20251101?show_draft_template=false&token=017eeff0-433e-4d16-81c6-6d9e3942089d

■札幌コンベンションセンター までのアクセス
*詳細はこちら: https://www.sora-scc.jp/access/

地下鉄東西線『東札幌駅』から徒歩約8分

【『CARADA 電子薬歴 Solamichi』について】

 『CARADA 電子薬歴 Solamichi』は、患者の症状や薬剤の処方内容、指導履歴などを記録できるクラウド型の電子薬歴システムです。薬剤師の業務を支援するサービスとして、処方に際して飲み合わせの危険性が高い薬剤のチェック機能や、患者への服薬指導内容のナビゲーション機能などを搭載しています。 

 2024年調剤報酬改定でも重要視されている対人業務の強化、かかりつけ化の促進に役立つ「服薬フォロー」機能やトレーシングレポートの作成サポート機能、服薬指導の会話を生成AIによりテキスト化し、薬歴システムに自動反映するAI薬歴作成支援機能「AI音声入力」※などを備え、薬歴作成の時間短縮および、服薬指導の質の向上も支援します。 

 また、薬歴の作成状況のチェック機能や患者対応業務のto doリストを備えており、クラウド型システムにより場所や時間を選ばずに薬歴の作成ができるため、薬剤師の業務効率化に貢献します。

 2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。

 URL: https://site.solamichi.com/news/2021/10/20_02

※「AI音声入力」は、薬剤師と患者の会話の議事録を作成するオプションサービスです。実際の会話を要約するため、会話の内容によっては、生成された文章が薬歴の要件を満たさない可能性があります。要約された内容が適切なものか、薬剤師による確認が必要です。

※CARADAは、株式会社エムティーアイの商標または登録商標です。

※Solamichiは、株式会社ソラミチシステムの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス医薬・製薬
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ソラミチシステム

8フォロワー

RSS
URL
https://site.solamichi.com/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都新宿区西新宿 東京オペラシティ35階
電話番号
03-5333-6066
代表者名
田浦貴大
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年08月