CEO&CTO井上がJFEエンジニアリング労働組合様に向けて登壇

「変わりゆくAIの軌跡:2022-2026の生成AIの技術革新と未来展望」について講演

株式会社Elith

株式会社Elith CEO & CTO 井上 顧基は、JFEエンジニアリング労働組合様向けに登壇し、「変わりゆくAIの軌跡:2022-2026の生成AIの技術革新と未来展望」 をテーマに講演を行いました。

本講演では、2022年以降に急速な発展を遂げてきた生成AIの軌跡を振り返りながら、社会や産業における活用の広がりや将来に向けた可能性について多角的に紹介しました。 技術革新のスピードが年々加速する中で、生成AIがもたらす変化をどのように受け止め、活かしていくべきかを考えるきっかけとなる内容となりました。

今回の登壇を通じ、組合員の皆さまにとって、AIがもたらす新たな未来を捉える一助となれば幸いです。

【JFEエンジニアリング労働組合について】

JFEエンジニアリング労働組合は、組合員の労働環境や働きがいの向上に取り組むとともに、社会や技術の変化に応じた幅広い学びの機会を提供しています。勉強会や講演を通じて、新しい知識や視点を共有し、組合員一人ひとりの成長と組織全体の発展を目指しています。

■AIの導入・開発に関するご相談はこちら

AIの導入や開発、業務への適用に関するご相談を随時受け付けております。

ご希望に応じて、Elithの開発・企画担当との個別相談(無料)をオンラインでご案内いたします。

具体的な課題や構想が固まっていない段階でも、お気軽にお問い合わせください。

■株式会社Elith

Elithは、クライアントと共に課題を発見し、AIによる最適な解決策を共創するパートナーです。人・組織・技術といった多様な「粒子」を融合させ、混沌を恐れず活かすことで、エネルギーを増幅させながら加速的に成果を生み出します。私たちは、個の力を超えてイノベーションという「融合体」を創出し、次の時代を切り拓くテックカンパニーです。変化の最前線で、常に価値を生み出し続けます。

製造業、金融業、医療業など、さまざまな業種のクライアントの事業成長を支援するために、コンサルティング、生成AIの利活用、LLM(大規模言語モデル)、画像AIの開発・システム構築、AI教育アドバイザリーなどのソリューションを提供しています。

社名:株式会社Elith

代表者:代表取締役CEO&CTO 井上顧基

本社所在地:東京都文京区本郷3-30-10本郷 K&Kビル1F

事業内容:AIに関する研究、開発、設計、企画、教育、販売、保守、コンサルティング業務

会社概要 URL:https://elith.co.jp

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先

株式会社Elith Eメール:contact@elith.co.jp

最先端のAI技術の教育研修、開発・導入支援、コンサルティングについてのお問い合わせも、お待ちしております。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Elith

7フォロワー

RSS
URL
https://www.elith.ai/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-30-10本郷 K&Kビル1F
電話番号
-
代表者名
井上顧基
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年12月