プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ナップス
会社概要

株式会社ナップス 4年ぶりに『NAPS MOTOGYM』(予選会) を開催!!

株式会社ナップス


  • 開 催 日:2023年11月19日(日)

  • 時     間:開場9:00 イベント開始9:15~イベント終了15:30

  • 場     所:ロングウッドステーション

                 〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷67-1


 オートバイ用品の小売・開発を行う株式会社ナップス(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:望月 真裕 以下、「ナップス」)は、2023年11月19日(日)に『NAPS MOTOGYM(ナップス モトジム)』の予選会をロングウッドステーション(千葉県長生郡長柄町)にて開催いたします。

 ライダーの運転能力・危機回避能力が求められるジムカーナ競技は、ライディング技術に加えてライダーの瞬発力と集中力が試される過酷な競技であると同時に、事故防止にも寄与すると考えられています。

 『NAPS MOTOGYM』では、オートバイをこよなく愛するライダーのために、このジムカーナ競技を全く同じツインコースの中で2台のバイクを同時にスタートさせて、どちらのライダーが速いのかが、リアルタイムで視覚的・直感的に伝わってくる“魅せるジムカーナ”としています。


 二輪ジムカーナ主催者団体協議会様のご協力のもとで、全国のトップライダーが参戦した2019年の本戦大会から4年ぶりの開催となる今回は、“魅せるジムカーナ”『NAPS MOTOGYM』予選会として開催いたします。





 当日はジムカーナ競技以外にも、出展メーカーブースでのバイク用品の展示・販売、トークショー、バイク試乗会、電動アシスト自転車試乗会、電動バイク試乗会、アウトレット商品販売、キッチンカーによるフード、カフェなど数多くの魅力あるブースをご用意いたします。

 秋の行楽シーズンに、「ライダーの為のライダーのお祭り」として、たくさんの企画をご用意しておりますので、全てのご来場者の皆さまにお楽しみいただける最高のツーリング先として、お友達やご家族もお誘いあわせの上、ご来場下さいますよう、心よりお待ち申し上げております。


  • 『NAPS MOTOGYM (ナップス モトジム)』予選会

  • バイク試乗会(バイク王、モトクロニクル)

  • 電動アシスト自転車試乗会(レガリス、BRONX)、電動バイク試乗会(glafit)

  • 33社のメーカーブース

  • ナップス アウトレット商品販売ブース

  • キッチンカーによるフード、カフェの販売 



                                              以上



 株式会社ナップスは、1962年の創業以来、オートバイ用品の小売・開発・販売を行っており、店舗事業、ウェブショップ事業、プライベートブランド事業の3事業をビジネスの柱として展開しております。
 店舗事業では、関東エリアを基軸に東北から東海・近畿・中国・四国・九州に加え、海外店舗として台北エリアに展開し、合計34拠点(中古バイク⽤品買取販売「アップガレージライダース」6店舗含む)を運営しております。店舗売場平均面積は約900㎡、⼀店舗取扱いアイテム数35,000点以上と⼤型店舗の利点を⽣かし、国⼟交通省認可の認証⼯場でのピットサービスを完備し、部品の交換や取り付け、⾞検などオートバイライフに必要なあらゆるサービスを提供しております(2023年8⽉31日現在)。
 また、ライダーの皆様にとってのワンストップチャネルとして店舗運営のみならず約30万点のアイテムを取り揃えたウェブショップの運営、さらに、潜在的なニーズにお応えするための新商品の企画・製造・販売を行っております。
 “For all Riders.” のビジョンのもと、ライダーの皆様の安全で豊かなオートバイライフを全力でサポートいたします。


代表取締役 望月 真裕代表取締役 望月 真裕


 オートバイ業界は今、大きな変革の時を迎えています。縮小する日本市場、値引き低価格戦略のみのコモディティ化した市場、他業界と比べ遅れている環境課題への取り組み。そうした業界全体が感じている課題から脱却し、オートバイ文化に新しいイノベーションを起こせないか。そのアクションは、ナップスさえ潤えばいいという独りよがりのものではなく、オートバイが走る世界の持続可能性を高めるには、二輪業界全体の共通価値を創造していけるような取り組みをする必要があるのではないか。そんな想いから、新プロジェクトとしての『Naps +E』、新ブランドとしての『Naps Sports』を立ち上げました。
 当社では、”For all Riders.”豊かなオートバイライフの創造に貢献し、お客様の夢を叶えるため、様々な取り組みを実施してまいります。
 

【会社概要】
会社名                 株式会社ナップス
代表                    代表取締役 望月 真裕 
資本金                 1億円
設立                    1962年1月
本社所在地           神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8号 日石横浜ビル16階
電話番号              045-211-4333
FAX番号            045-211-4383
ホームページ        https://naps.co.jp/
事業内容        オートバイ用品/部品の小売・開発

※プレスリリースに掲載されている内容、仕様、サービス、お問い合わせ先、その他の情報は発表時点の情報です。
その後予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://naps.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナップス

8フォロワー

RSS
URL
https://naps.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県横浜市中区桜木町1-1-8 日石横浜ビル16階
電話番号
045-211-4333
代表者名
望月 真裕
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1962年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード