【5年ぶりの新作!】チーズスイーツブランド『東京ぼーの』より『トーキョーリッチ・抹茶チーズケーキ』が誕生!
5月21日(水)〜6月3日(火)の期間、髙島屋大阪店ポップアップショップにて先行販売いたします。
株式会社ドトール・日レスホールディングス傘下のD&Nコンフェクショナリー株式会社(本社:東京都渋谷区)が展開するチーズスイーツブランド『東京ぼーの』より5年ぶりとなる待望の新作『トーキョーリッチ・抹茶チーズケーキ』が誕生!2025年5月21日(水)〜6月3日(火)の期間、髙島屋大阪店ポップアップショップにて先行販売いたします。https://tokyo-buono.com/

東京生まれ、東京育ち、東京製造のチーズケーキ『東京ぼーの』より新フレーバー『抹茶チーズケーキ』が新登場!!
5年ぶりとなる新作は、新緑の季節にぴったりな抹茶フレーバー。クリーミーに仕上げた抹茶チーズケーキを、しっとり食感の抹茶カステラでサンドし、じっくりと焼き上げました。カステラとチーズケーキには、静岡県の山間地域で栽培された程よい苦みと上品な香りが特徴の【天空の抹茶®︎】を贅沢に使用。豊かに広がる抹茶の香り、奥深い甘みと程よい苦み、さらに濃厚な抹茶チーズのくちどけをお楽しみいただけます。
※天空の抹茶®︎は株式会社小柳津清一商店の登録商標です。

4年連続採用!国内線JALファーストクラス機内食として現在提供中!
2010年に誕生して以来多くのお客様にご愛顧いただいた『東京ぼーの』。長年のご愛顧のおかげで2022年5月には代表商品の『トーキョーリッチチーズケーキ』が国内線JALファーストクラス機内食の茶菓として初めて採用されました。翌年の同月にはセカンドフレーバーの『トーキョーリッチ・ストロベリーチーズケーキ』、2024年には『トーキョーリッチチーズケーキ』が再び採用され3年連続の採用となりました。さらに今年は新作の『トーキョーリッチ・抹茶チーズケーキ』が5月の機内食の茶菓に選ばれ、5月31日(土)までの期間でご提供しております。4年連続の採用となる『東京ぼーの』の新たな味わいを空の旅のお供としてぜひご堪能ください。

『東京ぼーの』パッケージへのこだわり
『東京ぼーの』は取引先への手土産としても、家族や友達へのお土産としても、かさばらず持ち運べるようにA4サイズ以下のパッケージにすることで、手持ちのカバンにちょうど入る大きさにこだわっております。
またどこでもどんな時でも食べられるように、先端が折り曲げられるトレーを採用。すぐに手洗いやアルコールができない状況でも商品に触れることなくお召し上がりいただけます。

『東京ぼーの』が髙島屋大阪店に初登場!
東京で愛され続けて15年、4年連続で国内線JALファーストクラスの機内食にも採用された『東京ぼーの』が髙島屋大阪店にポップアップショップをオープンします。新商品の『トーキョーリッチ・抹茶チーズケーキ』の先行販売に加え、代表商品の『トーキョーリッチチーズケーキ』、セカンドフレーバーの『トーキョーリッチ・ストロベリーチーズケーキ』もご用意しております。
『東京ぼーの』の新作をいち早く購入できるのはこのポップアップショップだけですのでぜひお立ち寄りください。

販売情報
販売場所:髙島屋大阪店 洋菓子売場特設コーナー
販売期間:2025年5月21日(水)〜6月3日(火)
取扱商品:東京ぼーの トーキョーリッチチーズケーキ 6本入 886円
東京ぼーの トーキョーリッチチーズケーキ 10本入 1,264円
東京ぼーの トーキョーリッチ・ストロベリーチーズケーキ 6本入 940円
東京ぼーの トーキョーリッチ・抹茶チーズケーキ 6本入 940円
※価格は全て税込
※商品は数に限りがございますので売り切れの際はご容赦ください。

東京ぼーのとは
『東京ぼーの』は2010年に“新しい東京みやげ”として誕⽣した東京生まれ、東京育ち、東京製造のチーズスイーツブランド。代表商品の『東京ぼーの トーキョーリッチチーズケーキ』は、北海道・フランス・ニュージーランドの3種のチーズを絶妙にブレンドしたクリーミーなチーズケーキを、しっとりとしたカステラで挟み、じっくりと焼きあげたスティックスタイルのチーズケーキです。販売当初からメディアにも取り上げられ、多くのお客様にご愛顧いただいております。
東京ぼーの WEBサイト:https://tokyo-buono.com/
D&Nコンフェクショナリー株式会社ウェブサイト:https://www.dn-con.co.jp/

D&NコンフェクショナリーのLINE公式アカウントにて最新情報を配信!
友だち追加はQRコードもしくはこちらから→ https://lin.ee/v6YxpGQ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像