プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 偕成社
会社概要

しおたにまみこさんが、ブラチスラバ世界絵本原画展金牌受賞後はじめて手がけた絵本『さかなくん』

『たまごのはなし』(ブロンズ新社)がブラチスラバ世界絵本原画展の金牌を受賞して、一躍注目の的となった絵本作家・しおたにまみこさん。4作目となる今回の作品は、水の外の小学校に通うさかなくんが主人公です。

偕成社

株式会社偕成社(出版社 本社:東京都新宿区 代表取締役社長:今村正樹)は、『さかなくん』(しおたにまみこ 作・絵)を刊行しました。

偕成社HP書誌情報▼
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784033501802
 
  • ブラチスラバ世界絵本原画展金牌受賞! 知名度急上昇中の絵本作家、待望の新刊

『そらからきたこいし』で鮮烈なデビューをかざったあと、2作目『やねうらべやのおばけ』、3作目『たまごのはなし』(ブロンズ新社)と1作1作を大切に描きつづけているしおたにまみこさん。

『たまごのはなし』がブラチスラバ世界絵本原画展の金牌を受賞し、現在世界から注目されている絵本作家です。4作目となる『さかなくん』も、刊行前から評判になっています。

刊行前のゲラを先読みできるサービスNetGalleryで集まったレビューを抜粋してご紹介します。

新しい作品が発表されるたびに、新しい世界を見せてくれるしおたにさん。珍しいカラーの作品はどのページも可愛らしくて、さかなくんの表情も生き生きとしていて、とても楽しい気持ちになる。

・だれでもちょっと苦手なことやものがあったりするもの。それとどう向き合っていくか。ちいさな子の真っ直ぐで素直な気持ちで描かれていて素敵でした。

・水の中で生きるさかなが外に出るまでの準備や、その格好のため工夫しないといけないこともあるけど、本人が自分の格好をそんなに悪くないと否定してないところがいいなと思った。

・新生活が始まる春。不安を感じている人の背中をそっと優しく押してくれる一冊だ。

Netgalleryの2022年4月掲載の作品の中で

ページビュー2位 
リクエスト数4位 
レビュー数3位

と多くの反響をいただいています。

 

NetGallery 2022年4月 掲載作品ランキング▼

https://netgalley.mediado.jp/2022/05/09/ranking202204/
 

  • はじめてのフルカラーに挑戦! 鉛筆と水彩で描かれたゆたかな世界
鉛筆で制作されたしおたにさんの作品は、今までモノクロの世界(+差し色)がメインでした。しかし今作では、「さかなくんたちには『静か』というよりも、『楽しい』のほうがいいと思った」(発売前のインタビューにて)との理由から、4作目にして、「鉛筆+水彩」のあらたな表現に挑戦しました。

『さかなくん』カバー絵の制作過程(一部)▼

 
  • 水中で暮らすさかなくん。水の外の小学校に通うには、準備がいります。
<あらすじ>
水中で暮らすさかなくん。ヘルメットをかぶって、ゴムのズボンをはいて、ひれにクリームを塗って……と、水の外の小学校に通うには、いつも準備がかかせません。

ズボンはぴちぴちで気持ち悪いし、ヘルメットは重くて大変。うすいあしびれは歩くのには不向き。でも、さかなくんは、ゴムのくつをきゅっきゅといわせて歩くのが、きらいでもないのです。

学校の勉強も、休み時間に友だちとあそぶのも好きなさかなくんでしたが、ただひとつ、体育の時間だけはきらいでした。なぜなら、さかなくんは走るのが苦手だから……。

さかなくんの世界は、人間も、けものも、鳥も、さかなもみんな一緒に暮らしています。まわりとちがうところがあるのは当たり前。得意なこと、苦手なことを受け入れて、工夫して暮らしているさかなくんの前向きさに、心があたたかくなる絵本です。

こちらはしおたにさんが書店向けに書かれたメッセージです。

さかなくんは さかななので
みずのそとで うごくのは にがてです。
ともだちたちにも それぞれ
にがてなことは あるはずですが、
さかなくんの たいへんさは

ぐんをぬいています。
それでも、さかなくんは がっこうが
きらいでもないのです。
それはきっと、
ともだちや せんせいが たいへんさを
しっていてくれるから ではないでしょうか。

「さかなくん」
よろしければ よんでみてください。

しおたにまみこ


今後ますますの活躍が期待される作家の新刊です。ぜひ刊行の機会にご紹介ください。

『さかなくん』インタビュー記事を公開中(偕成社ウェブマガジン Kaisei web「わたしの新刊」)▼
https://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/a/ath/ath220510/
 

  • 著者紹介
1987年千葉生まれ、埼玉育ち。女子美術大学工芸学科陶コース卒業。背景美術制作会社勤務を経て、絵本制作をはじめる。2014年「やねうらおばけ」で第15回ピンポイント絵本コンペ優秀賞受賞。2018年『そらからきたこいし』で絵本作家としてデビュー。同作が第11回MOE絵本屋さん大賞新人賞第2位受賞。作品に、『やねうらべやのおばけ』、『たまごのはなし』(ブラチスラバ世界絵本原画展金牌受賞)がある。

デビュー作『そらからきたこいし』インタビュー記事(偕成社ウェブマガジン Kaisei web「わたしの新刊」)▼
http://kaiseiweb.kaiseisha.co.jp/a/ath/ath1809/
 
  • 書籍詳細

書名:さかなくん
作・絵:しおたにまみこ
定価:1,300円+ 税
対象:4歳から
サイズ:23cm×19cm
ページ数:32ページ
ISBN コード:978-4-03-350180-2
発売日:2022年5月11日
◎偕成社HP書誌情報:https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784033501802

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.kaiseisha.co.jp/books/9784033501802
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 偕成社

4フォロワー

RSS
URL
http://www.kaiseisha.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区市谷砂土原町3-5
電話番号
03-3260-3221
代表者名
今村 正樹
上場
未上場
資本金
6500万円
設立
1936年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード