2023年度税制改正提言を政府宛てに提出
一般社団法人新経済連盟(所在地:東京都港区、代表理事:三木谷浩史)は、本日、2023年度税制改正提言を政府宛てに提出いたしました(https://jane.or.jp/proposal/pressrelease/18003.html)。
提言はこちら(https://jane.or.jp/app/wp-content/uploads/2022/10/20221014documment.pdf)
【提言の概要】
1.本則に関する提言
①本則の税率を引き下げるのを原則として、法人税・所得税・相続税などのほか、暗号資産税制(法人税)を抜本的に見直す
②新しい働き方などに対応した税制の見直し(退職金税制や配偶者控除の見直し、フリーランスや学び直しに対する制度創設など)
2.租税特別措置に関する提言
①新産業・新しい資本主義
・暗号資産税制の抜本的見直し(所得税・相続税)
・戦略分野へのイノベーション促進税制の創設
・資産所得倍増のための税制見直し
・社会的投資減税の創設、寄附税制の見直し
②スタートアップ
・スタートアップ向けインセンティブ報酬の抜本的拡充
・日本版QSBS税制の創設
・国外転出時課税制度の見直し
・オープンイノベーション税制の拡充
・研究開発税制の見直し
③デジタル・人材
・税制プロセスのデジタル化の促進
・デジタル基盤(医療・物流・通信システム等)革新税制の創設
・デジタル人材育成税制の創設
・教育投資促進税制の創設
・外国人材に対する税制の見直し
・企業のサイバーセキュリティ体制強化税制の創設
・政策目的に誘導するための適用要件の見直し
以上
提言はこちら(https://jane.or.jp/app/wp-content/uploads/2022/10/20221014documment.pdf)
【提言の概要】
1.本則に関する提言
①本則の税率を引き下げるのを原則として、法人税・所得税・相続税などのほか、暗号資産税制(法人税)を抜本的に見直す
②新しい働き方などに対応した税制の見直し(退職金税制や配偶者控除の見直し、フリーランスや学び直しに対する制度創設など)
2.租税特別措置に関する提言
①新産業・新しい資本主義
・暗号資産税制の抜本的見直し(所得税・相続税)
・戦略分野へのイノベーション促進税制の創設
・資産所得倍増のための税制見直し
・社会的投資減税の創設、寄附税制の見直し
②スタートアップ
・スタートアップ向けインセンティブ報酬の抜本的拡充
・日本版QSBS税制の創設
・国外転出時課税制度の見直し
・オープンイノベーション税制の拡充
・研究開発税制の見直し
③デジタル・人材
・税制プロセスのデジタル化の促進
・デジタル基盤(医療・物流・通信システム等)革新税制の創設
・デジタル人材育成税制の創設
・教育投資促進税制の創設
・外国人材に対する税制の見直し
・企業のサイバーセキュリティ体制強化税制の創設
・政策目的に誘導するための適用要件の見直し
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人その他
- ダウンロード