STEM教育※1が進むポルトガルで関数電卓を使った科学のオンライン授業のワークショップを開催
「グローバルティーチャー賞2020」受賞教師と連携して実施
カシオ計算機は、「グローバルティーチャー賞2020」を受賞したJosé Jorge Teixeira先生と共同で、ポルトガルにおいて関数電卓やエミュレータソフト※2を活用した科学の授業方法をレクチャーする先生向けのオンラインワークショップを10月に開催しました。また、エミュレータの無料提供を12月31日まで予定していましたが、2021年8月31日まで延長することといたしましたので併せてご案内します。
※1 Science, Technology, Engineering and Mathematics
※2 パソコン上に関数電卓を表示し、本体と同様の操作で計算ができるソフトウェア
※1 Science, Technology, Engineering and Mathematics
※2 パソコン上に関数電卓を表示し、本体と同様の操作で計算ができるソフトウェア
当社は、教育事業を成長分野と位置付け、授業や試験など学校現場での関数電卓の普及を図る「GAKUHAN」活動をグローバルで展開しています。今年の4月以降は新型コロナウイルスの世界的な感性拡大を受け、関数電卓のエミュレータを無償で提供し、オンライン授業への対応も強化しています。
ポルトガルでは、政府主導でSTEM教育の強化に向けた理数系科目の質向上に注力しています。例えば、高校の科学の授業では、関数電卓に加えてセンサーやデータロガー※3などのツールを使用しながら、世の中にある事象からデータを測定して数値を算出するといった実践的な授業を行っています。
※3 センサーで計測・収集した各種データを保存する装置
当社は、これまでにポルトガルの教職員協会のサポートのもと、数学や科学の先生向けに協会公認のトレーニングや教材などを提供してきました。その活動の一環として「グローバルティーチャー賞2020」を受賞したTeixeira先生による関数電卓を使った数学・科学の授業の普及を進める「STEM教育プロジェクト」にも参画しています。
今回開催したオンラインワークショップでは、新型コロナウイルスの影響で対面での授業ができない先生を支援するために開催され、300名以上の先生方が参加しました。Teixeira先生の講演では、運動エネルギーの単元を例にあげ、関数電卓やエミュレータ、センサーを活用してどのようにオンラインで実験を行うのかをレクチャーしました。他にも、生徒からコロナ禍に行ったグループリサーチプロジェクトの成果報告や、先生同士で成功事例を紹介するなど、オンラインでの科学の授業のノウハウを共有しました。
当社は今後もコロナ禍にも対応したGAKUHAN活動を続けることで、教育現場への貢献に努めてまいります。
「Global Teacher Award(グローバル・ティーチャー賞)」とは
グローバル・ティーチャー賞は、インドに本社を置く「AKS社(Alert Knowledge Services Pvt Ltd)」が2018年に設立した国際的な賞です。この賞は革新的な教育を行い、より良い社会の構築に貢献した先生を表彰します。今年は110カ国の教師が応募し、Teixeira先生が優勝者に選ばれました。2020年12月20日に授賞式が行われる予定です。
Teixeira先生は2018年に「Varkey財団」が運営する「Global Teacher Prize Portugal」も受賞。2019年には“教育界のノーベル賞”ともいわれる「Global Teacher Prize」のファイナリストにも選出されました。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像