肉汁餃子のダンダダン×ファンケル「子ども食堂」ダンダダン発祥の地である調布で初共催しました!

2025年10月30日に肉汁餃子のダンダダン調布総本店で共催しました

NATTY SWANKY holdings Co.,Ltd.

株式会社NATTY SWANKYホールディングスの子会社である株式会社ダンダダン(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:井石 裕二)は「粋で鯔背な店づくり」を理念に、肉汁餃子のダンダダンを全国で運営しており、餃子とビールを主役としてゆっくり楽しめるお店を創りたいという想いで、2011年に東京調布市で創業しました。


この度、2025年10月30日(木) に、肉汁餃子のダンダダン調布総本店にて、肉汁餃子のダンダダンと株式会社ファンケル(本社:横浜市中区、代表取締役社⻑ 執行役員:三橋 英記)で「子ども食堂」を共催し、小学生以下のお子様12名と保護者5名が参加しました。

ファンケル食育講座では、紙芝居を使って子どもたちと対話をしながら、栄養素の話などを楽しくお伝えしました。

餃子の材料には、体を作る元となる赤(肉)、エネルギー元となる黄色(餃子の皮)、体の調子を整える元となる緑(キャベツやニラ)の栄養素が含まれていることや、野菜やケールに関するクイズを行いました。

子どもたちは、積極的に手をあげて講座に参加してくれました。

ダンダダンお食事タイムでは、ダンダダンの餃子ライスセット(肉汁焼餃子6個、ごはん、温泉玉子、スープ)と、ジュースなどで割ったファンケルのケール青汁を試飲をしていただき、参加した子どもたち同士で話しながら一緒にごはんを食べました。

参加した方からは、「紙芝居やクイズで栄養について勉強できて楽しかった」「餃子も青汁もおいしくてお腹がいっぱいになった」などの感想をいただきました。

今回は、肉汁餃子のダンダダン発祥の地である調布市で、子ども食堂を共催しました。

ダンダダンの経営理念は「街に永く愛される、粋で鯔背な店づくり」です。

子どもたちが家族や友人と一緒に食べる『共食』する機会が減りつつある近年、ダンダダンは“食”を生業にする社会の一員として、食べるよろこびとおいしさを”肉汁餃子”というこだわりの味を通し、広くお伝えしていきます。

子ども食堂から他の飲食店の皆様にも活動の存在を知っていただき、地域全体で子どもたちを見守る環境づくりをしたいと思っています。

今後も引き続き、飲食店として可能な範囲で継続していく所存です。

肉汁餃子のダンダダンとは

2011年1月に東京都調布市にオープンした、元祖肉汁餃子のお店です。

「街に永く愛される、粋で鯔背な店づくり~期待以上が当り前、 それが我等の心意気~」を理念に掲げ、一時の繁盛ではなく、その街の人々に永く愛される店づくりに努めています。

研究に研究を重ね、1年以上をかけてつくりあげたダンダダンの餃子は、年間2000万個以上を売り上げる看板商品で、老若男女問わず多くの方に召し上がっていただいています。

株式会社ダンダダン

代表取締役社長:井石裕二

本社:東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビル7階

事業内容:ギョーザ居酒屋「肉汁餃子のダンダダン」全国に運営

URL:https://www.dandadan.jp/

報道関係者の皆様:本件に関する取材窓口

社名:株式会社NATTY SWANKYホールディングス

部署:社長室 広報 廣田瞳

電話番号: 080-3708-7954

メールアドレス:hirota@nattyswanky.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://nattyswanky.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビル7F
電話番号
03-5989-0237
代表者名
井石裕二
上場
マザーズ
資本金
764万円
設立
2001年08月