プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社WOOC
会社概要

【8/1】シェアオフィス 増床リニューアルオープン! 『BIZcomfort 日本橋茅場町』レンタルオフィス・会議室を新設

WOOC

 コワーキングスペースとレンタルオフィスの『BIZcomfort(ビズコンフォート)』を運営する、株式会社 WOOC(読み方:ウォ ーク 所在地:東京都品川区 代表取締役:阪谷 泰之)は、2023 年 8 月 1 日(火)、東京都中央区『BIZcomfort (ビズコンフォート)日本橋茅場町』の 2 階・3 階に、レンタルオフィスブースと、固定席ブースのフロアを増床オープンします。オー プンに先立ち、先行内覧会を 2023 年 7 月 28 日(金)、29 日(土)に実施します。

地下1階 コワーキングスペース地下1階 コワーキングスペース

 『BIZcomfort 日本橋茅場町』は、茅場町駅徒歩1分「BRICK GATE 茅場町」の地下1階に、2022年6月にオープ ンしたコワーキングスペースです。一人ひとりの作業スペースをしっかり確保した”ソロワーク仕様”で、日本橋エリアで働くノマドワーカー、テレワーカー、フリーランサーをメインに、あらゆるビジネスパーソンが利用しています。

 今回、同ビルの2階と3階を新たに借り上げ、BIZcomfort 日本橋茅場町のコワーキングスペース会員からも需要が高かった、完全個室の「レンタルオフィスブース」、自分専用の半個室席が持てる「固定席ブース」、6名用の「会議室」を新設しました。

 レンタルオフィスは、敷金などが不要で、月々は安心の定額制のため、費用を抑えて起業したい方、スタートアップ、士業の事務所開設などにもおすすめです。また、ビジネス街に位置する茅場町駅から徒歩1分、日本橋駅から徒歩6分、東京駅からも徒歩圏内で、法人のサテライトオフィス・支店開設にも便利です。

 地下1階のコワーキングスペースは、食事可能なブースや、WEB会議用ブース、静かに集中できるブースなど、様々なブース を設けているため、テレワーク、フリーランスの仕事場用途のほか、自習勉強の場としても快適に利用できます。


  • BIZcomfort日本橋茅場町 内覧会開催!

3階・4階フロアの増床オープンに先立ち、先行内覧会を開催します。

【期  間】2023年7月28日(金)・29日(土)

【開催時間】9:00~18:00(最終受付 17:30)

【予約期間】2023年6月10日(土)~7月29日(土)
※オープン日以降の内覧予約も随時受け付けています。

【利用方法】『BIZcomfort日本橋茅場町』HPの内覧予約から希望の日時を選択し、必要事項を入力の上ご予約ください。追ってこちらから確定日時を連絡いたします。


※メディア関係者の取材や撮影も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。事前にご連絡をお願いいたします。

担当:株式会社 WOOC 栗原(くりはら)TEL:080-7661-0800 MAIL:pr@wooc.co.jp


  • 『BIZcomfort日本橋茅場町』の特徴

特徴1. 24時間365日いつでも使える

当施設は24時間365日利用できます。日中の仕事場としてはもちろん、朝活や仕事終わりの自習・勉強の場など、自身のライフスタイルに合わせていつでも自由に使えて便利です。


特徴2. 完全個室のレンタルオフィスは士業の事務所や作業場にも

通常のオフィスを借りると敷金などがかかりますが、当施設のレンタルオフィスでは一切不要※1個人事業主やフリーランスの仕事場、作業場、事務所など、幅広く使えます。また、個室プラン会員も、登記・ポストオプションや『全拠点プラン』が付帯しているほか、他拠点の会議室も月5時間まで無料で使えてお得です。

※1別途契約金が必要


1名用レンタルオフィス イメージ1名用レンタルオフィス イメージ

特徴3. 自分専用席が欲しい方に固定席

半個室の「固定席プラン」は、テレワーク、書斎、自習の場など、自分だけの専用席が欲しい方におすすめです。登記・ポスト・ロッカーオプションのほか、全国のBIZcomfortのコワーキングスペースが使える『全拠点プラン』も付帯しています。

固定席 イメージ固定席 イメージ

特徴4. 地下1階コワーキングスペースはソロワーク仕様

広々と中央に広がるデスクやこもりながら集中できる箱型の席、仕切り壁があり集中しやすい席など、仕事場として快適な機能を持ったコワーキングスペースで、日本橋エリアで働くノマドワーカー、テレワーカーに人気です。


地下1階 コワーキングスペース地下1階 コワーキングスペース

特徴5. 高速Wi-Fi、無料プリンター、フリードリンクなど設備も充実

高速Wi-Fi、無料プリンター、シュレッダーなど、便利な設備を整えています。コーヒーや紅茶など、一息つけるドリンクも飲み放題です。


特徴6. WEB会議専用個室や会議室も

WEB会議や通話専用のテレフォンブース※2は、個室のため、カフェや自宅では背景や周りの声が気になる方にもおすすめです。

今回の増床で新設した個室の会議室※2は、クライアントとの打合せや商談、リモート会議やオンライン面接などにも重宝します。
※2予約制・有料

会議室 イメージ会議室 イメージ

  • 『BIZcomfort』施設概要

住所:東京都中央区日本橋茅場町2-8-1 BRICK GATE 茅場町 B1F・2F・3F

アクセス :東京メトロ東西線「茅場町駅」5番出口徒歩1分/東京メトロ日比谷線「茅場町駅」2番出口徒歩1分/東京メトロ 銀座線・東西線「日本橋駅」D1出口徒歩6分/JR京葉線「八丁堀駅」B1出口徒歩6分

利用料金:【コワーキングスペース】45席(うち固定席12席) 月額2,200円(税込)~ ※プランにより異なる
【レンタルオフィス】24戸 月額44,000円~※別途共益費

設備:会議室/Wi-Fi/フリードリンク/無料プリンター/ロッカー/ポスト/登記可能/WEB会議専用個室

 HP:https://bizcomfort.jp/tokyo/nihonbashi-kayabacho.html


  • 『BIZcomfort』について 

 近年は働き方が多様化し、フリーランスや副業、スタートアップなど、自分の特技や強みを生かした働き方を選択する人が増加しています。さらに企業側も、働き方改革の一環で、シェアオフィスを用いたテレワークの導入や、子育て・介護世代が自宅近くでも働けるサテライトオフィスを設置する傾向にあり、働くスタイルや意識が大きく変わろうとしています。

 そんな背景の中、当社では”「はたらく」をもっと自由に快適に!”をコンセプトに、シェアオフィス『BIZcomfort』を運営。関東・関西を中心に、全国展開に向けて積極的に拡大しています。


  • 日本橋エリア その他のBIZcomfort(直営拠点)

・BIZcomfort日本橋新川  https://bizcomfort.jp/tokyo/nihonbashishinkawa.html

JR京葉線「八丁堀駅」徒歩4分、テレワークや資格取得のための自習におすすめ。


・BIZcomfort日本橋人形町  https://bizcomfort.jp/tokyo/nihonbashi-ningyocho.html

各線「人形町駅」徒歩2分、フロアごとにブースがしっかりゾーニングされていて、用途に合わせてえらべるので便利。


・BIZcomfort日本橋小網町  https://bizcomfort.jp/tokyo/nihonbashikoamicho.html

東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩5分、食事やWEB会議ができるカフェブースが人気。

  • 会社概要

商号:株式会社WOOC(ウォーク)

代表:代表取締役 阪谷 泰之

本社所在地:東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田ビル7F 

電話:03-5789-3323

設立:2008年9月

資本金:17,510万円(資本準備金8,255万円含む)

売上高:5,031,225,306円(15期)

店舗数:レンタルオフィス 150拠点・コワーキングスペース 135 拠点(提携店舗・新規オープン予定を含む)

従業員数:計 168名(社員67名・パート101名)※2023年7月時点

事業内容:レンタルオフィス事業・コワーキングスペース事業・住宅サブリース事業・リフォーム・リノベーション事業・不動産管理・仲介事業・不動産売買仲介事業

公式HP:https://www.wooc.co.jp/

 WOOCは、事業の中心となる「空室再生」と「シェアオフィスの運営」を通じて、SDGsの達成にむけた取組みを推進しています。シェアオフィス「BIZcomfort」は、あらゆる人がどこでも働ける環境を提供すべく、都心やターミナルだけではなく、住宅地や郊外などへの展開を行っています。労働生産性の向上や多様な働き方をサポートし、持続的な「働きがい」や「経済成長」に貢献します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
商業施設・オフィスビル
位置情報
東京都中央区店舗・民間施設
関連リンク
https://bizcomfort.jp/tokyo/nihonbashi-kayabacho.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

WOOCのプレスキットを見る

会社概要

株式会社WOOC

6フォロワー

RSS
URL
https://www.wooc.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都品川区西五反田2-30-4 BR五反田ビル 7F
電話番号
03-5789-3325
代表者名
阪谷泰之
上場
未上場
資本金
1億1000万円
設立
2008年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード