【地酒と味わう】和食と共に愉しむ!純米吟醸酒「伊達甘露法水」付き宿泊プランを販売開始

~地産地消の美食体験で非日常の滞在を~

鶴雅ホールディングス株式会社

◆伊達甘露法水(イメージ)

鶴雅リゾート株式会社(所在地:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号/代表取締役社長:大西雅之)は、北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉にある「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」において、伊達市自慢の純米吟醸酒「伊達甘露法水」を存分に味わえる宿泊プランを販売開始しました。地元の旬材を活かした和食会席を全席個室で楽しみながら、地産地消の美食体験による「非日常ステイ」をお届け。記念日やカップル、ご家族の特別な旅に最適なプランです。

◆夕食「和食会席」(イメージ)

・純米吟醸酒「伊達甘露法水」付き宿泊プラン概要

洞爺湖の雄大な自然に抱かれた「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌(ひかりのうた)」は、隣町・伊達市が誇る純米吟醸酒「伊達甘露法水」を心ゆくまでご堪能いただける宿泊プラン「【地酒と味わう】和食と共に愉しむ!純米吟醸酒『伊達甘露法水』付きプラン」の提供を開始しました。地元壮瞥町の隣町である伊達市の豊かな自然が育んだ純米吟醸酒「伊達甘露法水」と、地元の旬の食材を活かした和食会席を全席個室の空間で、大切な方と語らいながら、こだわりの地酒と料理が織りなすマリアージュをお楽しみいただけます。地域連携を深めながら、お客様へ新たな旅の価値を提供してまいります。

プランのポイント

  • 伊達市の銘酒を特別にご用意:ご夕食時に「伊達甘露法水(720ml)」を1室につき1本ご提供し、心ゆくまでお楽しみいただけます。

  • 個室で味わう和食会席:料理屋「新山」にて、地元壮瞥町や洞爺湖周辺の旬の食材をふんだんに使用した、こだわりの和食会席をプライベート空間でご堪能いただけます。

  • 地域の恵みを感じる美食体験:洞爺湖の雄大な自然に抱かれた地で、隣町・伊達市の豊かな風土が育んだ純米吟醸酒と、地の旬を味わう料理が織りなす、ここでしか味わえない非日常の滞在を提供します。

  • 朝食も充実:レストラン「lUMIere(ルミエール)」にて、和洋ハーフビュッフェで心地よい朝のひとときをお過ごしいただけます。

◆料理屋「新山」/全席個室で落ち着いた雰囲気

・施設情報

北海道を拠点に温泉旅館を展開する鶴雅グループの14施設目「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」は、アドベンチャーツーリズムの拠点として2023年4月に洞爺湖にオープン。56,000平米の巨大な庭園には美しい草花と樹木が広がり、夏は北海道の大自然を、冬は一面の銀世界に包まれた北国ならではのライフスタイルをテーマとした新しいカタチの「北海道リゾート」をコンセプトにした施設です。

この地でしか体験できない魅力あるアクティビティを楽しんだ後は、湯量豊富な温泉であたたまり、洞爺周辺で収穫した素材を中心にフレンチや和食会席で食のひとときご堪能いただけます。洞爺湖の大自然を愉しむオリジナルなアクティビティを提供し、これからもこの地でしか味わえないサービスを提案してまいります。

施設外観
【東館】温泉露天風呂付和洋室
大浴場
レストラン「lUMIere」

施設名:洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

所在地:北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉88-26

連絡先:TEL0142-82-7160 FAX0142-82-7175

法人名:鶴雅リゾート株式会社

公式サイト:https://www.hikarino-uta.com/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.tsurugagroup.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号
電話番号
0154-67-2531
代表者名
大西雅之
上場
未上場
資本金
-
設立
1956年03月