プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Works Human Intelligence
会社概要

群馬県、「COMPANY on LGWAN」を活用し、県政のデジタル化と業務プロセス改革を推進

~自治体DXを加速し、行政サービスのさらなる向上へ~

株式会社Works Human Intelligence

株式会社Works Human Intelligence(本社:東京都港区、代表取締役最高経営責任者:安斎富太郎、以下 WHI)は、群馬県(本庁:群馬県前橋市)が県政のデジタル化と業務プロセス改革を推進するために、会計年度任用職員制度に対応した公共・公益法人向けクラウド人事給与システム「COMPANY on LGWAN」の利用を決定したことをお知らせします。

 
  • 「COMPANY」採用の概要
2022年6月に「デジタル社会の実現に向けた重点計画」が閣議決定され、目指すべきデジタル社会のビジョンが改めて位置づけられました。総務省は、このビジョンの実現のために住民に身近な行政を担う自治体の役割は極めて重要であると説いており、地方行政のデジタル化「自治体DX」の必要性が注目されています。自治体には、デジタル技術やデータを活用して行政サービスにおける住民の利便性を向上させるとともに、デジタル技術やAI等の活用により業務効率化を図り、人的資源を行政サービスのさらなる向上に繋げていくことが求められています。

群馬県は群馬県行財政改革大綱(令和2~6年度)の一つに、「職員の能力を最大化できる働き方改革」を掲げ、デジタル技術の活用や業務プロセスの見直しによって業務の効率化を図り、職員の能力を最大限発揮できる体制や仕組み、それらを生み出す土壌づくりに取り組むことを目標に定めています。この働き方改革を実現し、県政のデジタル化推進と業務プロセス改革(BPR)推進を加速させる人事システムの刷新を検討した結果、以下3点の実現に向けて、「COMPANY on LGWAN」の導入が決定しました。

今後の展望
1.会計年度任用職員の勤怠管理・給与計算業務の効率化
会計年度任用職員の給与計算においては、出勤簿に記入した勤怠情報の表計算ソフトへの転記、給与計算、各課の担当者による確認、財務システムに連携する伝票データの作成といった手順をすべて手作業で行っていました。これらの一連の処理をシステム化することで、入力やデータ作成の効率化が期待されます。

2.業務プロセスの電子化へ
これまで紙で申請を行っていた通勤手当申請、各種休暇申請、年末調整申告等の人事・勤怠関連申請を、Web上の業務プロセスへ移行することで、ペーパーレス化による業務効率化を実現します。

3.変化への対応業務負担の軽減へ
群馬県では、法改正ごとに必要な対応を、各課の担当者がそれぞれ行っていました。「COMPANY」は地方公務員等共済組合法の適用拡大等の法改正やトレンド・環境の変化に対応する標準機能の強化を、定額保守料の範囲内(無償バージョンアップ)で行っているため、法改正等によって生じる職員の業務負担軽減が見込まれます。

 
  • 群馬県からのコメント

各所属にて手処理対応していた会計年度任用職員の事務について、職員の業務軽減を図るため、事務の集中化・システム化を進める中で、短期間の導入が可能であったことから、「COMPANY on LGWAN」を導入することとしました。
導入までの短い期間で、様々な課題の解決や稼働までの準備など、職員の負担は大きいものでしたが、WHIスタッフの皆様のご協力のもと、なんとか稼働することができました。
本県制度とシステム定義の乖離から、完全にシステム化できていない部分もありますが、WHI様のサポートを受けつつ、工夫しながら、業務の効率化やコスト削減等につなげていきたいと考えております。
群馬県総務部総務事務管理課



WHIは、今後も公共・公益法人向けクラウドシステム「COMPANY on LGWAN」の提供を通じて、法制度改正、内部制度やインフラ要件の変更等に対応する「システム改修コスト0(ゼロ)」を実現し、自治体DXを支援します。
 

  • 統合人事システム「COMPANY on LGWAN」について
「COMPANY on LGWAN」はWHIが提供する『会計年度任用職員制度』に対応した、自治体向け人事・給与クラウドアプリケーションです。様々な業種業態のお客様、約1,200法人グループへの導入実績をもとに、スマート自治体実現の鍵となる「全国的なサービス」に対応するアプリケーションの提供を通じて、自治体・公共機関の「システム改修コスト0」「自治体間のシステム化格差0」「システムの導入・保守の負担0」を目指します。https://www.works-hi.co.jp/products/selfgovernment/lgwan


群馬県 Webサイト https://www.pref.gunma.jp/
株式会社Works Human Intelligence Webサイト https://www.works-hi.co.jp




* 会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
* 本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通し等に関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.works-hi.co.jp/news/20230208
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Works Human Intelligence

11フォロワー

RSS
URL
https://www.works-hi.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル21階
電話番号
03-5575-5277
代表者名
安斎 富太郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード