セキュア、米国ISC WEST 2025で自社開発したソリューションを初披露
株式会社セキュア(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:谷口 辰成、証券コード:4264、以下「セキュア」)は、2025年3月31日〜4月4日に米国ラスベガスで開催された国際セキュリティカンファレンス「ISC WEST(International Security Conference WEST)」にて、セキュア開発のソリューションを初めて展示いたしました。ISC WESTは、英国のIFSEC、中国のCPSEと並ぶ世界三大物理セキュリティ展示会の一つです。

今回の展示では、戦略的パートナーの一社である韓国のイノデップ(Innodep、https://www.innodep.co.kr/)社の適応型AI基盤USP(Unified Security Platform)プラットフォーム「VUNex」において、セキュアの複数のソリューションが統合され、プロモーションが行われました。
イノデップは、韓国の映像監視システム(VMS)市場においてトップクラスのシェアを持つ企業であり、公共監視分野において50%以上の市場シェアを誇ります。また、米国、南米、東南アジアなどへの積極的な海外マーケティングも展開しています。
■展示内容
今回セキュアは、イノデップの展示ブースにおいて、以下の新製品を展示しました。
1. GUARD-FORCE FR(AI顔認証×即時音声通知)
特定の顔を検知すると、音声(読上げ)と静止画で通知できるソリューションです。顔認証結果を無線機アプリで即時通知することで、病院や小売店などにおける迅速なカスハラ対応や業務オペレーションの向上、対象者リストの管理・対応に役立ちます。
2. GUARD-FORCE AC(入退室管理)
入退室管理と勤怠管理、出退勤時の体調チェック、感情分析などを連携させたサービスです。1台の管理PCで最大8台の入退室管理デバイスを管理できます。
3. GUARD-FORCE Loss Prevention(万引き検知)
店内の棚の前でポケットあるいは持ってきたカバンに物を入れるなどの異常行動をAIで検知し、リアルタイムで店員、あるいは管理者に無線機アプリを通じて位置と行動映像を送り、万引きを防ぐサービスです。
※参考:https://secureinc.co.jp/solution/guardforce.html

展示会での反響は大きく、開催期間中に具体的な商談に発展するケースもありました。その一つとして、米国アトランタに本社を置くスマート工場ソリューション企業にGUARD-FORCE FRを提供し、実証実験を進めることが決定しました。また、ブラジルを含む南米市場からも多数の問い合わせが寄せられています。
今後、セキュアとイノデップは両社のソリューションを統合し、新たな価値を創造していくことで、積極的なグローバルマーケティングを推進する方針です。
■ISC WEST 2025について
「ISC WEST 2025」は、ビデオ監視、アクセス管理、生体認証、スマートホーム技術、公共の安全、無人航空機やロボティクスなどに関する最新の技術が一堂に会する、セキュリティ分野の世界最大の展示会です。700社以上が出展し、来場者は約30,000人にのぼります。各社が最新の製品や技術を披露し、幅広いセキュリティソリューションに出会うことができます。
https://www.discoverisc.com/west/en-us.html#hero-carousel-e906f82646-item-6f4fab6db9-tabpanel
■セキュアについて
会社名 : 株式会社セキュア
所在地 : 〒163-0220 東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル20階
代表者 : 代表取締役社長 谷口 辰成
設 立 : 2002年10月16日
URL : https://www.secureinc.co.jp/
「AI×セキュリティで新しい価値を創る」をビジョンに掲げ、入退室管理システムや監視カメラシステムに、AI(画像認識)技術を掛け合わせた付加価値の高いセキュリティソリューションを提供しています。顔認証による入退室管理システムでは、2020年、2021年、2022年と3年連続マーケットシェアNo.1を獲得(数量ベース)。中小から大手企業まで過去11,000社以上の導入実績があり、性能・コスト・安定性を考慮したシステムの設計や設置環境までの最適化をサポート。あらゆる空間の安心・安全と最適なソリューションをご提案します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像